社員掲示板
カード
あまり財布にカードを入れるのは好きではないので、Tカード、ポンタカード、スーパーのカード以外は基本入れてないです。
ポイントカードもある程度まとめてもらって対応できるようにならないかな?
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2014-03-04 13:06
カード
おつかれさまです
私のお財布の中で一番よく使うのは、社食のコーヒーを買うたびにスタンプを押してくれるスタンプカードです。
10杯飲むと1杯ただになります。毎日飲むのですぐにいっぱいになるし、私の毎日に欠かせないカードです
すぬちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2014-03-04 13:03
ポイントカード案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
ポイントカードはCDショップ、家電量販店、手芸材料店、洋服屋などざっと20枚。財布とは別のカードケースに収納しています。結構かさばるので整理したいと思うのですが。
それとは別に、クレジットカードなのですが航空会社と地下鉄が提携しているカードを持ってます。お買物したり地下鉄に乗るとポイントが貯まり、それを航空券と交換出来きるんです。
通勤で乗るだけで二年位で国内航空券と交換出来る計算。合わせてお買物や公共料金もカード払いにすると近場の海外も行けちゃいます。今は上海を目標にポイント貯めてます。
アントン
女性/54歳/神奈川県/会社員
2014-03-04 13:02
ウミさーん。ラブコネ!
ラブコネで読まれてませんでしたか?お弁当作ったの?p(^_^)q この、幸せ者!桜でんぶでハート!
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-03-04 13:00
ポイントカード案件
ポイントカードお財布には4枚ですが、おうちに帰ると同じカードがもう一枚、、、なんてことも。お会計の時にカードを忘れてしまってレシートに押してくれたスタンプも、次きたとき~と思っても次がなかなかこなくて捨てちゃったり、いろいろと無駄にしてる気がします。まぁ、ポイントはたまらずとも欲しい買い物が出来ればよいのです。ずっと使ってないものは捨てちゃった方がいいですね( ̄▽ ̄;)
鳥取砂丘ちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2014-03-04 12:55
ポイントカード案件2
まだありました。小銭入れにコンビニ3社のカードを入れています。一年間貯めるとそれぞれ1万円分位になるので、クリスマスケーキなどはポイントで調達しています。悪い癖はポイント加算キャンペーンの表示を見るとついつい買ってしまうことですね。車の中は非常時という名目のお茶や水がいつも数本転がっています。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-03-04 12:50
~お財布調査案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件‥‥先ほど更衣室にて確認したところ、ポイントカード的なものは17枚も有りました( ̄▽ ̄;)TSUTAYA、シルバーアクセサリーショップ、洋服屋‥‥等有りましたが、ウチ11枚が飲み屋のポイントカードでした‥‥『どんだけ飲み屋のカード持ってんだよ』って更衣室で1人突っ込みしてしまいました( ̄▽ ̄;)ポイントカードの期限切れはこまめに注意していれば防げますが、後一回でポイント満タンで『ボトル一本プレゼント』の店が潰れていた時はショックでした‥‥( ̄▽ ̄;)店の営業まで把握は出来ません‥‥( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2014-03-04 12:44
ポイントカード案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です(*^^*)
カード自体はいっぱい持ってますが、ポイントが貯まりきって、ちゃんと使えてるカードは近くの雑貨やさんとアトレのポイントカードと靴下屋とタワレコくらいです。
あとは、1回か2回くらいしか行ってない店のカードがごっそり!!たまに捨てるんですけどそういうときに限ってそのお店に行くんですよねー。あー、このカード見覚えあるのに持ってないなー。新しいの作ってください。の無限ループです。カードは減りません。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2014-03-04 12:43
Pポイントカード案件
皆様、お疲れ様です。ポイントカード沢山持ってます。財布には入りきらないのでカードケース(定期入れの分厚いもの)に入れています。出張が多いので、ホテルのメンバーカードが一番多く、国内外で10枚超えています。次が家電量販店のカードです。仕事で使うものを購入して、ポイントはしっかりといただきます。ただ、あまり使うことなく、消えていくポイントも沢山あります。特に飲食店のポイントはまともに使えたことがありません。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-03-04 12:43
ポイントカード案件
某博多ラーメンチェーン「一〇堂」の作戦に、まんまとハマってます。その店のポイントカードには4段階のグレードがあり、最高グレードである「プレミアムメンバー」になると、卵が無料になるなどのサービスもさることながら、お店に「常連さん」と認められたような優越感が得られます。しかし、最初のポイントカードをもらってから1年以内に最高グレードに辿り着かなければ期限切れになるので、外出時の昼食はほぼラーメンになり、自然と他の店にも行けなくなります。まさに、お店の作戦どおりです(;´д`)
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2014-03-04 12:42