社員掲示板

  • 表示件数

正月案件

とにかく正月はお笑い番組が多いので、お笑い番組を見てます♪
でも、うちはテレビでじゃなくて劇場とかでネタを見たいなと思ってますw
1番ネタが見たいのは、かたつむりさんです♪

リオン

女性/26歳/埼玉県/学生
2014-01-02 16:59

お正月も働く案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、あけましておめでとうございます(*´︶`*) 私は学校を卒業してから、職場は変わっても、ずっとサービス業や小売業で仕事をしていたので、世間一般のお休みが稼ぎ時でした。今は違う仕事をしているので、就職してから初めてのお正月休み(>_<) 正直、何をしていいのかわかりません笑 普通の事をしてみたくて、年越しを友だちと過ごしたり、初詣やセールに行ったりしてます。 お正月でも働いてる皆さん、そしてもちろん、やしろ本部長と浜崎秘書、本当にお疲れ様です!皆さんが働いていてくださるので、お正月から買い物をしたり、普段通り不便なく過ごせたり、楽しい気分でいられるのです( ´ ▽ ` )ありがとうございます!

ゆきんた

女性/38歳/千葉県/会社員
2014-01-02 16:59

【本日の特別講師】かたつむり(お笑いコンビ)

本日の特別講師はお笑いコンビ・かたつむりが来社!「勤曜感謝祭」では、そのコントを披露していただきました!本部長とどんな絡みを見せてくれるのか!?お楽しみに~!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-01-02 16:56

普段は

正月?大晦日?何それ、美味しいの?な夫婦です。が、二年続けて産休、育休のため、私はやすみ…まぁ、育児に休みはありません。さて、大晦日は始発待ち難民がたくさん出るんですが、5時には動いてる私たちに早く開けろよオーラを出されても困ります。新幹線は6時が始発ですので。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2014-01-02 16:56

お正月案件

やしろ本部長・浜崎秘書・社員の皆さんお疲れ様です。普段仕事で家にあまりいないので正月休みは家事をメインにやっています。風呂掃除や洗濯したり畳んだり。今は夕食の準備しながら聴いています。まだ実家暮らしですが、一人暮らししたらこれらの家事を毎日しないといけないのでやれること増やしたり要領よくやって将来困らないようにしたいです。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2014-01-02 16:56

さんまのまんま‼︎

寮に戻る準備をしながらさんまのまんま見てます(^_^) これから上原&田澤のレッドソックス世界一コンビが出てくるから楽しみ(^_^) その後とんねるずのスポーツ王見なきゃ(≧∇≦) え?スカロケはって?お疲れした‼︎(笑)

G党球児 22

男性/31歳/埼玉県/学生
2014-01-02 16:56

昨日は本当によかった!

やっぱり昨日のSOL!は最高でした! 昨日みたいに、年一回ぐらい歴代の校長・教頭が勢ぞろいするときがあってもいいんじゃないかと思いました。 (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-01-02 16:54

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、ご苦労様です。
昨日、新年一発目のスカロケ会議に投稿(黒の靴下の件)を読んで頂きありがとうございました。
本部長にハンコもポイントも頂けませんでしたが、大量に靴下を買いなさいと言われましたので、スカロケ社員として、これも仕事の一つとして、いま渋谷のドン・キホーテで黒の靴下を購入しました。これからスペイン坂に初出社させて頂きます‼︎

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-01-02 16:54

お仕事中の皆様

お正月でも普段と変わりなくお仕事されている方、お正月だからとても忙しくお仕事されている方、本当にお疲れ様です。今日は、福袋を買いに出かけましたが、本当にたくさんの方々が働いておられました。そんな働いてる方々を待つご家族の方もいらっしゃるんだろうに…と、家庭を持ち思うようになりました。そんな我が家の旦那さんも、元旦から当直でした。見えない所でも働いていらっしゃる方にも、本当に感謝です。

まるみ

女性/58歳/東京都/パート
2014-01-02 16:53

正月仕事案件。

皆さま改めまして
明けましておめでとうございます。。
今日は次女とお墓参りをして来ました。
帰りに銀座のデパートに寄り道をしましたが、お正月だというのに皆さん普通に働いていらっしゃいましたね~。(≧▽≦)
わたしもかつては同業者だったことがあるので、その当時は当たり前の感覚でしたけど、今となっては頭が下がる思いです。m(__)m
どうぞ後程ゆっくりおやすみくださいませ。(^3^)/

ひばち

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2014-01-02 16:53