社員掲示板
自分の駄目なところ
僕は人と話すのが大の苦手です。話しかけられても、うまく話せないし、ずっと人と話していないので話を盛り上げたりできず、すぐに黙ってしまうのですぐに避けられる感じが多いです。だんだん、人と話さないことに慣れてきちゃって、人を避けるようになっちゃいました。
チョコたっぷりマンボウ
男性/33歳/東京都/学生
2014-02-18 14:17
私のダメなところ案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私のダメなところは夜更かし癖です。
毎朝毎朝なんで昨日早く寝なかったんだろうと後悔しています。
朝死ぬほど眠く、通勤の電車の中で「今日は家帰ったら、すぐ風呂入ってすぐ寝るぞ!!」と心から思うんですが、なんか家に帰ると元気になってきてしまって、ビール飲んでネットして携帯見てテレビ見て結局夜更かししてしまうんです。
くそー今日こそ早く寝るぞー!!
お前にチェックイン
男性/39歳/東京都/その他
2014-02-18 14:17
自分のダメなところ案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕は基本的にダメなところばかりなのですが、強いて言えば他人の弱点を探してしまう所でしょうか。自分が少しでも優位に立ちたいと言う真相心理なのかも知れません。は!と我に返り冷静になると、なんて情けないことを考えているのかと自分に腹が立ちます。もっと強くならねば。あと、心・技・体は鍛えるのが難しい順番で言い並べられているみたいですね。心は鍛えるのが一番難しいんですよね。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-02-18 14:10
ダメなところ案件
みなさまお疲れ様です。
僕のダメな所は他人に冷たいことです。
他人と言っても、自分に全く関係ない人を言います。
例えば友達の友達、奥さんの友達とか知り合いは身内って部類に入れています。
でも、身内に当てはまらない人に対しては興味がないので、冷たい態度になってしまいます。
友達にもお前は他人のこと見えてるの?って言われる始末・・・。
自分でも治さないといけないとはわかっているんですが、未だに治りません。
どうやったら他人に興味を持てるんでしょうか。
メガネ師のイチロー
男性/39歳/東京都/会社員
2014-02-18 14:01
自分のだめな所案件。
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。自分のダメな所は人の好き嫌いが激しい所です。なんとなくの雰囲気なんですが、「好き」となれば結構なんでも心を広く持ててイライラもしないんですがなんかダメと思ってしまうと職場でも態度に出してしまいます。一応嫌いな上司にはギリギリの対応をしています(笑)嫌いな人からは、気分屋だと思われていると思います。
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2014-02-18 14:01
ダメダメだ…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
自分の「ダメ」なところですよね。しかも本音で言わなきゃですよね…。うーんと、他人の「幸せ」を共有して喜べないところっす…。やっぱり他人の「幸せ」を見るのは負けた気がしてしまいます…。表には出しませんが、本心は悔しい気持ちでいっぱいの時が多々あります…。一緒に喜んであげれば良いというのは分かっているし、こんなんじゃダメなことも分かってます。でも、自分の「幸せ」に勝るものはないっす…。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-02-18 13:59
ダメなところ
素直じゃないのが一番ダメなところですかね。人の話を聴くのは得意なんですが、自分の話をするのが苦手です。相談とかもあんまり出来ないですねー。なので感情を真っ直ぐに表現する人はスゴイなー!と感心してしまいます。
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2014-02-18 13:58
どうしても直せない
会社で一番机が汚い自信があります。
どうしても直せません。
私にはどこに何があるかすぐわかるし、みんなが持ってないようなものを持っていて役に立ったこともあるし。
ダメなのはわかっているけど、責めないでほしいの
すぬちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2014-02-18 13:48
わたしのダメなところ
メールの返信をなかなかしないことです。相手のことが嫌いとかではなく、大好きな相手でも、メールの返信ってなんだか面倒で次の日、その次の日、ひどい時は半年後に返信しちゃいます。ほんと、わたしってダメな奴だ〜!!
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-02-18 13:43
わかっているんです…案件
やしろ本部長、浜崎秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
わかっているんです…自分のダメなところ。
自分は高給取りでもなければおこづかいもビックリするくらい少ししか貰っていませんが、飲みに行くとガッツリ全部使いきっちゃうんです。後輩と行くとついつい見栄張っちゃうんです。そして毎回家に着くと財布には1円玉と5円玉くらいしか入っていないんです。カードなんか持ってなくて正解ですね。
総監督
男性/52歳/埼玉県/会社員
2014-02-18 13:43