社員掲示板
HOPE
私が聴きたいのは、
震災後KREVAさん、SEEDAさんなどが中心になって作られたMAJOR MUSICの「HOPE」です。
アジカンのゴッチさんや、ライムスター、仙台のラッパーTENZANさんなど、
それぞれのメッセージ、想いがこめられた一曲です。
ビートと歌詞が力強く、前を向かせてくれます。
おかゆ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2014-03-11 17:39
1年前から思うこと
Twitterで「黙祷なう」という呟きをちょくちょく見ます。果たしてこういった呟きをされた方は本当に心から黙祷をしているのか疑問になります。
仮免ライダーV3
男性/32歳/千葉県/学生
2014-03-11 17:39
聴きたい曲
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。もう3年たちましたね。
リクエストは、前にすっごくお世話になった先輩から教えていただいた曲『ビリーブ』です。
「たとえばきみが傷ついて、くじけそうになったときは、必ず僕がそばにいてささえてあげるよ、その肩を」~という歌詞です。
初めて聴いたとき涙が出ました。
一人じゃないんだって思える歌詞…
なんだろう、心があたたかくなる歌です。(*´∀`)♪
ホイップリン*
女性/56歳/千葉県/専業主婦
2014-03-11 17:39
スカロケ社員食堂からのお知らせ
今日は法事です。五目寿し・茶碗蒸し・白和え・鰆の餡掛け・吸い物。以上。他の地域の法事はわからないけど東京下町では何かというと五目寿しでハレの華やかなものから法事の穏やかなものまでいろいろ。なので五目寿しです。それから、嫁ぎ先の慣習でこういう日には団子が出ます。白玉団子は仏様へ。都下の方の風習です。m(__)m東京式でごめんなさい。他を知らないので東北のやり方がわかる方は教えてください。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-03-11 17:38
例えば
私にできることはなんだろうと考える。華やかなことはできない。でも、小さなことで、不特定に向けてなんだけれど献血も続けているし(今は少しお休み中)募金も毎月NPOにしている。小さなことだって続ければでかくなる。私の実家はわかる人にはすぐ東北だとわかる。生まれただけの場所、でも、私を作っている場所だから、そこのために。
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2014-03-11 17:37
みんな!クリックして!
Yahoo!で『3.11』と入力し検索してみてください!本日中にお願いします!少しでもできることから始めませんか?
がーす
男性/48歳/東京都/会社員
2014-03-11 17:36
他人任せにしたくない
今日この日に思うところがあり、初めてのメッセ時です。
朝から、テレビやラジオで3年経ったが復興が進まないとたくさん聞いた。しかし、そう言っている人は何か復興に手を貸したのだろうか?
原発の問題も同じで、反対する人は他人より多く節電するとか、太陽光や風力発電を積極的に導入しているのだろうか?
3年経った今、自分が一番聞きたくない言葉は、他人任せな意見です。
こっこ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2014-03-11 17:36
3月11日
みなさまお疲れ様です。
僕の従兄弟は福島県郡山市に住んでいます。
祖母の葬式で福島に行き、従兄弟と話をしましたが、従兄弟も友達ももう諦めていると、福島はもうダメだよ。
それを聞いた時は何も言えませんでした。
何を言っても慰めにはならないと思ったからです。
振り絞って答えた言葉が東京もダメだよでした。
復興を頑張っている人には申し訳ないと思いますが、諦めている人たちもいることを知ってほしいです。
最後に従兄弟の言った言葉で忘れられない言葉を書きます。
福島に住んでいる人も国も決断しなければいけない時がくる。
全員が同じ思いではないが、俺は福島はもうダメだと思っている。
人が住むところではないよ。
この書き込みで気分を害された方は申し訳ありません。
メガネ師のイチロー
男性/38歳/東京都/会社員
2014-03-11 17:36