社員掲示板
2013報告案件
皆様お疲れ様です。毎年思うのですが、色々な事が起こって色々な人に出会った1年だったなと思います。基本的に幸せな時間が多かったなとも。そう思えること、そう思わせてくれる周りの人達に感謝しています。スカロケに出会って社員の人達と出会えたことにも感謝しています。ただ、今年の夏突然失踪したかと思ったら、いきなり帰ってきて、私から結婚式があるからと言ってお金を借りて、その足でパチンコ屋に行った弟だけ年内にどうにかしたいなと思いました。
そらいち
女性/42歳/神奈川県/会社員
2013-12-12 17:50
勝負の一年
今年は四月から転勤で三十四年住んでいた北海道から東京へ転勤(大阪も選べました)。最終的に東京へきめたきっかけは嫁のディズニーランドに近いから!で決定。そして住みなれない土地に来て生活していたが、消費税も上がるということもあり、人生の1番の買い物、自宅を購入。
今まで、少しは貯金は持っていたつもりですが、一気に借金人生になりました!
でも後悔はしてません。
嫁と子供達と来年からは新しい家で新しい生活をしたいと思います。
おはヨーグルト
男性/45歳/神奈川県/会社員
2013-12-12 17:50
今年一番の事件!
遡ります!!
一月の新年会。
子供を産んで一年、断乳と共にお酒解禁!!
ひっさしぶりに友達と新年会を楽しみました!!
0時解散!!
車だったので、代行を呼ぶと、三十分待って、やっと代行の方が到着。
70歳過ぎくらいのおじいさんが、私の車に乗り込みました。
「お願いします」とドアを閉めた瞬間、おじいさんが白目を向いて意識不明に!!
どうやら心肺停止しているのでビックリして、もう一人の代行の若者を呼びましたが、絵に書いたようなオロオロ!!
私は車の免許を取ったばかりで、蘇生についても勉強したばかりだったのこともあり、何もやらないよりは!!とコーヒーの匂いのするおじいさんに人口呼吸!!心臓マッサージ!!
若者が「心臓もっと上じゃないっすか?」とか余計な事を言う中、救急車が到着するまで続けました。
その後、そのおじいさんは回復したそうで、お礼の電話がありました!!
2013年のファーストキスはおじいさんとなってしまいましたが、がんばって良かった!!
でもおじいさん、引退しましょう!!
たーちまちゅー
女性/45歳/沖縄県/専業主婦
2013-12-12 17:50
オール案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、みなさんお疲れ様です。
オール案件と言う事で、今年1年間は基本的に良い年だったのですが、1つだけとても悲しい出来事がありました。
もう4年ほど1人暮らしをしているのですが、一緒に暮らしていた猫が亡くなってしまいました。
実家に住んでいるときから飼っていたのですが、もう年齢も年齢でしたので。
悲しい別れでしたね。
でも、毎日スカロケを聴いて励みになっていますし、くよくよしてられないなと決意できました!
全体的には決意の1年でしたかね〜^ ^
ゆうらぶJ
男性/33歳/東京都/会社員
2013-12-12 17:49
フクヤマ〜
本部長のましゃ声、私も悪くないと思います!また気が向いたらお願いします。有名な話だと思いますが、福山さんの声って人を心地よくさせる周波数らしくて。私は女ですが仕事でお客様と電話で話す時に、真似までいかずともフクヤマ声を意識して話すと「対応してくれてありがとう、いい声だね」ってかなりの確率で褒められます(笑)
べじまいと
女性/52歳/千葉県/会社員
2013-12-12 17:49
オーラが出ているんですかね?
皆様お疲れ様です。今まで男女にかかわらずどちらかというと「都合の良いヤツ」としか扱われないみたいです。
数あわせだったり、寂しかったからだったり、言い始めたらきりがない。
用が済んだら何も無かったように…
ある意味扱いやすい?もしくは何かに取り憑かれているかな~(゚Д゚)
魚屋ともや
男性/48歳/千葉県/自営・自由業
2013-12-12 17:48
今年の出来事
今年は色々な事がありました。二月に仕事を代えて、全く違った環境で出会いもあり、別れもあり。いいことあれば、辛いことあり。だけど、スカロケが助けてくれました。浜崎秘書に助けられました。アップの写真みて、癒されました。これからも、スカロケ社員で居続けます。少し早いですが、今年一年ありがとうございます。本部長、ありがとうございます。皆さん、お体に気をつけて、最後まで頑張りましょう。カウントダウンはすぐそこです。忘年会やら慰労会やらで、飲む機会が増えるでしょうが、内蔵にも気を使って、乗りきりましょう。それでは失礼します。
竜のパパ
男性/45歳/静岡県/会社員
2013-12-12 17:48
最悪や〜。
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
長年の夢であった独立の話が今年は具体的に進み、来年の4月に独立の方向で急展開。会社設立の段取りも並行して進めていたのですが、肝心の店舗の権利金で折り合いが合わず、ついさっき、話が破綻してしまいました〜!!
独立の夢が一歩後退。。来年こそは夢が叶うように頑張ります!!
紅い跳ね馬
男性/53歳/東京都/会社員
2013-12-12 17:47