社員掲示板

  • 表示件数

バレンタインデー案件

やしろ本部長・浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。今日で課長補佐に出世しました。今後も書き込み等続けていくので番組も共に楽しませていただきます。バレンタインは学生の頃は部活や友人から最大10個貰ったことがあり、手作りにしてもおしゃれな市販のでも一生懸命準備してもらえるだけでも嬉しいです。誕生日が近いのもあり友人からは裏面にコメントときつねの絵が書かれたクローバーのパズルとチョコやクッキーをもらったのが印象に残ってます。その分、お返しも雑貨屋で売られてるお菓子買ったり好きな人や友人にシフォンケーキ作ったりと慣れないことをして苦労しました。今は貰うこともなくなりましたが、何故か毎年期待してしまいます。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2014-02-13 12:49

バレンタイン案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の今年のバレンタインは、もう終了しています(笑)
今とても、素敵だな~と思っている人に、先日会う機会があってお渡ししたので、一仕事終わった気分です。
でも、カノジョがいるとのことなので、重くならないように、義理以上、本命ちょっと未満ぐらいのチョコで、これからもよろしくね的なメッセージにとどめておきました。
人生のキャンセル待ちの予約が出来たならなぁ・・・って思います・・・。
男性の皆さんは、カノジョがいても、別の人からのチョコもらったらうれしいのかな?
渡したとき、喜んではもらえたのですが、ホントは迷惑じゃないか、不安でいっぱいです。

遊花

女性/48歳/東京都/会社員
2014-02-13 12:45

浮かれポンチ

ここ最近、いろーーーんな事がありまして。頭の中がお花畑状態で浮かれポンチな私をお許し下さい(笑)バレンタイン、楽しみで楽しみでしょうがないです。チョコも渡すけど、温かいごはんでも作って待ってようかな~と思ってます。あとは何をしてあげたら喜んでくれますかね。今日は、職場の前を通る男子高校生たちが、いつもよりもウキウキしてるように見えます( ^∀^)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-13 12:44

女性の皆様へ

本部長、可愛い秘書さんお疲れ様です。

このスカロケでも再三言われているように男はバカな生き物です。もらえば嬉しい事はもちろん勘違いだって当たり前にします。そのことを踏まえて渡し方には注意するようお願い申しあげます。彼氏がほしい方は撒き散らすのも一つの手かもしれませんね。
ただ自分の考えとしては何の感情も湧かない女性にもらっても返す事がメンドーなのでいりましぇーん!!

ぺー

男性/41歳/東京都/会社員
2014-02-13 12:32

バレンタインデー案件

皆様お疲れ様です☆私が気になっているのは、ホワイトデーにお返しが来るかどうかです。去年は淋しいことに彼からお返しはありませんでした。今年はお返しを貰う!と、ふんぱつして某有名チョコとお酒のミニボトルセットでプレゼントしました!彼の感想は「一個でいいのに…」でした(´д`|||)その言葉の裏は「お金が勿体ない」と「お返しが面倒」ではないかと推測しています。喜んでくれると思ったのになぁ…なんだか失敗したような気がします。

ひめりんご

女性/39歳/埼玉県/公務員
2014-02-13 12:32

バレンタインデー案件

やしろ本部長、浜崎秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
学生の頃はバレンタインデーのチョコレートと言えば男のステータスみたいなものがありました。多分、何も言わなくても彼女はくれたと思いますが、1つじゃダメでしたね。クラス中の女子に『チョコくれー!チョコくれー!』と言い回って、当日はカバンの他にチョコ用の巾着袋を持っていったものです。
今では『チョコくれー!』なんて言ったら『セクハラ!』とか言われちゃいそうなので我慢しています。

総監督

男性/52歳/埼玉県/会社員
2014-02-13 12:29

バレンタイン案件

本部長、秘書。 ボン・ポジェクション(^O^)

バレンタインはチョコを一個はもらいたいです。たとえば職場で自分以外の男性がチョコをもらっていて自分がもらえていなかったら凹みますよー。
お返しが面倒だと思ったことも少ないです。毎年奥さんと二人でホワイトデーのお返しを買いに行くのも楽しいですし。
イベントなんだから楽しんだものがちですー。ただ、結婚もしてなく彼女もいなかった時期のバレンタインは一日切羽詰まっていたように感じます。

ぺんたぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2014-02-13 12:17

バレンタインデー

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
バレンタインの思い出は…当時好きな子に欲しいなー何て言ったら、むしろ私が食べたいから一緒に買いに行こう!と言われ、デート状態に。お互いがお互いにチョコをプレゼントし、ホワイトデーにはお互いにクッキーをプレゼントし合う感じに。結果的には付き合えませんでしたが、今でも毎年そんな交換を続ける良い友達になってしまいました。
今年はもうちょっと高いチョコを買いましたー。
ちなみにお隣韓国では4月14日をブラックデーとして、いわゆるもらえなかった人とか恋人ができなかった人がチャジャン麺(黒いあんかけをかけた麺料理)を食べるという面白い日があるそうですー。

てっと

男性/43歳/神奈川県/会社員
2014-02-13 12:12

本日の案件

本部長浜崎秘書社員の皆さんお疲れさんま。
本日の案件ですが昨日電話で3歳の長女が初めてチョコを作ったそうです。その後沢山食べたらしい。長期出張で川崎市に住んでるのでかなり期待している父ちゃんです。チョコが少しでも良い記念になりそう。我が子から初チョコを貰った父ちゃん達って記憶に残ってるもんなんかな?ケースや包装紙取っとく?捨てても良いのかな?

北海のギャランデュー

男性/48歳/神奈川県/会社員
2014-02-13 12:11

【本日の特別講師】Charisma.com

本日の特別講師は、スカイロケットカンパニーには3度目の来社!Charisma.comのお2人をお迎えします!1月31日に"2014 PARCO VALENTINE キャンペーン" ソング「チャンコイ」をリリースされたばかり!お2人の"バレンタインデー"についても、お聞きしちゃいますよ!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-02-13 12:06