社員掲示板

  • 表示件数

大人とは?

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
大人とは、年齢関係なく抱えている課題を先伸ばししない人のことだと思います。
例えば宿題をすぐやれる子は小学生でも大人だと思いますし、独り暮らしの人は茶碗洗いを貯めない人は神レベルの大人だと思います。
自分を律することができれば大人なんですかねぇ。

マリリンモンジロー

女性/42歳/神奈川県/会社員
2014-01-09 17:55

ニュース、都知事選

地方選挙だよね。なんか国政選挙の様相が((((;゚Д゚)))))))

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-01-09 17:54

大人案件

皆さまお疲れ様です。私が初めて自分を大人だなぁと感じたのは『お世辞』が言えるようになったときです。大人って見え透いたウソをついててキモチワルイ、絶対あんなにはならないぞーと思ってました。しかし社会人になり、新人研修のときに『お世辞は社会の潤滑油です』『誉められてイヤなひとはいない』と教わりました。…目から鱗が落ちました。『お世辞=ウソ』ではなく、『お世辞=相手を気持ちよくさせる魔法の言葉』なのですね。そこに気がついたらようやく自分の中の大人と折り合いがつきました。…まぁ、この年になってもまだまだ未熟者には変わりませんが。

とおらば

女性/58歳/神奈川県/主婦ときどきバイト
2014-01-09 17:53

大人とは

大人とは、ある人を守らなくちゃ!と思った時でしょうか。

さいさい

女性/51歳/東京都/パート
2014-01-09 17:52

大人案件②

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の方々ごっつあんです!。また思い付いたので書きます!。大人とはお年玉をあげる側になった時です。自分が孫にお年玉をあげた瞬間に大人になったと実感しました。あげる人がいっぱいいる時は出費がハンパないですが…(苦笑)。お年玉をまだあげた事をない方々へ、お年玉をあげる側になった瞬間、大人になったと実感しますよ!

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2014-01-09 17:52

大人とは

皆様、お疲れ様です。大人とは、オン、オフがしっかり別れていて、無礼講ができる人。また、お酒飲んでも、ぶっ壊れない人。飲んでる席で若いもんと一緒に楽しめる人は素晴らしい人だと思う。自分はこれから歳を重ねて行く者として、そのような人に成りたいと思っています。

竜のパパ

男性/45歳/静岡県/会社員
2014-01-09 17:51

大人とは

初書き込みです。
ぼくは、娘が産まれてから、大人になれたと実感しました。責任感や無償の愛が生まれてきたことです。
自分の親が、自分が生まれてくるのを待ち望んでくれたか、どんな愛情を注いで、育てくれたかわかってきました。
さらに、親父と子供のことについて話せた時に、大人の仲間になれたと実感しました。
本部長も大人の仲間に入りませんか?

浦守の勇太

男性/44歳/神奈川県/会社員
2014-01-09 17:51

大人!

やしろ本部長、浜崎秘書、そして社員の皆さん、お疲れさまです。(^o^)/

大人と言えば、選挙権でしょう。
選挙に行って投票出来ます。
都知事選が初投票という人も居るでしょう。

選挙人名簿に載ると、裁判員候補にも選ばれます。
裁判員、自分は選ばれて裁判にも参加しました。
とても良い経験でしたよ!

じゅじゅさん

男性/58歳/茨城県/会社員
2014-01-09 17:51

大人になったと思った時

小学5年生くらいの時でしょうか、外食に行った時、大人用のフルコースが完食出来た時は自分ですごいと思いましたね。食が細い方だったのでびっくりしました。相当美味しかったか、お腹が空いていたのか・・・それ以来大食いになりましたが。(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2014-01-09 17:51

オトナの条件

最も簡単な基準は、税金と社会保険料を自分で払っているかどうかだと思います。払っている人は選挙を棄権することも少ないでしょうしね。

nori's

男性/68歳/東京都/その他
2014-01-09 17:50