社員掲示板
今年は、チョコあげない派(⌒▽⌒)
今年はバレンタインの日は仕事休みなのでチョコはあげない派でーす。あげても迷惑そうだから私も内心イヤなんだけどね。なんでカッコつけるかなあ、既婚者のくせに。毎年恒例でご挨拶チョコなのわかってるんだから、気楽にアリガトを言えばいいのに。どーせ、ご家族が楽しんで奥様がホワイトデーのお返しを用意するのもわかってることなんだし、それを迷惑顔するのって大人じゃない上にダンディじゃないわ。既婚者でホンキチョコもらったらその方が問題でしょう、お返しが煩わしいなんて大人の社交がわかってないわ。そういう人って中元歳暮がもらえない人よきっと!←勝手な偏見( ̄▽ ̄)なんにしても、今年は旦那に本命チョコしておしまいだあ。v(^_^v)♪
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-02-13 14:05
バレンタイン案件
高校3年間、一級上の先輩に片思いし続けていました。1年の時のバレンタインには市販のチョコを、2年の時には手作りのチョコパイを渡しました。夜中までラッピングに勤しんで、渡す当日はドッキドキだったな~。受け取ってくれる時の笑顔と少し照れた「ありがとう」がまぶしくて!先輩が部活を引退した日に思いきって告白したもののフラれてしまいましたが、先輩を想って胸を焦がした日々は大切な青春の思い出です。
ささき
女性/36歳/茨城県/専業主婦
2014-02-13 14:02
まるで期待なし
バレンタイン?
男だらけの職場には関係ないですね!
営業先にも期待できねー。
つーかバレンタインなんて10年以上関係ない!
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2014-02-13 13:52
バレンタイン実験報告
お疲れ様です。今日配送先で検品してくれた女性スタッフに方にこんな事言ってみました。「明日、パニックになるといけないから先に言っとくけど、俺にチョコ渡す人に右側は本命。左側はギリで一列に並んでて。忙しいけど、ひとりひとり順番に対応するから」すると「渡さない人はどうしたらいいですか?」と聞き返されました。「チッ」と舌打ち出そうでしたが、相手はお客様。失礼のないように「一晩寝て考えようか。それでもダメなら遠くへ逃げて!!」と返事しました。渡す方も、もらう方も面倒ですよね。いろいろと・・・。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-02-13 13:51
バレンタイン案件
皆さん、お疲れ様です。
最近は、バレンタインと聞いても若かった頃のようなワクワク感がめっきり無くなりましたね〜。その代わり自分のDNAを受け継いでいる息子が、どれだけチョコをもらえるのかが興味深くてワクワクしますね。
イツキの父
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2014-02-13 13:50
みんなー、バレンタイン楽しんでね。
本命の方も義理の方もご挨拶の方も、みんなみんなバレンタインを楽しんでください。(^_−)−☆業界は、クリスマスとバレンタインが稼ぎ時!逆に言うと今しか稼げないんですよ。贈る用も自分用もいろいろ買って楽しんでください。(⌒▽⌒)今日は業界の回し者のおばちゃんでした。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-02-13 13:45
バレンタインデー直前案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。今回の案件ですが、バレンタインデーには自分は縁がなくこの19年間女性からもら った事はありません、あげた事もありません。しかし女性からはもらったり、あげたたりはありませんが唯一あげた人はいます 、バレンタインデーに反していますが家族にあげた事はあります、日頃の感謝の意味こめましてチョコレート買ってあげますね。ちょっと自分は変わったバレンタインデーです。今年は誰かからもらえるかなぁ~。
千葉大好き
男性/31歳/千葉県/その他
2014-02-13 13:44
明日
皆様こんにちは、楓希です。明日は僕の嫌いな雪が降ります。こないだみたいな大雪じゃないからいいけど、自分の住んでる辺りは雨じゃないかなぁと思います。まだ雨ならいい方かな? 取り敢えず皆様、雨だろうが雪だろうが降らなかろうが、明日はバレンタイン以前に足許に気を付けて下さいね…。 そんな自分ですが、明日はバレンタインじゃなくて給料日だぁひゃっほーいヽ(*´∀`)ノ
楓希
女性/38歳/東京都/鬱 / ふき / SRC退職 / 普通の妖怪に戻りたい
2014-02-13 13:35
娘のバンレタインデー案件⊂(*´⊥`*)⊃♪
郵送で贈らせて貰いました☆★(*ノェノ)☆★…初恋の君へのママから御礼メールを貰えましたが、明日のお天気が微妙なので当日に無事に届いて欲しいですね~.:*゚☆..:。:.(´人`願).:*゚:.。…娘の切ない想い届け( ,,・▽・人・▽・,, )〜♪
ゆうなママ
女性/52歳/東京都/パート
2014-02-13 13:29