社員掲示板

  • 表示件数

結婚恐ぇ~

実は、先週末。同棲中の彼女にメチャクチャ攻められました。

内容を要約するとこんな感じ。

・私(彼女)は古風な日本女性で女は家庭、男は仕事という意見を持ってるから、私(彼女)は、子供を産んで子育てに専念したいし子供が望めば海外留学でも私立でも好きな所に行かせたい。
習い事もやりたいようにさせてあげるのが親の務めだと思ってる。

・貴方(自分)はもっと稼いで来るべき。
仕事に対するガッツ気が足りないんじゃないのか?!
私の知り合いには1千万、2千万稼いでいる人がいるんだから、その人達に比べてきっと努力が足りない!

ということ。

個人的には、一応大学出て、2度海外留学して、一応資格も取ったしそれなりの努力は積んで来てるつもりなんですけどね。

でも、きっと1千万円とか稼げるような職業では無いと思う。

そんなじぶんですが、結婚しても大丈夫?
恐ぇ~よ!マヂで。

TokyoDiver

男性/50歳/東京都/会社員
2014-02-03 17:39

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
結婚は本人達だけの問題ではないと良く聞きますが、結婚した後の親戚付き合いなどが煩わしく思えてしまいます。お互いの法事等に出席して、お酒を注ぎまわったり会社のような気遣いをしなければならないのかなーとか思うと面倒です。その辺どーなんでしょうか。

プロシュート兄貴

男性/40歳/神奈川県/会社員
2014-02-03 17:38

おっ!

よかった~! (*^o^*) とりあえず入金あってよかったですね♪ (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-03 17:38

【本日の特別講師】サカナモン

本日の特別講師は、スリーピースロックバンド・サカナモンが来社!2月5日にニューアルバム『INSUROCK』がリリースされます!お聞き逃し無く!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-02-03 17:37

金のことはさ。

養えるかって怖がってる男性へ。お前さんだけで足りないなら、私が倍稼いでやるよ!プライドが、って思うかもしれないけど、そんなちっちぇープライドなんて実はたいしたことないよ!

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2014-02-03 17:37

結婚案件

私は自分の生まれ育った家族にとてもコンプレックスがあって、なかなか男の人を信用できず私なんか結婚出来るわけないと思ってました。でも色々受け入れてくれた、今の旦那さんと旦那さんの家族に出会えすっごく感謝しています。新しい家族、そして友達家族とのお付き合いも増え、年々結婚して良かったと思うことしかありません。私たちもお金や心の問題はありましたが、家族が大切なら乗り越えられると思います。結婚を不安に思いすぎずに頑張ってください☆

らんちんぬ

女性/42歳/東京都/会社員
2014-02-03 17:37

結婚怖い。

本部長、秘書お疲れ様です。
初投稿です。

結婚の不安はずばり収入と仕事。
仕事がいきなりなくなったり、収入も決して良いとは言えないので奥さんとか養っていけるのかなーと不安です。

あ、相手はいないんですけどね。
ただ、好きな人がいるのですが、結婚の前の付き合うってのにハードルがありすぎて困ってます。

ただ家に帰って、おかえり!と言ってくれる人がいるのがいいもんなんだろうなーと思います。

てっと

男性/43歳/神奈川県/会社員
2014-02-03 17:36

結婚案件

結婚して一年間くらい経ちます♪
結婚する前は家事をこなせるか不安でだんなの前で泣きじゃくったこともありました(^^;;
いざ結婚して一緒に住んでいまだにうまくいかないことも多いですが、そんなもんですよね?
結婚は一人でするわけではないのでこわいことは相手に話して一緒に協力していけばどうにかなるもんだと思います(*^◯^*)

じょいふるな妊婦

女性/38歳/大阪府/専業主婦
2014-02-03 17:35

結婚のこわさ!

ずばり、飽きられないかが心配です!!
世の中にはわたしより綺麗な女性、できる女性が山ほどいるわけで
いつかわたしより魅力的な人が現れて
いなくなっちゃうかもしれないー!!という不安!
浮気ならいいですが、本気になっちゃったらどうしよー!!
授かり婚じゃないと、逃げられるかも!

とは言いましたが、予定もないので心配する必要はありませーん!
やったねー( ´ ▽ ` )ノ

くまみな

女性/35歳/東京都/会社員
2014-02-03 17:34

ヒッキー!

やっぱり宇多田ヒカルの曲は、破壊力というか、パンチというか、インパクトあるなぁ。いいなぁ。
で、結婚こえーよー案件ですが、やはり、金銭面など奥さんを守って、一生責任を取れるか自信ないところですかね。1人が慣れると1人でいいなぁとまだ思ってしまいますね。40歳くらいで年下の奥さんと結婚できればいいですけど、結婚式はしたくないですね^^;

トミーマン

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2014-02-03 17:34