社員掲示板

  • 表示件数

苦手

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
自分はバレンタインは苦手です。
まあ、そんなに貰える訳ではないですが、彼女からでも、彼女になる前でも、ギリでも、学生の頃から貰うの苦手なんです。
なんか照れるし、あとホワイトデーも苦手だし‼︎
自分的にはこのイベントはあまり嬉しく無いッス‼︎
本部長、頑張れ♬

ぴんぴん

男性/50歳/東京都/会社員
2014-02-13 18:08

わーい、カリスマだあ

パルコの曲、好き。いいよねー。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-02-13 18:08

さては…

本部長、若い頃バレンタインに素敵な思い出がないから、こんなに否定的な意見ばかりなんですね??

たかみつ

女性/39歳/新潟県/接客業
2014-02-13 18:08

おおー!みぞれ雪!

やしろさん浜崎さんこんばんは。
息子を保育園へ迎えにいく電車の中で毎日聞いてます。
今日はみぞれ雪が流れてきてゆずっこの私としてはテンションが上がりました(笑)。
明日の帰宅はみぞれ雪かもしれませんね。
これからも聞き続けますので、わらいあり癒しありの素敵なトーク頼みますね♪

そうすけママ

女性/40歳/東京都/会社員
2014-02-13 18:07

アプリやっと繋がりました☆★(*ノェノ)☆★

苦情じゃないですが、結婚14年毎年、旦那へバンレタインデーチョコレートをプレゼントしてますが…一度もお返し貰ってませんけどね~∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!

ゆうなママ

女性/52歳/東京都/パート
2014-02-13 18:07

本部長の気持ちもわかる、ちょっと。

おつかれさまです。
本部長の言いたいこともわかる気がします。
女性も無理してあげる必要もないし、男性ももらった数を競う必要もないですよね。
感謝の気持ちとして渡してもらえるのであればとても嬉しいですが、なんとなくバレンタインだから渡さなきゃな…と思っている女性も多いと思います。特に会社とかでは。
個人的には、バレンタインにはチョコレートと決まっているのに、ホワイトデーには何をお返しすればいいのか決まっていないのも、男性が困る原因の一つな気がします。
クッキーやキャンディを返しても、女性から「おいおい、大の大人がお菓子かよ…」と思われそうで難しいです。
んー困った。

なよらか

男性/44歳/東京都/会社員
2014-02-13 18:07

逆チョコは?

ダメかな?……

G党球児 22

男性/31歳/埼玉県/学生
2014-02-13 18:07

間に合った!

残業ぶっちぎってスカロケ!
カリスマドットコムに間に合った(;´Д`A
さすがに、スペイン坂には間に合わないのが残念。

myonみょん

女性/50歳/東京都/会社員
2014-02-13 18:07

♪ヽ(´▽`)/

本部長の本音トーク~好きだな~♪ヽ(´▽`)/
もっとガンガン言っちゃってくださーい!

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-02-13 18:06

わかりますよ!

お疲れ様です。

本部長!わかりますよ!!

『毎年さーーバレンタインとかめんどくさいのよねーー』
とか言いながらの義理チョコなら、貰っても嬉しくないですよね。
それは、誰得なの?!と思いますよ。

それに、女の子ってすぐに
『〜〜してあげたのに!』
って言いますけど、それって自己満ですよ。
頼んでないよ?勝手にやったんでしょ?

と思います。

『一生懸命作ったのに!』
とかね、恩着せがましい!

ぷらちな

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2014-02-13 18:05