社員掲示板

  • 表示件数

収納

こんにちは!
オシャレな部屋より収納重視です❢
いくらオシャレな部屋でも、散らかってると台無しです。きっちり収納て、綺麗な部屋を心掛けるべし!

まきまきりん

女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2014-02-24 17:47

携帯の電波

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
初投稿です!
先ほど浜崎秘書が言われてた携帯の電波が悪いのは、全キャリアにて無料調査と(基本)無料で改善機器を貸してくれます。
友達、知人は改善されてま〜す
1人だけ高級マンションの40階に住んでる人は、高すぎて改善できなかったオチがありますが(笑
電波改善、以外と知られてないんですよね〜

車屋アキラ

男性/58歳/東京都/会社員
2014-02-24 17:47

御札案件

みなさん…あのね、護符って言うのはね、基本効果は一年間しか効かないのよ。毎年、神社で交換しましょうね♪

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-02-24 17:47

独り暮らし案件

本部長、浜崎さん、お疲れ様です。

独り暮らしは、自由がいっぱいあると思って、ウキウキで生活始めますが、実は、今まで人任せになっていたこと全てを、自分でこなさなければなりません。
そこはサボれないところで、時間を費やすところです。
帰りが遅くなればなるほど、全てが面倒になります。
やはり親がやっていてくれた全てに感謝しなくてはなりせん。
でも、それがリカイ出来るのも、独り暮らしの勉強かも知れませんね。

good good

男性/63歳/埼玉県/公務員
2014-02-24 17:47

1人暮らし…怖いっ!!

本部長!!怖いですよ(´;ω;`)!!
そういうの苦手なので、大家さんのお家の二階を借りてます。雰囲気としては魔女の宅急便のキキの部屋みたいに、外付け階段があります。
お隣の生活音がして、実家みたいで怖くないです!大家さんとは仲良くなって、雨の日に洗濯もの入れてもらっちゃったり、登山したりとフレンドリーな関係です♪

おはよー印☆

女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2014-02-24 17:46

一人暮らし

女子のみなさんは、夜の帰り道をチェックした方が安心です。外灯が少ない所とか怖いですよ~。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-02-24 17:46

NHKの取り立て怖い

テレビないって言ってるのに聞いてくれない…涙

charanai

男性/38歳/東京都/会社員
2014-02-24 17:46

一人暮らし

一人暮らしでついテレビで怖い番組とか見たりすると。見た後とてつもない後悔に襲われます。でも見たくて見ちゃうんです。怖がりだけど怖いもの見たさに負けてしまいます。

元映写技師

男性/40歳/東京都/会社員
2014-02-24 17:45

洗濯バサミのモロさ

一人暮らしの危険な罠といえば、洗濯バサミのモロさに衝撃をうけますよ。
突然、簡単に壊れるので。

charanai

男性/38歳/東京都/会社員
2014-02-24 17:43

部屋を決める時。

皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、部屋を決める際に必ず鍵の具合は見てもらいましょう。ちょっとでも引っかかったりするならば、その時点で点検していただきましょう。僕は早朝、半袖ハーパンで散歩に出かけた帰りに鍵が壊れ、午前3時から鍵屋に連絡がつく7時位までその格好で締め出された事があります。修理代も約2万飛んで行き、もはやその日は大学に行く気力を完全に失いました。

水没皇太子

男性/35歳/東京都/会社員
2014-02-24 17:43