社員掲示板

  • 表示件数

私にとって仕事とは案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです!私は念願のアルバイトが決まっただけで、ちゃんとした仕事をしたことはないのですが、仕事をすることはは生きていく上で必要なことだと思うので、多少の我慢や遠慮は必要じゃないかなと思います。

うさぽよ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2014-02-19 16:17

仕事…

お疲れ様です!
まだ私は大学生なので、仕事についてはよくわからないですね…
バイトしてますが、今は学費のために働いているので…

ついさっき、スカイロケットカンパニーのアプリダウンロードしました!
マイページが表示されない…(;o;)

クマ会長

女性/31歳/東京都/学生
2014-02-19 16:12

仕事とは…

今は、一軒家を建てる為に仕事を頑張っています! たまに、趣味の釣りを楽しむ為に頑張ってることもありますが(^_^; 息抜きも必要ですよね(^_^)/

ひらまさ

女性/52歳/神奈川県/会社員
2014-02-19 16:11

私にとって、仕事とは!

修業場所です!!
マンボウ本部長、浜崎秘書、社員のみなさんお疲れさまです!僕は漫画家を目指しているので、アシスタントの仕事は修業場所になります!しかし仕事が休みの時などに自分の漫画を描いて編集者に見せないといけないのですが、家に帰ってコタツに入ってしまうと全く動けなくなります!コタツに入ってしまうと動けなくなるのに、またコタツに入ってしまいます!わかっているのに!はぁ、駄目だなぁ〜…本当駄目だ〜…

グリとオグラ

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2014-02-19 16:10

【会議テーマ】「私にとって仕事とは案件~正直に言っちゃいますスペシャル~」

本日の議題は「私にとって仕事とは案件~正直に言っちゃいますスペシャル~」です!仕事・・・勤労は日本国民の義務です。働かざる者食うべからず・・・なんて言葉もございます。でも、食うために働いているのか?
楽しむために働いているのか?人生の優先順位、仕事は第何位ですか?あなたにとって仕事って何でしょう?あなたの、仕事に関するホンネ、聞かせてください!あなたにとって仕事とは・・・?掲示板に、どんどん書き込みしてください!さらに、仕事にまつわるアンケートも実施!今の仕事、満足してる?していない?詳しくは公式社員アプリ、ホームページ上部特設バナーより!

管理者

男性/26歳/東京都/会社員
2014-02-19 16:09

私にとっての仕事とは、

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。

私にとっての仕事とは、最低限の人間レベルの維持でしょうか(笑)
基本的にやりたい事とか夢とか持てなくて、極力外に出たくないと思うダメ人間なのですが
やはり仕事をしなくては生きていけないのは事実なので、それなら自分の出来る範囲で
やり甲斐を感じれたり、頑張れる仕事を見つければいいや!と思う次第です。
とは言え、先日まで働いていたお店を先週で辞めて今はお休み期間なので
仕事のことはあまり考えたくないです(笑)

ハニィ

女性/39歳/東京都/夜の蝶々
2014-02-19 16:08

仕事とは案件♪

マンボウやしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れさまです(^-^)/私にとって仕事とは、楽しく元気に充実した日々を過ごすためです♪なので順番はわかりません…大変な事もあるけど楽しいですよ~それでお給料ももらってるわけですし(#^.^#)貯金して安心も得たいし。ところで、貯金ていくら貯まった頃から貯金て言えるんでしょ~本部長!!

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2014-02-19 16:06

お疲れ様です。

本日の案件ですが、仕事は私の人生の最優先事項でした。恋人とのデートや友達との遊びの約束を仕事で何度もドタキャンしているうちにひとりぼっちになってしまいました。(それが全部の理由ではありませんが…。) 
今は、仕事後のビールの為に、ほどほどに仕事をしようと思います。

jubilee

女性/46歳/神奈川県/会社員
2014-02-19 16:00

自分にとって仕事とは案件

社員のみなさんお疲れ様です。
ちょっと久々の書き込みです。
以前にも書いているようにブラックすぎる違法企業で働いています。新入社員ではあるものの、ブラックであるものの、自分が担当した仕事は責任をもってやっています。先月の最後の週から勤務時間が5時半から21時半くらいまで働いてます。もちろん残業代はでません。土浦から東京の現場まで仕事しに来ています。会社としての立場では下請けの立場ではあるものの、自分にこの件の仕事を一任されています。任せてもらってるのだからその分だけはしっかりと仕事して元請けさんと個人レベルで仲良くなっていき、また仕事がもらえるような関係を気づけたらなと思います。
書いててなんだかよくわかりずらくなってますね笑
この案件が終わったらこの会社は辞めようと思ってます。
長文失礼しました。

ポロス

男性/33歳/茨城県/会社員
2014-02-19 15:52

仕事案件

本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
私は現在26歳ですが、正直私にとって仕事は生きるための「手段」です。お金のために働いてます。
目的は収入を得る事ですが、目の前の仕事に対して、自分の頭で考え、工夫し、成功した時にはとても嬉しくなります。
時には悩み、仕事が苦しい時もありますが、自分の頭で考え、工夫し、成功した時はやっぱり楽しいです。
最近読んだ本にも「仕事は楽しくする努力が必要」と書いてました。
考えるのって労力使うし、ぶっちゃけめんどくさいですけど、考えなければ何も始まらないと思います。
それで収入も増えたらその喜びは倍増ですよね!
本部長、秘書はどういう考えですかー?
30代の先輩方の考えも聞いてみたいです!

つぶやきランナー

男性/38歳/東京都/会社員
2014-02-19 15:50