社員掲示板

  • 表示件数

基本、お金でしょ!

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
「仕事」とは、生きていく中で必要不可欠なもので、色々な経験を積むことが出来る場所でもあり、自分自身を成長させることが出来る「重要」なものであると思います。もちろん仕事の優先順位は身内の冠婚葬祭以外では常にTOPです。だから休日出勤だって僕は喜んで出ます!なぁ〜んて、全く思ってもいないキレイごとを強制的に言わされるものだと思ってまーす!(笑)正直、面倒くせーなって通勤時は思うし、やってらんねーなって思うことの方が圧倒的にありますが、それもこれもキレイごとも含めて「仕事」という生活の一部だと思います。まぁ結論はお金を貰うために色々なことを我慢したり犠牲にしたりすることだと思います。(笑)だから、お金がもらえないのなら仕事はぜーったいやりませんけどね!(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-02-19 14:01

今日の案件

皆様お疲れ様です。
あたしにとって仕事とは、お金のために仕方がなくやることです。
お金をもらっている以上、成果を出すように努力します。
やりたくはないですが、やりがいも感じます。
勉強は 好きじゃなかったけど、テストでいい点をとるとうれしかったです。あの感覚に似ています。

ぺんたぶ

男性/40歳/東京都/会社員
2014-02-19 13:57

2月19日

皆さんこんにちは、千葉大好きです。いや ~凄い寒いですね( ̄▽ ̄;)風が強いですが、晴れてますね。皆さんまだ寒さがやわらがない毎日でも日中は少しだけ暖かくなって来ました。皆さんお体にきょうつけて今日も1日頑張りましょうね\(^_^)/

千葉大好き

男性/31歳/千葉県/その他
2014-02-19 13:45

今日のテーマとは関係ないんですが、、

(´-`).。oO(ここ最近のやしろ本部長のコメントがトゲトゲしいというか、荒んでいるような気がするのは私だけでしょうか、、プライベートで何かあったのだろうか)

夕方ロビン

女性/38歳/東京都/会社員
2014-02-19 13:34

仕事とは案件

お疲れ様です。私にとって仕事とは,ズバリ幸せの為にあると思います!仕事するからお金が稼げて食べれる幸せがある、キャリア積めば為になる知識が身について信頼が得られる。行動出来る場所だからこそ何かしらが返ってくるのだから、その返って来るものがプラスであるよう仕事していたら,今の職場ずっと笑っぱなしです゚+.(・∀・)゚+.゚金銭面では生活ラインギリギリですが笑って過ごせるのも幸せですね゚+。*(*´∀`*)*。+゚

きんぎょ

女性/35歳/石川県/泳ぐ
2014-02-19 13:31

仕事とは

仕事とは「修行」です。自分を律して正して我慢して「仕事だから」と思うから頑張れる瞬間ってあると思うんですよね。その修行をやらされているのか、自ら取り組んでいるのかは人それぞれなのかなって思いました。

ウミネコ

女性/38歳/東京都/建築設計
2014-02-19 13:24

同期、会社辞めるってよ

けっこう皆さんお金の為ってぶっちゃけてますね。笑。まぁ僕もその一人なんですけど、要はやりたいこと、欲しいことのための手段の手段なんだと考えてます。
そんな中、今日の昼休みに一人しかいない同期が辞めることを知りました。同期にとって仕事とはなんだったのかと今日の案件をみて考えてしまいました。

おーず

男性/35歳/東京都/会社員
2014-02-19 13:22

「スカイロケットカンパニー公式社員アプリ」配信中!!

「スカイロケットカンパニー公式社員アプリ」配信中です!掲示板へ書き込む、番組で採用ハンコを押されるなどなど...我が社のあらゆる社内活動でポイントが貯まります!このポイントが貯まれば貯まるほど、スカイロケットカンパニーの中で出世していくシステム!新たに他の社員のプロフィールが見られたり、過去の自分の書き込みが見られたり、これまでよりも便利に掲示板を使えます!他にも、アプリだけに届く社員特典クーポンや、浜崎秘書のアプリでしか見られないプライベート活動日記、その名も「秘書室」などなど、充実した内容となっています!Android版、iPhone版共に、ダウンロードはホームページ上部バナーからお願い致します!

管理者

男性/26歳/東京都/会社員
2014-02-19 13:14

仕事とは

いつも楽しい放送をありがとうございます。
私にとっての仕事とは、就職活動を始めた12年前から一貫して、お金の為です。
食べる為には金がいる。
どうせ働くならいい給料が欲しい。どうせ同じ拘束時間を過ごすなら充実させたい。
評価されたい。
この一心で働いていると当然優先順位は1位‼︎

でした。
今は、業績連動制の会社から昔ながらの日本企業に転職をしており、
当初は、違和感バリバリだったライフワークバランスを考えながら、1位 お酒 2位 趣味 3位 仕事の順番です。

草加の戻り鰹

男性/45歳/埼玉県/会社員
2014-02-19 13:09

仕事案件

皆さんお疲れ様です。
仕事なんて、突き詰めて言えば、お金が欲しいから仕事してる訳で、お金の為に仕事して、そのお金で自分や家族の幸せを買ってる様なもんだと思います。

イツキの父

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2014-02-19 13:03