社員掲示板
就活生応援案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。
私が是非推薦したいのは「宇宙兄弟」です。
この漫画はアニメや映画になってますが、漫画で是非見ていただきたいです。
主人公ももちろんですけど、それ以外のキャラクターにもいろいろフューチャーされた話の一つ一つがいろいろ考えさせられます。
夢の大切さから、今やらなければいけないこと、今までやってきたことを振り返れます。
毎回読んでも目頭が熱くなる漫画です。
さくりん
男性/46歳/埼玉県/会社員
2014-03-25 17:20
ぐっはああ
お疲れ様です。初投稿〜
30過ぎにして転職のため上京したのに、まさかの会社判断という理由のクビ。4/1〜無職確定していた私。
昨日再就職が決まりました!
きたー(T△T)
就活生が読むならスラムダンク!
「諦めたら試合終了ですよ」
現実の先生はこんな素晴らしいこと
教えてくれないっすね。
僕も諦めません。
くれーきんぐ
男性/42歳/東京都/会社員
2014-03-25 17:19
うっかり
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
この春の陽気にぽーっとしてたら、うっかり5分お耳の出勤遅刻σ( ̄∇ ̄;)
本日の就活応援マンガ案件。
人生のバイブル【ドラゴンボール】【スラムダンク】【ワンピース】この三つ!
この三作品に共通するのは、【周りの仲間の大切さ】【最後まで諦めない心】【苦しみの先に成長した自分がいる】
これは就活するときだけでなく、人生生きていくためにも必要なこと!
マンガから大事なことを学ぶ。いいんじゃないかな。
サッカー小僧タロウ
男性/48歳/茨城県/会社員
2014-03-25 17:19
漫画からの教訓
やしろ本部長、浜崎秘書、今日もお疲れ様です!
春ですね!女子の春ファッションが素敵な今日この頃。
で、漫画からの教訓ですが、僕もやはりドラゴンボールですね。
そこでも、カリン塔の話です。
「自力で登らないと頂上につけない。人の力や機械の力を借りても到達できない」というものです。
確かになぁと今になってわかります。
トミーマン
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2014-03-25 17:17
(-"-;)
なぜか、ここスペイン坂に来ると物が壊れる・・・。前回は傘、今回は鞄のチャック。御祓いかな・・・・・
くまわりさん
男性/55歳/神奈川県/公務員
2014-03-25 17:17
漫画案件。
だめおやじ。って漫画が昔、実家にありました。それはそれは、ショッキングなものでした。気になる方は見つけてみて下さい。
まさし
男性/45歳/東京都/会社員
2014-03-25 17:17
お酒を飲むと
少し気分が良くなって、いつもと違う様に成れる気がする。お酒を飲み続ける人って、どこか本当の自分の実力はこんなんじゃないとか、もっと自分は凄いと思ってるのに、それが出せず、お酒で気分を変える為に飲み続けるのかな。って最近思いました。かといい毎日飲み続けたら、気分が変わる感覚はなくなると思いますけどね(._.) ミスチルのファンファーレ!ワンピース!
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-03-25 17:16
就活と漫画案件
私がおすすめしたいマンガは「ジョジョの奇妙な冒険」なんですが、シリーズで100巻を超えるマンガを読めというのも酷なので、そんなに長く無いものを。、
今週、イブニングで最終回を迎えた逢坂えみこ先生の育児マンガ「プロチチ」をおすすめします。
これはアスペルガー症候群の主人公が、働く妻と息子のために主夫として頑張る物語なのですが、家事育児だけでなく、その中で仕事を見つけるくだりもあり、最後はとても感動的な話でした。
実は私の長男もアスペルガーと診断された事があり、今でも人間関係の為、仕事でとても苦労をしています。
そういう人たちへの理解や、働きながら子供を育てる環境の問題も考えて欲しいので、これはこれから結婚する人たちや、子供を持つ人たちにも読んで欲しいマンガです。
ちなみに、最終回を迎えましたが、このやマンガの続編はWEB連載されるようです。
(^◇^)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2014-03-25 17:14