社員掲示板

  • 表示件数

兄弟姉妹案件

わたしは一人っ子です。
一人っ子は甘え上手ならとてもいい環境だと思います!
両親はわたしが中3の時に別居し その間を行き来していますが、その度に双方の教育方針の違いを感じさせられ とても苦悩しています…。
どっちに寄り添えばいいのかとか、1人だからあまり冒険するのも両親に申し訳ないというか、たまに心狭く思う時がありますね。
両親の期待に沿わなきゃ、みたいな

ふりゅー

女性/28歳/東京都/会社員
2014-03-18 17:33

賃金

私の家は突然サンタが来なくなってしまいました。お姉ちゃんは小学五年生、私は小学三年生で二年分もらっていないです。それに私が小学3年生の時に突然始まったお小遣いも一ヶ月1500円でお姉ちゃんは五年生なので2000円。しかし半年後にはお小遣い制度が撤廃してしまい、私はもらえる額が少なかったです。
それはたまに言うとお前はいつまでそんなこと言ってんだ、と呆れられます。
しかしその代わりに、姉は勉強についてはかなり厳しくされていましたが私はまっっったく何も言われませんでしたので勉強まっっったくしませんでした〜

ピコットぴこぴこ

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2014-03-18 17:32

兄弟案件

皆様お疲れ様です。兄弟案件ですが、私、弟、弟(双子)の四人兄弟です。それぞれ2つずつ歳が離れています。歳が近いので常に喧嘩してた思い出しかありません。喧嘩(手が出る系の)で私も日々戦ってたせいかどうも弟三人は私のことを「兄」だと思っている節があります。そんなわけで長男長女というか長子ポジションです。戦隊ものや男の子が見るような番組が私も好きだったので遊びやすかった記憶はあります。ただ、遊ぶ時は誰がレッドをやるかで大抵揉めましたが。親は双子がいたことや歳が近い為大変だったと思いますが、麻雀するにも対戦ゲームするにも偶数なので遊びやすかったなと今は思います。今でもたまに麻雀したりします。

そらいち

女性/42歳/神奈川県/会社員
2014-03-18 17:32

男4人兄弟です!

お疲れさまです!本日入社です!

私は男だけの4人兄弟です。
4人兄弟の3番目。

真ん中ということもあり、適度に甘やかされ、のびのびと育ってきました。
そのせいか、自分だけ地元を離れて生活しています。

兄弟が居てよかったことは、色んなものを使い回しできるところや、友達が忙しくても気軽に遊べる相手が居ることでしょうか。
それと大人になってからは、実家に帰省した際に、両親や兄弟と一緒にお酒を飲んで話している時間が最高に幸せな瞬間です。

嫌だと思ったことは、やっぱり比べられることかな〜?

麻婆

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2014-03-18 17:32

お小遣い~

月〇〇〇円と決まってませんでした!
りぼん、マンガ、お菓子…お金に縛られない生活だったな~♪ヽ(´▽`)/

everyday腹巻

女性/46歳/東京都/パート
2014-03-18 17:32

まるでよしこちゃん

みなさん、お疲れ様です!
わたしは4人兄弟の一番上です!
私の下は全部男!!まるでよしこちゃんですー笑
甘えられないとか色々あったと思いますが、今はそのおかげで自分で考えて行動するようになった事に感謝していますし、何より楽しいことが多かったです!
マリオカートやドンジャラなどゲームは基本的に兄弟だけで十分盛り上がります。
あとは末っ子が9歳離れていることもあり、末っ子のために〜と旅行やお出掛けなどバラバラにならず家族が仲良くいる事ができたと思います!

実は今日、その末っ子の20歳の誕生日なんです。
そして、うちには20歳の誕生日は父親が銀座に飲みに連れて行くという行事があり、10年前は私と父だけだったのが、やっと姉弟4人+父でいけます!
ほんと、父と母にお疲れ様と言いたいですね〜

ちゃお

女性/40歳/東京都/会社員
2014-03-18 17:32

お小遣い

一人っ子ですが僕もお小遣いありませんでした。だけど、運動会のかけっこやマラソン大会の順位、成績表の結果など、1年間のイベントの結果で親からのお年玉が変わってました。あの頃はプロのアスリート並にハングリー精神があったと思います。笑

にっくん

男性/33歳/大阪府/学生
2014-03-18 17:32

お小遣い事情

中学生の時は3年間ずっと月3000円でしたねー。
高校生になったら5000円貰いつつ、アルバイトのお給料もプラスしてました!
これは3人とも同じでした。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-03-18 17:31

姉です。

弟がいます。長女の私は人見知りで世渡りも下手ですが、弟は天真爛漫で人の輪の中心にいるタイプです。
そんな弟を羨ましいなあと思ってますが、一才半しか離れていない弟のことが、幼少期の頃から可愛いなと思ってたのを覚えています。
その感覚は今でも同じで、いくつになってもかわいいと思う、弟というより息子に近い感覚なんです。姉って、みんなそんな感じなのかな?
やっぱり、女の子には小さな頃から母性があるんだな、と思います。

オレンジャー☆

女性/41歳/埼玉県/会社員
2014-03-18 17:31

兄妹

といえば!星野源さんの「兄妹」!
流れないかなあ・・ちょっと切ない曲・・

夕方ロビン

女性/38歳/東京都/会社員
2014-03-18 17:31