社員掲示板
結婚不安案件
やしろ本部長、はまさき秘書、お疲れ様です。僕は既婚者ですがバツイチです。結婚で大切だなと思うのは、その相手とずーっとずーっとずーっと一緒いてくれるのか?貧乏な時も病気の時も万が一仕事をクビになっても自分と一緒にいてくれるのか?ずーっと好きでいてくれるのか?ということです。(当たり前かもしれませんが)それが少しでも垣間見えるには、ある程度の腹割ったお付き合い期間が必要だと思います。結婚は焦らない方がいいかなと個人的には思います。タイミングって自然に来るもののような気がします。
チェリーブロッサム
男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-03 11:33
腹立った〜
もう、うちの会社の社員がダメ過ぎて月曜日から、怒りまくりました。
はーっ…
深呼吸深呼吸。
よし!また頑張ろう!
オリーブオイル
女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-02-03 11:22
結婚案件
皆様、お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ既婚者として。ですが、大好きな人と毎日一緒にいられる幸せ、を感じるのはつかの間でした。それ以上に感じたのは、色々なかたや、物への有難味です。また、母になることで守ってもらう立場から、守る立場にかわった時はさらにたくさんの有難味を感じました。結婚は重いです大変です!けれど、成長できます。強くなれます。なぜか、頑張れます。だから頑張ります!
赤いトマト
女性/45歳/埼玉県/調理員
2014-02-03 11:21
【本日の会議テーマ】「今日は独身が主役案件~結婚のココがこえ~よ!」
本日の会議テーマは「今日は独身が主役案件~結婚のココがこえ~よ!」独身なら誰しも結婚の事は考えますよね?でも結婚は今後の人生を大きく左右する出来事。考えれば考えるほど不安になってきちゃうので・・・結婚に対してビビってる事を皆でぶちまけ合いましょう!例えば...「今の収入で結婚して家族を養っていけるのかビビってる」とか、「結婚相手をずっと愛せるか?別の人を好きになりそうで怖い」とか、「人として超クズで直せる気もしないから家庭崩壊しないか不安」などなど、そして「おい俺らも参加させろ!」という既婚者の皆さんは結婚は良いモノなのか?それともしない方がいいのか?などなど、先輩ならではのご意見お待ちしています!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-02-03 11:08
誰かアドバイスしてください。
お疲れ様です。今、半同棲中の彼女がいますがどうしても気になるのが「金銭感覚」です。現在僕の収入源は2つ。ドライバーで月30万これは僕の生活費と小遣い。蕎麦の方が月50万これは全て彼女に「貯蓄」する為に預けます。彼女は平均月25万。普通に考えれば、かなり貯金出来ているはずなんですが、どうも怪しいんです。付き合って2年弱ですが、彼女の持ち物(服・バック)はブランド物に変化したり・・・。自分で管理すればいいんでしょうけど、結婚したら家の事は彼女に任せるので、ここでなんとかしたいです。友人に相談しましたが「そんなの変らないよ」と言われました。彼女の両親にも何度も言ってもらいました。変化は特にありません。怖くて通帳見れませ〜ん。僕はどうしたらいいですか?
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-02-03 10:14
~独身が主役案件~
昔から言われている結婚したら、大事な『3つの袋』‥‥‥‥アクセスが便利な『池袋』、買い物で必要な『スーパーのレジ袋』、週3~4回出す町会規定の『ごみ袋』‥‥‥‥‥‥( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2014-02-03 10:10
独身者、結婚不安案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。自分の結婚への不安はやっぱりお金です。自分が生きていくのに精一杯なのに大切な人を守って行ける自信がありません。最低でも年収三百万位は必要ではないでしょうか。自分ぶっちゃけ百万ちょっとなので、まったく話にならない状態です。もっと頑張らなくては!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-02-03 10:07
結婚案件
結婚するより子供がほしいです!子沢山がいいです!多いほどいいです!
私の親戚を見てると、女性ばかりで男性の立場がとても弱く見えます。不思議です。女性ってなんで男性と比べて強そうに見えるんでしょうか?元から強いんでしょうか?
私がいつか結婚して夫ができたら、夫の上に立ってしまいそうでとても怖いです。あははー…w
くろみ
女性/29歳/東京都/会社員
2014-02-03 10:04