社員掲示板
一人暮らし案件
一人暮らしの皆様に、質問があります。
皆様は、賞味期限を気にされますか?
一人暮らしだと、調味料類をなかなか使い切れません。
正直、切れても使っちゃっているものもあります…。
やっぱり、あの期限は守ったほうがいいのでしょうか。
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-02-24 16:04
一人暮らし案件
お疲れ様です。私が、昔入居した所は…、鍵が前の住人のままでした。何かあったら怖いので、大家さんに交渉して自費で鍵変えました。高かったけど…。前の住人が合鍵を隠れて持ってたら、何が起きるか分からないですよー。このご時世ですから…。今は、その辺どうなんでしょう⁇
ひろゆき
男性/40歳/埼玉県/会社員
2014-02-24 15:50
どこかにあるかも!御札(おふだ)に注意!!
皆様、お疲れ様です!
一人暮らし注意点!それは押入れの上や側面に『御札(おふだ)』が貼ってある、もしくは貼ってあった形跡がないかを確認した方がいいです!以前、下北沢で一人暮らしを希望していた友達の付き合いでアパートを探していました。駅の近くの小さな不動産屋に行くと、駅から徒歩5分で1DK3万というアパートがあり、即入居可で家賃が安かったこともあり、そこに決めたまでは良かったものの、、数日経ったある日の深夜、友人から『押入れに誰かいる。。今からそっち行ってもいい?』との電話。その日はうちに泊まり、翌日友人の部屋に行ってみると、部屋中に線香の香りが漂い、物音がしたという押入れを確認すると、押入れの天井、一面におふだがビッシリ貼られていました。。これから部屋探しをされる方、家賃が安いからといってすぐに借りるのはやめましょう。。後々、大変な目に合うかもしれません(実話)!!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2014-02-24 15:46
『一人暮らしは何でも自分でしなくちゃ(>_<)』
皆様、お疲れ様です。洗濯したら干して、取り込んで、アイロンかけて畳んでしまう。お料理も買い物して、調理して、洗い物して、残り物の処分やゴミ捨て。諸経費の支払いや、変な勧誘の撃退やら!実家にいたら、学校から帰ってきたら全部終わってたことを自分でしなくちゃならない…大学時代何度「お母さん~っ!」と思ったことか…
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-02-24 15:33
一人暮らし案件!
一人暮らしの「○○したつもり」に気をつけてほしい!!わたしはいままでに「トイレの電気は消したつもりだった」とか「エアコンは切ったつもりだった」とか「家のドアに鍵をかけたつもりだった」とか失敗したことがあります。一番ひどいのは「冷凍庫の扉閉めたつもりだった…」です。閉めたはずが、ちゃんと閉まっておらず、帰宅後冷凍庫のアイスやら氷やらが全て溶けていました。うわ〜〜〜!うわ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!ってパニックになりましたよ〜!
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-02-24 15:18
~一人暮らし案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪一人暮らしするにあたって必ず行った方が良いのはなるべく自分の希望を伝え、安すぎない部屋選びをオススメします。自分が二十歳過ぎに一人暮らしを始めた部屋は俗に言う事故物件でした( ̄▽ ̄;)建物は部屋もキレイでしたが、自分の入居した部屋は他の部屋の半額でした。希望通りの間取り、職場へのアクセス、一人暮らし出来るワクワク感であまり家賃の安さに気に止めませんでした。入居後、しばらくすると独りしかいないのに、部屋の中を歩き回る人影や、シャワーを浴びてるといきなり鍵の掛かるトビラ‥‥勝手に着くテレビ‥‥何かイロイロなファンキーな事が起きました( ̄▽ ̄;)すぐに不動産に問い合わせても担当者が捕まらず、自分で寺に行き部屋のお祓いを頼みました。約束の日に住職さんがいらして言った一言‥‥『この部屋に住んでるんですか?申し上げにくいのですが‥‥とても人が住む環境でありませんよ‥‥』と言われて3ヶ月と言う短い一人暮らし期間にピリオドを打ちました( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2014-02-24 15:18
【本日の会議テーマ】「一人暮らしをする君に捧ぐ案件~誰も教えてくれない危険な罠~」
この春から一人暮らしを始める人も多いことでしょう。そこで、一人暮らしを始めるにあたって雑誌やネットで情報調べているかと思いますが、実際はそこには載っていない危険な罠ばかり!!そこで、一人着らし経験者の皆様、ここには気をつけろっ!ということを教えてください。例えば....「浮かれてカラーボックスを買いまくると後で超邪魔になる!」とか、「何でも作れるからと、万能の中華鍋を買ったけども、そもそも料理をする時間なんてない!」とか、「会社や大学の近くに住むと、溜まり場として利用される!」などなど...また、一人暮らしをしたことが無い方でもこれがあると便利!などの、生活のアドバイスも教えてください!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-02-24 15:13
【本日の特別講師】居島一平
本日はオフィス北野所属の漫才コンビ「米粒写経」の、居島一平さんが来社!どんなお話が聞けるのか?お楽しみに!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-02-24 15:13
独り暮らし案件
やしろ本部長!浜崎秘書お疲れさまです!一人暮らしでやばいのは、ゴキブリとのバトルです!たいだい、夜仕事から帰ってきてからの出会いですよね?倒せたら安心して寝れますが、倒せなかった場合ねれません!実家で出ても、大体水回りで、自分の部屋は違うじゃないですか!一人暮らしのワンルームだと、ゴキブリと同じ部屋で寝ることになり、また出てこないか心配で、奥歯ガタガタいわしながら寝てましたよ!これから一人暮らしをするかたは、ゴキジェット買ってくださいね(笑)
みつあき
男性/40歳/千葉県/会社員
2014-02-24 15:09