社員掲示板
【福利厚生のお知らせ】「アサヒスーパードライ350ml 24本入り1ケース」を5名様にプレゼント!
リスナー社員のみなさまに福利厚生のお知らせ!「アサヒスーパードライ350ml 24本入り1ケース」を5名様にプレゼントします!締め切りは、2月7日(金)15時!詳しくは社員掲示板にログイン後、掲示板上部特設バナーより、ご応募お待ちしております!※応募は、20歳以上の方に限らせていただきます。※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-02-06 17:37
会議を聞いていて、思わず
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
好きな人の仕事選びについて伝えたくて初投稿です。
給与も環境もほどほどに良い会社に勤めていた彼。でもどこか物足りなそうに見えていました。
そんな彼に、友人伝いでスタートアップの会社に立ち上げから入らないか、との紹介があったそうです。内容は、まさに彼がやりたかったことでした。悩みに悩んだ結果、彼は今の会社を辞めることを決めました。
私は彼の決断をとても勇気があると思いますし、何から何までゼロからつくりあげていく立場になる彼を、心から応援したいと思います。
最近は休日も返上で会社の準備をしていますが、いきいきしている彼を見て、仕事選びってこうあるべきだな、と思いました。がんばれ!
ふえ
女性/35歳/東京都/会社員
2014-02-06 17:36
私の仕事
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
先日「結婚コエー案件」で、家業を継ぐ話をしてからの親が怖いというメッセージを読んでいただいたよしのぶ24です。
私の仕事は家業である会計事務所の職員です。父は税理士、私も資格勉強しながら父の事務所で働いています。
それまでは家業への反抗心から、プロミュージシャンに弟子入りしたり、センスがないとわかるやイベント運営会社や自分でライブイベントの立ち上げ等、音楽関係の業界にいました。
家業を継ぐ決心をしたのは給与もちろん、将来的に父の地盤を引き継げる、という、はっきり言っちゃえば「お金」です。事実、イベント会社時代はかなり経済的に厳しい経験をしました。
が、最初は抵抗はあったものの、経済的に安定をしてみると考え方も変わり、「これまではコンサルやプロデュースする相手がバンドやイベントだったものが、会社や個人の事業主に変わるだけ」と思えるようになり、今は楽しく仕事をしております!
「やりたいこと」を追求するのも大事ですが、生活を安定させ、仕事への考え方をこれまでと変える事も楽しく仕事をする秘訣だと思っています!
追伸:本部長、申告の際は是非、当事務所で!(笑)
よしのぶ24
男性/40歳/東京都/会社員
2014-02-06 17:35
自分は
初登校です。
始めまして!
自分は小学生の頃からスポーツトレーナーになりたいと思ってました。
理由はサッカーの試合をスタジアムに観に行ってかっこいいなと思ったからです。
今はトレーナー目指して専門学校にも通っています。
将来はサッカーチームのトレーナーになりたいと思っています‼︎
チャッカーバカ
男性/30歳/埼玉県/学生
2014-02-06 17:34
仕事案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。今日の案件ですが、今の仕事は惰性でやっている情け無い状態なので今回は自分のことは棚に上げて言わせてもらいます。居心地が良い=楽だからだったらやめた方がいいと思います。ぬるま湯は入ってしまうと出れなくなりますよ。
自分の力が発揮できて極めたいのであれば続けるのもありかもしれませんが、バイトと社員では同じ仕事でも全く違うものですよ。
魚屋ともや
男性/48歳/千葉県/自営・自由業
2014-02-06 17:33
ビールは…
ビールは飲めないので…。 いつの日か、ワインのプレゼントとかないかな…? (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-06 17:33
仕事案件。
お疲れ様です。
トラックドライバーの仕事は、選んだと言うより他に選択肢がなかったからw
すべては前の商売でこさえた借金のせいです。
しんどい仕事ですが、ラジオが聞けるのは案外救われてますな。
来年は復活したいもんです。
ひろ。おーくら
男性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2014-02-06 17:30