社員掲示板

  • 表示件数

【本日の会議テーマ】「お財布調査案件~ポイントカード、どんなの持ってる?~」

日常生活を便利に、そして有意義に過ごすために、さまざまなポイントカードがございます。ポイントカードをみれば、その人の生活習慣や出入りしているお店、さらにその人の性格も丸裸!あなたは、ポイントカードやメンバーズカード、サービス券といった類のもの、どんなものを所持しているのか?また、そのカードはポイントをためるとどんなサービスがあるのか?なぜそのカードをもっているのか?どのくらいポイントがたまっているのか?そこらへんもわかれば書き込んじゃってください! 例えば・・・「近所のリサイクルショップのポイントみたら、家の中全部リサイクル商品と気づきました」とか、「マッサージ屋さんのポイントカードが相当たまってたはずだけど、有効期限がきれてたー!」とか、「行きつけのラーメン屋さんの味玉券は100円で永久無料です!」などなど、そのほか、ポイントカード豆知識やポイントカードあるあるなども絶賛受付いたします!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-03-04 11:55

今週も

東京(横浜)で行われる企業説明会に参加するために、新幹線で移動中です。また今週もスペイン坂出勤したいです。
今日はいい天気ですが、明日から天気が崩れるということで、晴れなのに傘を持ってきているという状態ですww

cap0655

男性/32歳/福島県/会社員
2014-03-04 11:52

ポイントカード案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。ポイントカードと言ったらやはり!!「Tカード」ですね。TSUTAYAでCDを借りたり、ファミリーマートでの買い物には欠かせません。ポイント20倍キャンペーンとかやっていたりして、なんだかお得な気がします。
ちなみに私は貯まったポイントは全て募金していまーす!!!偉い(笑)

マリアビートル

男性/30歳/茨城県/学生
2014-03-04 11:42

ポイントカード

お疲れ様です。近所のドラッグストアや書店のポイントをちまちま貯めてます。しかし、貯める一方でポイントの使い時がイマイチ解りません!カードにポイントが表示されないタイプなので、ちゃんと把握出来てないです(*ФωФ)…???

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-03-04 11:29

財布の中身案件

やしろ本部長浜崎秘書お疲れ様です。 財布の中身ですが。銀行カードが3枚、クレジットカードが3枚、ガソリンカードが1枚、Tポイントカード、診察券が5枚その他サービス券が10枚くらいあります。
長財布ですが収まらず真ん中が膨らんだ状態に。
なんでもカードにするのは辞めて欲しい。他にカードケースを持てば良さそうですがそれやると必ずなくします。 スイカとPASMOじゃないけどある程度共通のカードがあったらスッキリすると思うのにな〜。

やんばーず

男性/62歳/神奈川県/会社役員
2014-03-04 11:13

増税に備えて準備中

私は普段からよく投稿することもあり、先ほど、増税に備えて、郵便局で2円切手を買いました。また、郵便料金が変わるお知らせのちらしも頂いてきました。増税に伴うことなので、もう、50円や80円に戻ることはないのだろうなとちょっと寂しくなりました。私は、当時5ケタだった郵便番号を見て、懐かしんだことがありますが、数年後、50円のはがきや80円の封筒を見て、また懐かしむ時が来るのかなと思っています。

宙野いろは

女性/36歳/栃木県/アルバイト
2014-03-04 11:12

ポイントカード

皆様お疲れ様です。財布の中を確認しましたところ、PONTA、モンベル、好日山荘、スポーツカムイ、オートバックスが出てきました。どんだけ運動好きなんでしょう。家にはスーパーのカード数枚とたまに通うプールのスタンプカード、Tカードがあります。ポンタは1万ポイント以上溜まっていて、先日紛失してしまったものの、中のポイントは奇跡的に無傷のまま再発行できました。1万以上も溜めてしまうと何に使おうかなー、とか、もうちょっと貯めてみようかなー、とか悩んでしまい、なかなか使えません。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-03-04 10:55

ポイントカード案件

どこのお店もポイントカードがあったりするので、ホントに財布から溢れんばかりの枚数があり、たまに処分しています。スーパーのカード、レンタルDVDのカード、家電量販店のカード…最近増えたのはあかちゃんほんぽのカード。お気に入りなのは近所のたい焼き屋さんのカード。スタンプが溜まると好きなたい焼きを1個もらえるんです。個人的には、その都度何円分かのポイントが貯まっていつでも使えるカードより、まとめて商品1個と交換…みたいなカードが好きです。ご褒美感があって。

グリとオグラ

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2014-03-04 10:41

ポイントカード

本部長、浜崎秘書!お疲れさまです! 最近は職場近くと乗換の駅の本屋さんのポイントカード(別の本屋さんなので二枚)を作って、未だ一年なのですが…二枚とも四ケタ近くポイントがたまっています…(°д°´;)さすがに本買いすぎたなと思いながら、通勤時間がもったいない気持ちでついつい買ってしまいます… あと昨日ちょうど映画見に行こう!とおもったら2月28日で映画のポイントカードがサービス終了してて落ち込みました…

あるじむ

女性/34歳/東京都/会社員
2014-03-04 10:40

【本日の会議テーマ】「お財布調査案件~ポイントカード、どんなの持ってる?~」

日常生活を便利に、そして有意義に過ごすために、さまざまなポイントカードがございます。ポイントカードをみれば、その人の生活習慣や出入りしているお店、さらにその人の性格も丸裸!あなたは、ポイントカードやメンバーズカード、サービス券といった類のもの、どんなものを所持しているのか?また、そのカードはポイントをためるとどんなサービスがあるのか?なぜそのカードをもっているのか?どのくらいポイントがたまっているのか?そこらへんもわかれば書き込んじゃってください! 例えば・・・「近所のリサイクルショップのポイントみたら、家の中全部リサイクル商品と気づきました」とか、「マッサージ屋さんのポイントカードが相当たまってたはずだけど、有効期限がきれてたー!」とか、「行きつけのラーメン屋さんの味玉券は100円で永久無料です!」などなど、そのほか、ポイントカード豆知識やポイントカードあるあるなども絶賛受付いたします!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-03-04 10:31