社員掲示板

  • 表示件数

おっ!

スポンサーついた! (*^_^*) JTさん、ありがとうございます! (*^人^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-03-03 17:05

ありがとうと伝えたい案件

前日の11時までスポーツクラブで踊り倒し、寝るのが1時過ぎに、なるので朝起きない私に朝ごはんを作ってくれる旦那様に毎日感謝してます。旦那様は毎日10時前にに寝て5時には起きてます。見習いたいよね。見習え無いけど、せめて昼食と夕食は心を込めて作らせていただきます。ラジオを聴きながら(^∇^)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2014-03-03 17:05

スカロケ、ありがとう。

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
日々の生活の活力源になってるスカロケに感謝ありがとう♪
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん、東京FM関係者の皆さんありがとうございます。

サッカー小僧タロウ

男性/48歳/茨城県/会社員
2014-03-03 17:04

ありがとう案件

本部長、浜崎秘書社員のみなさまお疲れ様です
ありがとうを伝えたいのは元カノですかね。
前の会社が倒産してしまいどうしようか考えていた頃に当時の彼女から今の会社を紹介してもらいました
大阪から東京に上京し遠距離になってしまい、すれ違いから別れることになりました。
今の職場、東京で出来た友達などは元カノが上京のきっかけを作ってくれたからなので別れた今でも感謝しています

まっつんちゃん

男性/41歳/東京都/会社員
2014-03-03 17:02

ありがとう案件!

僕が感謝したい相手は大勢いますが、僕の文章を読んでくれる読者さんに「ありがとう」と言いたいです。直接あったことのある人や、褒めてくれる人だけではなく、ネットの匿名掲示板に書かれた批判的な意見も、僕たちライターは(読んだ人の反応を知る機会が少ないので)「自分の仕事が、会ったことのない誰かに届いている」と思えて励みになるんです。読んでくれてありがとう!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-03-03 17:01

今日の案件

お疲れ様です。 私は、同じクラスの男子に感謝の気持ちを伝えたいです。その男子はとても面白くて、クラスのムードメーカー的な存在です。たまにやんちゃして、先生に怒られることもありますが、いつもみんなを笑顔にしてくれます。その男子のおかげで私は笑顔で学校生活を送っているといってもいいでしょう。しかし、その男子は気づいていないと思います。なので、卒業式にはこの気持ちを伝えるつもりです。 私を笑顔にしてくれて本当にありがとう。

ばちこまき

女性/26歳/東京都/学生
2014-03-03 17:00

ありがとう案件。

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 僕は、いつも通っているハローワークの職員さんに「ありがとう」を伝えたいです。 大学を卒業してからは、ごく少数の人としかコミュニケーションをとらないようになってしまったので、ハローワークの職員さんとどうしても長話になってしまって…。 仕事に関する相談だけでなく、他愛もない話もしてしまうため、相談時間が1時間を超えることなんかよくあることで、たまに2時間を超えるときもあって…。 そんなときでも、毎回毎回親身になってとことん話を聞いてくれる職員さん。 普段は恥ずかしくて伝えられないけど、いつも感謝してます。 本当にありがとうございます。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-03-03 17:00

ありがとう!伝えたい案件…

ありがとう!伝えたい人…とくに
嫁さんと長男です。
嫁さんには迷惑かけっぱなし、支えられっぱなし。俺超自分勝手っす…
長男も二人目の子が小さいから色々ガマンさせちゃってると思います!
二人とも放送聞いてないけど…
だから声を大にしていえます、
ありがとうございます‼︎

コマイヌ

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2014-03-03 17:00

ありがとう。

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。

私がありがとうを言いたいのは、あるお友達の男性。
その人とは3年くらいの付き合いですが、お互いの悩みや何でもない話が出来るお兄ちゃんのような存在。
「いつも私の事を心配してくれてありがとう、今が一番大変だと思うけど頑張ってね」
と、この場を借りて伝えたいです。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-03-03 16:58

ありがとうを伝えたい案件

50を過ぎたというのに身体が丈夫で目も歯も今のところ不自由無く使えています。健康に産んでくれ、丈夫に育ててくれた親に今更ながら感謝しております。私の息子は2人ともアトピーで下の子は喘息や花粉症もあり日々苦しんでいます。代われるものなら代わってやりたいです。丈夫に産んで育ててやれなかった事を反省しつつ、自分の親にさらに感謝します。(u_u)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2014-03-03 16:58