社員掲示板
『はじめてのブルートレイン』
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。武勇伝と言えるのは、はじめての親と離れての九州行きでしょうか…小学校低学年の時に祖母と弟を連れて、初めて親と離れてブルートレインで横浜から佐賀まで行きました。夜行列車の窓から見える風景から町の灯が段々少なくなっていくのが心細かったけど、夜通し起きて二人を守るんだと誇らしかったのを覚えています。あの冒険のワクワクドキドキはもう味わえないですね!
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-02-12 16:58
か、川瀬さん…。
シンクロのエンディングで「珍しくバレンタインで手作りをしたらインフルに…」って…。(汗) それ以来手作りしないことにしたんですって…。 女子社員のみなさん、バレンタインでの「ありえない」経験ってあります?
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-12 16:57
武勇伝!
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
本日の案件。ぷち武勇伝。
私は朝、夜、掛け持ちで仕事をしています。
本日連休明け。
貧血と低血圧で8:30の出勤に、体力追いつかず、12時から職場に向かいました。
着いてびっくり。
キャスト5人とも休暇…
12時から体力追いつかないからだに鞭をうち5人分はたらきました。
そんな私はクライアントからスーパーキャストとよばれています。
疲れたー
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-02-12 16:56
~武勇伝案件~
某ラジオ番組のコーナーにノリでウソの案件を投稿‥‥(~挫折案件~)まさかそれが番組の冒頭に採用( ̄▽ ̄;)それ以来真面目に投稿する様になりました‥‥( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2014-02-12 16:56
プチ武勇伝
昔、埼玉で飲んだ帰りのこと。
家まで電車で1時間半。
座ったため寝てしまい乗り換え駅を何度か寝過ごしましたがそれでもぎりぎり終電で帰れた。
それを二回したこと!
今でもどうやって乗り換えられたのか不思議ー( ´ ▽ ` )
じょいふるな妊婦
女性/39歳/大阪府/専業主婦
2014-02-12 16:55
料理人顔負け
私の武勇伝は料理です。特に料理を習ったこともなく、料理本もチラ見程度です。だけどだいたい「このくらいかな」と目分量で調理をして、毎回味見もしないけど、はっきりいって超おいしいです。逆に、まずい料理を作る方法を教えてほしいくらいです。
こすひかり
女性/37歳/東京都/その他
2014-02-12 16:54
プチ武勇伝
去年、クリスマスツリーの点灯式でフラッシュモブで踊るため、朝の6時リハーサルのためにショッピングモールに出かけたのですが、真っ暗な道で自転車同士正面衝突してしまい、顔を強打して出血したままマスクして行きました。血が止まらないのでずっとマスクしたまま、足も腕も負傷していたのでだんだん動かなくなって来たのですが、踊る人の中に整体師さんが居たのでマッサージしてもらい、なんとか踊り抜く事が出来ました。結局骨には異常無かったのですが、鼻の下がスッパリ切れて前歯が歪んでしまってました。歯の神経が死んだらしくてまた治療中です(~_~;)ぶつかった人の名前さえ聞かなかったよー向こうは無傷だったのにー(^^;;急いて行かないと間に合わなかったから・・・くすん
よーやん
女性/64歳/愛知県/パート
2014-02-12 16:53
ぷち武勇伝
私はかれこれ高2から同じ傘を使い続けています!
風が強い日、お花さが咲いたように逆さまにならないようにグッど風向きに合わせて耐えしのび、他人にパクられないように傘立てには入れず。
約10年、相棒の傘はとってに名前のシールを貼ってある、ビニール傘です‼︎
あおし
男性/39歳/東京都/会社員
2014-02-12 16:51
有言実行
毎年、バレンタインデーの日には必ず、カワイイ店員のところでしか物を買わないようにしています。断じて「チョコがほしい」というわけではありません。これは男の意地で、誰が何と言おうと譲れないです。今年ももちろん、近くのサンクスではなく、わざわざ遠くのセブンに居るお気にの女の子に決めてます!!
花鳥風ゲッツ
男性/36歳/東京都/会社員
2014-02-12 16:49
小学生の頃。
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。
家の近くに急な坂道があるのですが、坂の上からブレーキを掛けずに
どこまで耐えれるか!と一人チキンレースを開催。
やはり真ん中のあたりで怖くなりブレーキを掛けたのですが
タイヤが空回りしてしまってブレーキが利かず案の定転倒してしまい
左ヒジと左太ももに擦り傷ができてしまいました。
太ももの擦り傷が結構大きくて跡が残りそうだなぁ、と思ってたらキレイに完治しました!
が、ヒジの方の小さい傷は跡残ってしまって、見ると今でも痛々しい思い出が蘇ります(笑)
ハニィ
女性/39歳/東京都/夜の蝶々
2014-02-12 16:49