社員掲示板

  • 表示件数

会社のチョコは

お中元やお歳暮と同じ感覚じゃないですかね。うちの会社は面倒だからって廃止されてますけど(笑)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-02-13 18:22

お疲れ様です!

今日の放送、いい意味で酷いですねwww仕事しながら笑い堪えるのが大変でした(^o^) 掲示板は見られませんでしたけど、本部長の言わんとしてることは何となくわかりますよww 過度に気を遣われたり嫌々買ってきたようなチョコは男性側としても良い気持ちしないですよね。深夜でもないのにこういう事故のような毒のあるスカロケが大好きです!苦情来すぎて放送が終わらないようにだけ気を付けてください(笑)

おぼろ

女性/36歳/東京都/会社員
2014-02-13 18:21

今日の秘書の…

議事録ブログに載ってる写真、秘書のイヤリングがハートマークだ! (*^_^*) かわいい♪ (*^o^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-13 18:20

本部長のバレンタイン論

本部長が言いたいのは、「無理するぐらいなら、しなくていいよ。」ってことですよね?これは賛成です!私も職場では、あげませんもん( ´ ▽ ` )笑 ただ、「愛の告白!」じゃなくても、感謝してるな、とか、人として好きだな、とか、ちゃんと自分の気持ちであげたいときは、あげます。それって、「本命チョコ」じゃないから、そのイヤイヤやってる「義理チョコ」とひと括りの呼び方されちゃうんだよなー。これがややこしくなる原因では? ちなみに私は、本当に自分の気持ちからあげるチョコは、自分のエゴであげてるんだから、もらってもらえないからって腹を立てたり、お返しくれない!とか思っちゃダメだと思ってあげますよー。

ゆきんた

女性/38歳/千葉県/会社員
2014-02-13 18:19

手作りチョコ

娘たちが一生懸命にチョコを作ってるのを見てるといろんな感情が混ざりあってなんか複雑な気持ちになる~(T^T)

銀次郎

男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-02-13 18:19

ついに

アルバイトデビュー&スマホデビュー

明後日初出勤になります!
精一杯頑張ります!

shuto

男性/30歳/千葉県/会社員
2014-02-13 18:19

本気の本命チョコ渡しますとも

ダンナが泊まり仕事の夕べ、レシピ首っ引きでチョコケーキ焼きました。
半年前にちょっと根の深い夫婦喧嘩して、表向き仲直りしたものの、以来、居心地よくない毎日をなんとかしたい。
このままじゃやばい。
基本ツンデレの私が、清水の舞台からお届けする起死回生のガトーショコラを、わかってくれよ、ダンナ!

うさぎ占い

女性/61歳/東京都/アルバイト
2014-02-13 18:18

一番!

お疲れ様です!
バレンタインデーは、男性が一年間で一番チョコを買いづらい日ですよ。ただの。

スノ

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2014-02-13 18:17

うーん。

押し付けや接待は良くないの分かるんですけどねー。
でもやらなきゃダメなことをやるのも大人ですから。
それでお互いいい気分になるなら良いのでは?

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-02-13 18:17

私は、、

特に社会人になってからのバレンタインは、チョコをあげる男性がどうのこうのというよりは周りの女性にどう見られるかってのが気になって頑張ってる感じがありました(^^;;
『わぁ〜お菓子作りする子なんだぁ!』とか、『センスの良い物買ってくる子だなぁ!』みたいな。
義理チョコは、そんな頑張りの副産物と思って、とりあえずもらって頂けるととっても嬉しいですね!!

純粋に気持ちを伝えるためのチョコを作ってたのって小学校の頃くらいかもしれません、、!笑

みっちょまん

女性/39歳/東京都/専業主婦
2014-02-13 18:17