社員掲示板

  • 表示件数

今日の選曲

ネクストブレイク系のアーティストが多いね。Brianはかかるか…

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2014-03-18 17:28

妹です

私には4つ上に兄がいます。
兄は頭がものすごく良くて、東大生です。とくに兄妹比較されるような扱いはされてませんが、兄が東大に受かった知らせを聞いたおじいちゃんおばあちゃんや親戚の反応と、私が普通の大学へ受かった時の知らせの反応を見ると、私も優れていればよかったんだな、と思う時があります。私は今就活生なんですが、勉強が苦手な私は筆記試験ができなくて悩まされています_| ̄|○なんでこんなに兄妹違うものなんでしょう。泣

あおちゃこ

女性/30歳/埼玉県/会社員
2014-03-18 17:28

写真!

うちは上から順当に少なくなりました(笑)
妹のは明らかに少なかったなー。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-03-18 17:28

真ん中っこです!

本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。
わたしは、兄と妹がいる真ん中っこです。
通説で真ん中っこは、1番親の愛に飢えていると言われてますが、多分ほんとです。
小さい頃は、あるときは妹なんだから我慢しなさい、またあるときはお姉ちゃんなんだなら我慢しなさい、と親の都合でどちらかに寄せられて、つまりいつも我慢です。
スーパーに行くのでさえ、親も、三人連れて行くのは大変だし、かと言って一人だけお留守番は可哀想なので、一人だけ連れて行くようにしていたそうですが、これに私が選ばれた記憶はありません。
親も、そういえばそうねと、大人になって振り返ってました。
とにかく親の関心を引きたいので、小さい頃は親の自慢の娘になりたくてめちゃ優等生でしたー。
自分の人生、親の顔色伺うのは辞めようと、気がついたのは、実は30近くなってからのことです、、、

深沢うさぎ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-03-18 17:27

きょうだい案件

お疲れ様です!
私は三姉妹の長女です。

浜崎さん!うちはお小遣い無しでした。。。
お年玉を一年間で上手に使うのがルールでした。
お小遣い無しが悲しかったので、高校卒業してすぐ働き始めました。

ちなみにお手伝い小遣いもうちにはありませんでした。。。。。。

澤村ヤマト

女性/43歳/東京都/会社員
2014-03-18 17:27

今日の案件

おつかれさまです! 末っ子が愛情を独り占めしてるだけじゃないと思います。私は三姉妹でだいぶ年の離れた長女だったので、ちょうど反抗期の時期に妹が生まれ、親に反抗することよりもちっちゃくて可愛い妹を甘やかすのに精をだしていました。今ではお姉ちゃん子の妹に育ってくれて、すごく可愛いです!! 最近は、今年から小学生になる妹に何をプレゼントしようかなって考えてます。

たるとたん

女性/30歳/東京都/会社員
2014-03-18 17:26

親目線

確かにしたの子の写真は減りますね〜。七五三などの節句も安くなりそうになるんですが、そこは差をつけないように気をつけています!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-03-18 17:26

兄弟案件

お疲れ様です!私は、男3兄弟です。兄弟の性格が、だんご三兄弟とピッタリ同じで嫁たちに良く笑われてました。私は、長男なのでいつでも「お兄ちゃんなんだから…」と言われてよく我慢させられてきましたね。

ほしひゅうま

男性/55歳/東京都/会社役員
2014-03-18 17:26

お小遣い

もらってないですよ?今だに。私は、毎年のお年玉と、お昼代をもらった時に安く済ませて、それを貯めています。

にがつマカロン

女性/27歳/神奈川県/無職
2014-03-18 17:26

お小遣い事情

我が家の、基本給が出来たのは中学からですね。
高校の時は、テストの偏差値次第でボーナスが出ました。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-03-18 17:26