社員掲示板
社会人案件
やしろ本部長・浜崎秘書・社員の皆さま、お疲れ様です。社会人になったら…案件ですが、私も実際に救われたし、未経験の転職先でも、上にあがれました。行ったことは、同期でも先輩でも、たまには、仕事後に軽くご飯に行ける仲間を作ることですかね。会社の裏報連相ではないですが、共感できる相手と…少し職場と離れた雰囲気になり、色々な思いのハケ口になると思います。一人で溜め込んでしまうと、不安になったり、爆発してしまいますので。でも、愚痴だけではダメですよ〜、マイナス軍団になってしまうので、ご注意を。
見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま
男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-12-16 14:32
社会人
先日の方ですね!
社会人は最初確かに慣れないし大変だけど、何年かやると視野が広くなるし、やりがいも出てくるのでイイですね。
しかも、選択の自由があるのは社会人ならではです。その分責任もついてきますけど、そこがやる気につながりますね。
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2013-12-16 14:13
ちぇ〜〜っくいん!
渋谷で仕事だったのでチェックインしました。
気づいたら「係長補佐」拝命致しておりました。!
ありがとうございます。
スタジオウインズ
男性/63歳/東京都/自営・自由業
2013-12-16 14:10
仕事って楽しいよ。
お疲れ様です。これから社会人になる方へアドバイスするなら、やしろ本部長も以前おっしゃっていましたが「今の若い子はNOW」ですよね。今が嫌だと全部いやになっちゃう。そんなに今が大事なら「昨日の自分に誇れて、明日の自分の糧になる」ように今を大切にするといいですね。大変なのはルールを覚えるまで、始めはみんなきついんです。ルールがわかれば楽しみ方も、サボり方もわかってくるでしょう。楽しくなれば、夢中にもなりますよ。だから楽しくなるのを待ってないで、楽しくする努力は必要ですね。自分次第でどんな仕事も天職になり得るから面白いんですよね。仕事って。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-12-16 14:05
社会人案件『とにかくやってみろ~!』
皆様、お疲れ様です。新社会人の皆様、私が言えるのは、とにかくやってみろ~!です。新人の武器は好奇心と体力です。 残念ながら学校で習ったことはほとんど役にたちません。昔の人は言いました、なせばなる、なさねばならぬ何事も!失敗を恐れず後方で先輩が見守っているうちに自ら色々なことにチャレンジしてください(^-^)以上byすこ~し先輩より
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-12-16 13:58
社会人って、
勤めてすぐにはなかなか意識出来ないモンですよ〜。
フワフワしてる期間があって、徐々に仕事を理解していき、達成感があった時や、「働いてるなぁ」と感じた時、ミスをして叱られた時、色んな場面で一歩ずつ成長して欲しいです。
のらりくらりとしている子よりも、不器用でも懸命な子!
みんな頑張って‼︎
台風0.5号
女性/50歳/千葉県/会社員
2013-12-16 13:55
ふと思い出したけど
そう云えば社会人になりたての頃は無茶もしてたっけかなぁ…。勝手に変な責任背負って一人でがむしゃらに頑張って…。でもそんな時先輩達は助けてくれたなぁ…そんな事を思い出しました。
自分もそう云う人になりたいですね(`・ω・´)
社会に出て何年も経つけど、まだまだ勉強しなきゃいけない事だらけ。自分も皆さんの意見を聞いて、より頑張って行きたいと思います!
楓希
女性/38歳/東京都/鬱 / ふき / SRC退職 / 普通の妖怪に戻りたい
2013-12-16 13:42
乾燥にやられました。
朝買ったパンが。。アンパンマンには厳しい季節とは聞いていましたがここまでとは思いませんでした。ただアンパンマンは君さとか言われてもパンの要素が1ミリもない僕はアンパンマンではありません。
おぱーてぃー
男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2013-12-16 13:39