社員掲示板

  • 表示件数

成人のつどいレポート

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 昨日は、僕が企画委員会の委員長を務める「平成26年郡山市成人のつどい」が行われました。 成人のつどいは式典とアトラクションの二部構成。 式典は、市長や市議会議長の祝辞、新成人代表への成人証書授与・記念品贈呈ならびに20歳の誓い、2分の1新成人の合唱とメッセージが行われました。 式典はシッティングスタイルですが、アトラクションは式典会場に使用したホールの隣のホールに移動しスタンディングスタイルで…。 アトラクションは福島県内のサッカーチームのチアリーディング披露から始まり、中学校時代の恩師登場企画、新成人の晴れ着をファッションショー形式で披露する企画、お楽しみ抽選会、片平里菜さんのライブが行われました。 サプライズでたんぽぽの白鳥さんからお祝いのビデオメッセージをいただいたりもしました。 何といっても今年は、片平里菜さんをお呼びしてライブを披露していただいたのが大きかったです。 音楽ニュースサイト「ナタリー」さんにつどいのことを記事にしていただき、一般人なのにもかかわらずナタリーデビューを果たしまして…。(笑) 新成人の皆さんにとても喜んでいただけたようでよかったです。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-01-13 13:48

年賀状

年賀状って
そもそも新年の挨拶と近況報告だと思うので 家族写真いいと思います。
ただ 子供の写真だけというのは ちょっと違うかな、と。
お世話になったのは 誰なんだ?
今年もよろしくしたいのは 誰なんだ?
と考えれば 送り主本人がそこにいないとねぇ...

ココココ

女性/48歳/埼玉県/会社員
2014-01-13 13:48

大人の常識〜年賀状〜

新成人の皆様おめでとうございます。その他の人はお疲れ様です。今回も難しい案件ですね。相手のプライベートまで考えて年賀状送らないといけないんですかぁ?正直、めんどくさいですね。プライベート年賀状とビジネス年賀状に分ける方が無難なんですかね。

クックスミス

男性/40歳/東京都/会社員
2014-01-13 13:47

成人式

あの頃毎日がキラキラしてて楽しかったけど でもやっぱりいまがイチバン楽しいなぁ。歳を重ねるのってあの頃は想像してなかったけど そうとう楽しいぞ。

ココココ

女性/48歳/埼玉県/会社員
2014-01-13 13:43

上がったり下がったり

本日はしぶやたわれこで、スワローズのマスコットつば九郎のイベントが。終わったらスペイン坂へ移動。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2014-01-13 13:40

Re:大人の常識〜ご馳走する?〜

お疲れ様です。大人の常識では部下や女の子との食事時に奢る?に答えてくれた、ひとぱんさん/ケーキさん/キュウ様/FUJI2さん/うらさん/まこぴーさん誠に有難う御座います。皆さんのレスを読んでいて、全額奢るのは少数派なんだと思い、ちょっとホッとしました。全額奢るのは特別な人か特別な人にしたい人くらいで今まで通り、少し多く出すくらいにしようと思います。これで外見は兎も角、内面はいい男に近づいた気がします(笑)キュウ様、デトリは来週営業しますから、どうぞよしなに〜。

クックスミス

男性/40歳/東京都/会社員
2014-01-13 13:39

うどん

土曜の朝ごはんとお昼がうどん、昨日のお昼もうどん、そして先ほどカレー煮込みうどん食べてきました。しかも昨晩と今朝はカレーライス食べてます。私はこんな感じで続くの全く平気なんですが、ダメな人も居ますよね。どっちの方が多いのかなー。あ、すいません、案件と何も関係ないです(笑)

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-01-13 13:33

覚えられなくなってきた

地元の友人の子どもが増えすぎて、名前が覚えきれなくなってきた…(°_°)つい先日、3人目を産んだ友達もいるし、この歳で3人兄弟の母って凄いよなぁ。子どもの落書きがある年賀状も届く様になったし、もうそんな年齢なのか…なんて思いつつ、今月末にまた一つ歳を重ねます…((((;゚Д゚)))))))

たかみつ

女性/39歳/新潟県/接客業
2014-01-13 13:26

スペイン坂へ!!

今日の"ランドセルは海を超えて"にランドセルを届けたいという事で長男とスペイン坂に向かっていますが…京王線で人身事故との事で電車が止まってしまい予定が大幅に遅れてしまいました(汗)JR線に乗り換えて何とか移動し始めました…着くのが2時頃なのでランドセル届けられるか?今日はそのままスカロケに出社予定です!

マナゾー

男性/49歳/東京都/会社員
2014-01-13 13:22

お疲れ様です。

本日、成人式を迎えた皆様、本当におめでとうございます。天気にも恵まれて良かったですね( ^∀^)
さて、本日の案件ですが、私的には有りだと思います。先輩の気持ちも分からいではありません。が、そういう風に思ってもいいけど、言うのは無しだと思います。
それと、子供だけの写真ねんが

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2014-01-13 13:17