社員掲示板
〜年報案件
今年は仕事はほどほどに、沢山勉強しました!様々な変化を楽しめた一年でした。
成長とは変化し続けること⁉︎
今迄、店のラジオはJWAVEでしたが東京FMにしました!スカロケにも出会いました!秘書室見たくてアプリも落としました!
皆様ありがとうございました‼︎ちょー感謝してます‼︎来年も宜しくお願いします‼︎
コマイヌ
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2013-12-26 15:44
年報案件
お疲れ様です!今年は色々あったけど、悪くない一年でした!嫌なことや悲しいこともたくさんあったけど、楽しいことも同じくらいありました!生まれて初めてラジオ番組に投稿して、採用されて、ラジオってこんなに面白いんだなあって思えたし、悪くなかったです!終わり良ければすべて良し( ´ ▽ ` )ノ
スライムつむり
男性/40歳/神奈川県/会社員
2013-12-26 15:43
反省会♪~(^^)
皆様お疲れ様デス♪~スカロケの仕事納めは30日なのですね♪(^^) 今年は年初に哀しい事が有りましたが、夏には東京FMリスナーのオフ会に初めて参加して楽しい事も有りました♪ 何の変哲も無く毎日が過ぎていくようでも、ちょっと日常と違う事も時には有ったりして悲喜こもごもですが、『人生はちゃんぽんさ~♪』ですよね。何とか今日も元気で暮せている事に感謝しています♪~(^^)v
りん子
女性/61歳/東京都/専業主婦
2013-12-26 15:41
年報案件
やしろ本部長、浜崎秘書、おつカレー様ですm(__)mクリスマスも終わり、いよいよ今年もあと一週間ですね。自分の報告は、スカロケに入社してから、一回しか投稿が採用されなかったことです。なんとか来年は採用回数を増やしたいと思います。ただ、このスカロケに入社し、毎日、出勤して、やしろ本部長と浜崎秘書の声に癒された一年でした。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2013-12-26 15:28
~年報案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪自分の2013年‥‥結果、イイ年でした♪1月に1人、2月に2人に友人を亡くしたものの、最悪な年になる‥‥(>_<)と思いました‥‥しかし3月に『ふなっしー』に出会い、4月には『スカロケ』に出会いテンションが上がり初めて夏、秋、冬には大好きである『湘南乃風』のライヴに行き気分は、アゲアゲです!こんな感じで今年は最高な1年であった!‥‥と、言って良いでしょう(*^^*)唯一の心残りはスカロケのライブミーティング、スペイン坂に行けなかった事ですかねぇ(>_<)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2013-12-26 15:19
2013年報案件
皆々様お疲れ様です。本当に一年が過ぎるの早いですね。あと一週間でお正月。今年の自分は仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事の仕事year(イヤー)で仕事嫌(イヤー)〜〜‼︎って感じで発狂しそうになってました。一年の半分は店がゴタゴタして休みはなし、おかげで店を辞めるに辞められない状況は本当にキツかったです。スカロケと友人との飲み会が心の支えでした。パトラッシュ。自分の為だけに仕事するのは疲れたよ・・・。大切な誰かの為に働きたいよ、パトラッシュ。
クックスミス
男性/39歳/東京都/会社員
2013-12-26 14:49
年の瀬!!
皆さまお疲れさまです!
今年も残すところあと一週間足らず。(T_T)
歳をとるのが年々はやく感じるような気がするのは私だけでしょうか、、、。(´Д`|||)
ちなみに、私の誕生日が1月8日なので特にそう感じてしまうのかも知れません。
ひばち
女性/63歳/東京都/自営・自由業
2013-12-26 14:29
年末案件『出会いに感謝!&初心忘るべからず!』
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。今年はこのカンパニーに入社して、久々に働くことの意味を考えました。長年同じ仕事をしていると経験値と反射神経だけである程度出来てしまうのですが、新社会人の真っ直ぐな問いかけにハッとしたり、普段関わりのない職種や年代の方の考え方に触れることで、このマンネリ化した働き方を猛反省しました(>_<)気付かせてくださった社員の皆様に感謝しています。<初心忘るべからず>来年も皆様と積極的に関わって新鮮さを忘れないように働き続けます!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-12-26 14:29
今年は・・・
お疲れ様です。今年は本当に疲れた一年でした。彼女と同棲を始め、結婚まで一気に行くかと思ったら、彼女のお父さんに「ちょっと待った!」されるし、本業が絶好調なのに副業がトラブル続きになったり。良いことばかりじゃないのはわかってますけど、ジェットコースターのようなアップダウンは正直疲れます。採点するなら50点です。ゆっくりしたい(´д`|||)
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-12-26 14:16
今年の年報案件
皆様お疲れ様です!
今年は何と言っても就活という一大イベントがありました。12月から4月までもがいてもがいて、自分に出来る事が何なのかわからなくなり、何がしたいのかもわからなくなり、限界まで追い詰められたところで無事内定が決まった時は自然と涙が…。今になって考えると少し精神的に成長したかなぁという気がします。就活が終わってから、自分の価値観がどんどん見えてきて少し客観的になれた1年でした。
やり残した事はスカロケの観覧!!来年絶対行きます!!
ゆりかパーナ
女性/33歳/東京都/会社員
2013-12-26 14:11