社員掲示板
結婚案件
皆さま、お疲れ様です。結婚ですか…?恐いというよりも結婚自体に興味ないので、その件に関しては、よく分かりません。
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2014-02-03 13:01
お疲れ様です。
本日の案件ですが、やはり相手の方の両親や身内の方にとの付き合いが、怖いです。というか、面倒くさいです。そういう面倒くさい事を受け入れる覚悟が出来たときに結婚できるのかなぁー。
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2014-02-03 12:39
結婚ねー。
どこまで新婚なのかわからなくて、古くなったら、球根(旧根)になるのかと思っております、わたくし、ふとどぜうです。いい時も悪い時もあるよ!ムカついた時は修羅場だよ!なんで私ばっかりなんだこの野郎(−_−#)っていう時も結構あるよ!でも、ただいま、おかえりが言えるのは嬉しいよ!楽しいことは二倍だよ!まあ、法律婚だけがBestではないし、事実婚もありだと思っています。が、今の法律では相続や子供の地位が違ってくるし、親の安心という面もありますので…
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2014-02-03 12:38
独身案件
本部長、浜崎さん、社員のみなさん
お疲れ様です!
もうすぐ結婚1年目になりますが、イイですよ~♪
確かに前まではこのまま一人でもいいかなって思ってました。楽だし、自分の好きなように時間を使えるし、気を遣う必要ないし。
もちろん結婚って楽しいことだけじゃないです。いろいろありますよ。
でもでも、成長できます。ものすごく。
子供が出来ると、今までの親の思いに涙が出ます。
自分も大事、家族も大事。
そんな風に思えるようになりました。
みにら
女性/42歳/東京都/アルバイト
2014-02-03 12:35
独身案件
私の結婚したあとのイメージって、女性は家庭で家事や育児をし、男性が外で働く。男性がなんにもしないから、女性がいろんな事しなきゃいけないってイメージなんです。 両親の影響が強いんだとは思います。でもそれが本当なら自分のしたいことできないってことだし、結婚したくないかな。。。というか、その前の恋愛も自分のしたいことが疎かになるのが嫌で。面倒なイメージです。
Hamy-ハミィ-
女性/32歳/神奈川県/会社員
2014-02-03 12:34
結婚案件
皆様お疲れ様です☆私が結婚で不安なのが嫁姑問題です。今婚約した彼がいますが、彼は長男で一人息子。とても可愛がっております。彼の家はかかあ天下的なところがあって強キャラです。今のところ問題なく、良くしてくださっていますが、今後が心配です。いつか一緒に住むことも考えると…ちゃんとうまくやっていけるか不安です。
ひめりんご
女性/39歳/埼玉県/公務員
2014-02-03 12:34
独身案件
マンボウ本部長、ハマサキ秘書、社員のみなさん、お疲れさまです。
本日の案件、私にとって超タイムリーな案件です。彼女がうちに来て約半年間いっしょに住んでますが、近々お互いの職場の真ん中らへんに引っ越そうと物件探し中です。
そうなると必然的にゆくゆくは…と思ってるんですが、やっぱりお金問題が(^^;;気持ちとしては結婚したいんですが、ざっくり必要そうなお金を想像するとあまりに足りないです。やはり多少遅くなってもある程度はしっかり貯金してからの方がいいのでしょうか?
モジャぴー
男性/41歳/神奈川県/会社員
2014-02-03 12:31
地獄の最終日。
2月第1クール最終日ですがランニングがえげつない…… 下半身がプルプルしてます(笑)お昼休みにしっかりケアしないと……
G党球児 22
男性/31歳/埼玉県/学生
2014-02-03 12:24
結婚というもの
本部長、浜崎秘書、お疲れさまです!
私の個人的意見ですが、「結婚するからには~でないと」とか「結婚したら~はもうできない」とか、あまり悲壮な決意はいらないんじゃないかな?と思います。
結婚て確かに節目ですが、長い人生の『流れ』の一部だと私は思います。
「長い人生、半分くらいは誰かと二人三脚した方が飽きないし楽しいし、心強い。ある程度自分のために生きたら、今度は家族や子供のために生きるのも悪くない。新しい価値観を知るのもまた楽しいよね」くらいでいいんじゃないでしょうか?
一人で生きるには、人生って長いです。
結婚したら不便なことも増えるし、大変なこともガマンも必要ですが、それは複数の人間が共に暮らす以上、当然必要なマナーの範囲だと思います。
家族っていいものですよ!色々構えず、いい相手が見つかれば、ドーンといっちゃっていいんじゃないでしょうか!
りすままパック
女性/53歳/埼玉県/会社員
2014-02-03 12:21
独身案件
お疲れ様です!
私はバツイチで、結婚失敗した~っと思いました( ;∀;)
結婚してしばらくしてからふと目の前に置いてあった旦那の携帯にメールが。いつもお互い勝手にいじっていい関係だったので、「メールきてるよ~」といい見てしまいました。
そこには【お休みの日にメールしちゃってごめんね、どうしてもあいたくて...寂しいよ電話ちょうだい】と絵文字いっぱいの可愛いメールが。
ドキッとしつつも自分のケータイで写真をとり証拠を抑え、相手の連絡先を抑え、それから旦那に「会いたいみたいだから行ってくれば?」
というと察したのか「違う」の連発。なので女に電話するとあっさり白状。それでも許してあげたのが悪かったのか関係が切れず、泥沼化して離婚に。やっぱ独身ていいなぁって思いますが、また結婚したいとも思います。ですが次こそは携帯だけは見ないようにします♪
お互い干渉しすぎるとよくないですね(^_^;)
眠りの浅瀬
女性/42歳/埼玉県/会社員
2014-02-03 12:11