社員掲示板

  • 表示件数

ええっ?!

昔のプリントゴッコ時代だと、2種類以上の年賀状作るのは大変でしたが…今はパソコンで簡単にできるので、相手に合わせたものを作るのが一番かなと思います。でも、家族年賀状みてみんな元気だな、良かったな、で終わりにできませんか?腹立つ人は、私に気を使わないなんて蔑ろにされている!と思うからでは…年に一回だし、余裕を持ちましょうよ( ^ω^ )

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2014-01-13 15:56

稀勢の里…

うーん…、昨日の稀勢の里の相撲は完敗だったな…。仕切りの時点で表情が固かったし(プレッシャーもある)、立ち合いも踏み込めていないし…。差し身のいい豊ノ島にもろ差しにさせたらあかんと思ってテレビで取組を見ていたが、脇の甘さをつかれてしまった。はっきり言って初日黒星は痛すぎる。ただ去年の大相撲九州場所の終盤の時みたいな相撲を取り切れればチャンスはまだある!。三重ノ海(昭和54年名古屋場所)、千代の富士(昭和56年名古屋場所)だって初日黒星(三重ノ海は栃赤城、千代の富士は隆の里に敗れる)だったが、その後は14連勝して横綱を掴み取っている。稀勢の里には開き直って相撲を取り切ってもらいたいです!

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2014-01-13 15:56

【本日の会議テーマ】「成人の日だからこそ話したい案件~大人の常識はどっち?~」

本日の議題は「成人の日だからこそ話したい案件~大人の常識はどっち?~」です!常識だと思ってた事がなぜか非常識な扱いにされた事ありませんか?大人と言えども、まだまだ分からないことばかり!正解があやふやな問題の常識は、何なのかを皆さんの手で決めて頂きます!最初のテーマは「幸せ押しつけ年賀状問題」【Q:家族の幸せ写真を年賀状にするのは常識?非常識?】新婚のラジオネーム<寿司メロン>さんが送った幸せ年賀状に、離婚したばかりの先輩がカチンときたというこの問題!この手の問題が起こるから年賀状禁止の会社もあるという書き込みもありました。さあ、これは常識?非常識?皆さんのご意見待っています!この結果は本日の放送にて発表!さらにこれは常識なのか?非常識なのか?を問う問題もお待ちしています!皆さんの送ってくれた問題が議題に発展するかもしれません!バンバン書き込み、お願い致します!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-01-13 15:54

年賀状問題

年賀状の家族の写真。芸能人の皆さんは、テレビで見たりすると止めてほしい人が多いらしい。私も、あまり家族の写真を年賀状で送る問題は、あまりいいと思わないですねー。あまりあからさまにしないけど、なんなのこの人、的には思ってたりしますねー。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2014-01-13 15:48

年賀状の常識案件

やしろ本部長、浜崎秘書、今日もお疲れ様です。
年賀状ですが、これって年始回りの代わりに簡便化して始まったものだと記憶しています。丁寧に年始の挨拶を受けて文句を言う、これこそ非常識だと思います。
確かに、最近は手書きが少なくなったから個別な内容ではなくなったので、相手の状況によっては不満を感じる方もいるのかもしれませんが、送り主は挨拶を述べ、家族の状況を紹介しているんだから、そるは人と人とのコミニュケーションとして素直にいただくべきです。感情を吐き出すだけでは大人の言動だとは言えないと思います。

ダサポンパパ

男性/57歳/茨城県/会社員
2014-01-13 15:46

久しぶりに

ちゃんとお化粧しました。仕事の時は半分くらい薄い顔です。寒いけど頑張って渋谷行きまーす(^-^)

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2014-01-13 15:45

年賀状、送らないほうが良い!

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!年賀状案件ですが、うちの会社では数年前から年賀状やお中元、お歳暮などを社員同士で送り合うことを禁止しています!上司が部下から年賀状やお歳暮をもらった、もらわないで査定時に差別することがあったからとのこと!社員としてはそういった慣例をなくしてもらってありがたいですが!

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2014-01-13 15:44

先ほどの続き

そんな今の状況、精神状態でこういったコミュニティにコメントすることは、とんでもない事、失礼な事を書いてしまいそうなので皆様へのコメントは控えさせていただきます。申し訳ございません。
ここを卒業するわけではないので落ち着いたら絡みあるコメントをさせて頂きたいと思います。その歳はまたよろしくお願いいたします。

みやひ

男性/54歳/埼玉県/会社員
2014-01-13 15:44

後厄にて人生の転機

この数日悩みいまだに何が正解かもわかりません。少し吐き出させて下さい。この度今の会社に見切りをつけ新たな場所に行くことにしました。給料や待遇は今よりかなり好条件です。しかし問題はそういった事より他にある気が・・いくら会社の為にと数字をあげようが、他の社員の会社への不満を受け止め自分なりに解きほぐそうが、会社からは見てもらえず、それでも20年近い歳月を務めあげましたが、他の社員の盾になるべく社長へ自ら辞表片手に長時間、話の場をつくりました。先行きの無い会社だと自分の20年は何だったのかと、うちひしされております。そんな話をどこからか聞き付けた会社の方が「うちで力を使ってほしい」とお声がかかった訳ですが。生活の不安ではなく、何かモヤモヤとしてます。次の会社に行くまで、まだ数日ありますが、頭の中がぐちゃぐちゃしてます。

みやひ

男性/54歳/埼玉県/会社員
2014-01-13 15:38

スペイン坂で待機中!

無事、ランドセルを届けてスペイン坂にて待機中!まだまだスカロケまで時間がありますが待ってま〜す!!

マナゾー

男性/49歳/東京都/会社員
2014-01-13 15:24