社員掲示板

  • 表示件数

もうちょっと案件

やしろ本部長!浜崎秘書!お疲れ様です!
僕はもうちょっと、鼻の下のヒゲが薄くなってほしいんです!一ヶ月前に散髪に行ったばかりなのに、昨日また「髭が濃くなってるね」と言われました、、。でも実際、電動の高い髭剃りで毎日剃らなくてはいけないほどです...
「全身の毛が薄くなって欲しい」は欲張りだから、鼻の下のヒゲだけでいいんです!

ケンちゃんピンチ

男性/32歳/埼玉県/学生
2014-02-20 13:49

【本日の特別講師】ゆず

本日の特別講師は、ゆずのお2人をお迎えします!このスカイロケットカンパニーには、2度目の来社!昨日、ニューアルバム『新世界』をリリースされたばかり!お楽しみに!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-02-20 13:46

【本日の会議テーマ】「もうちょっとでいいからこれが欲しい案件~これって欲張りですか?~」

人間は欲深い生き物です。欲しいモノをあげればキリがありません。だからと言って簡単に手に入るって事もないですよね。そこで今回は、皆さんの"もうちょっとでいいからこれが欲しい!"とか"もうちょっとこうして欲しい"など、欲張りと思われないくらいのちょっとした願望を募集します。例えば...「お願いです!1万円でいいから給料をあげて下さい!」「奥さん、後1品でいいからおかずを増やしてもらえないか?」「男は落とせなくても、せめて女扱いしてくれるくらいの色気が欲しい」などなど、皆さんのもうちょっと欲しいモノ教えて下さい!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-02-20 13:46

もうちょっと案件

ちょっとだけほしいといえば、パンの具です。
特に甘いパン。
例えば、チョココロネ。
パン生地とクリームを同じ量で食べたいのに明らかにクリームが足りない時がある。
本当にあとちょっとだけ入っててほしかったと思うことがあります。
パン生地と具は一緒に食べ終わる量を希望します(´Д` )

じょいふるな妊婦

女性/38歳/大阪府/専業主婦
2014-02-20 13:41

もうちょっと欲しい案件


僕がもう少し欲しかったのは、ズバリ…

身長です。。

169.5cmなんですが

何故、神は あと0.5cmをくれなかったのでしょうか?

170cmの方がキリが良かったのに…

それでは 本日も ぶら下がり棒にぶら下がりながら 拝聴してますね〜♪

コンどぅし

男性/41歳/沖縄県/会社員
2014-02-20 13:35

ほしいもの

胸がほしいと書きましたが、高校時代、自分のぺったんこの胸を見てぼそっと「胸、、、いつになったらでかくなるんだろう」と呟いたら、隣の席の男子が「お前の胸に脂肪はないけれど、夢と希望がたくさんつまってるよ!」と謎の迷言をくれたのを思い出しました(笑)今でもまだ夢と希望がたくさんつまってるのかしら…(^_^;)

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-02-20 13:31

もうちょっと欲しい…

旦那さんのお腹の脂肪…ですかね…。筋肉質でがっしり体型な旦那さんは何故かお腹にだけプユッと脂肪の浮き輪がついてまして、私にはそれが大層可愛く見えていたんですが…最近低糖質食に切り替えてトレーニングを始めたらあっという間に平坦に…!自慢げに見せてくるので、「すごいね…無くなったね…」と言ったら、「神が死んだみたいな顔をしないで言ってよ」と。私はその脂肪がもうちょっと…あればいいなと…思っていますよ…。

モチヤッコ

女性/42歳/東京都/会社員
2014-02-20 13:29

気持ちの問題だけど切実です…

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
もうちょっとだけ欲しいもの、それは「くじ運」です。特に初詣の時に引く「おみくじ」に必要です。その年の「運」はこれに任せると言っても過言ではないのに、ここ3年連続「凶」です。「大吉」が出たらイケイケにこの1年をアバンチュールに暮そうって思えるのに、「凶」が出たら新年早々、今年は大人しくまじめに生きようって思うしかなく、それ以上の欲望を願うことは罰当たりになりそうで控えるしかなくなるじゃないですか。しかもケガとか大きな失敗なんかした際には、「やっぱり、おみくじ当たってるな・・・」って思わなきゃいけないのも嫌なのです。もう、年初めくらいの「くじ運」は何とかならないのかな。気持ちの問題だけど「小吉」でいいから「くじ運」欲しいな・・・

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-02-20 13:26

もうちょっとほしい案件

お疲れ様でふ。

私の、もうちょっと欲しいものは、19才の頃のハングリー精神です。

19才の頃って、誰よりも沢山の事を知って、誰よりも実力を持って、誰よりも認められたい。みたいな、ロック精神を誰しも持っていたと思うのです。

でも20代半ばで最終的な天才と凡人の差が決定し、20代後半で生涯食いっぱぐれない様な職業を模索し、30代前半で食いっぱぐれない仕事のために役立つスキルや人脈を吸収し、30代後半で軽く凡人なりの結果を手にし始め、死なない程度の生活を、なんとか歩んでいると、ふっと、19才の頃の熱いハングリー精神とはまた違った、渇いて寒い空っぽな何かがが、ふっと背中の方にいるのに気づいたりする訳なんです。

なので、もうちょっとあの頃の熱いハングリー精神が欲しいなぁと思うのですが、まぁ正直、そういう人を見るとウザイなぁと思う自分もいます。(笑)

コロコロッコ

女性/50歳/神奈川県/派遣
2014-02-20 13:23

時間がもうちょっとほしい!

わたしがもうちょっと欲しいのは「時間」です!1日の時間が24時間だなんて、足りないです〜!1日がもし26時間くらいあれば、夜遅く仕事から帰宅しても、ゆっくりできますし、デートも2時間多く遊べるし、眠たい時もあともう少し…が可能です笑 時間よ増えろ〜!

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-02-20 13:19