社員掲示板

  • 表示件数

日本橋ヨヲコ。

そして、生きる事が辛くなったら。

日本橋ヨヲコ作品!
現在連載中だと『少女ファイト』を読んでください!

アツイです!

兎に角!!

もっと、もっと、生きなきゃ!

て思えるはずです!!

ぷらちな。。

男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2014-03-25 15:59

よつばと!

取り敢えず、『よつばと!』読んでおきましょう!
よつばちゃんの行動、周りの人の環境。
なんか、全てに癒されますよー♩

僕が好きなのは『やんだ二度とくんなー!』のあたりです♩

ぷらちな。。

男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2014-03-25 15:57

就活生、漫画案件

浜崎秘書、やしろ本部長、今日も楽しい放送をありがとうございます。
さて就活生の漫画案件ですが、僕はぜひ手塚治虫の『ブッダ』をおすすめしたいです。
人はなんのために生きるのかという究極の問いに挑み、覚りを得たブッダの半生が描かれています。なかでも印象的なのは「この世のすべてのものは関連しあっているから、自分のためだけでなくて、自分以外の誰かに役立つこと、必要とされる仕事をなし得なさい」みたいな主旨のセリフです。
就活生でなくても思わず自分の仕事や生活を考え直してしまうような一節だと思います。そんな深みのある『ブッダ』をぜひ。

沼野底太郎

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2014-03-25 15:54

ピアノの森

就活生の皆さんにおすすめしたいのは、一色まことさんの「ピアノの森」です。森の中に捨てられていたピアノで遊びながら育った少年カイが、ピアニストとして世界に羽ばたいていくお話です。私はピアノの事もクラシック音楽の事もさっぱり分かりません。だけどこのマンガは大好きなんです。今がどんなに恵まれない環境でも信念があれば未来は変わるし、手を貸してくれる人がきっといます。カイは決してピアニストなんて目指せないような町の出身なのですが、絶対腐らないんですよね~。主人公以外にも魅力的な人がたくさん出てくるので、大好きなマンガです。ピアノの森、一度読んでみて下さい!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-03-25 15:47

『宮本から君へ』をオススメします!

お疲れ様です!就活生に贈りたいマンガと聞いて真っ先に思いついた作品が『宮本から君へ』です!主人公の宮本は、大学を卒業し、文具メーカーの営業職として働き始めますが、理想に反して、仕事も恋も、うまく行きません。ですが、その中で何とか地べたに這いつくばって耐えている姿、様々な苦難を乗り越えていく姿に心を打たれるものがあります!マンガのラストなんとも言えない気持ちになりますが、私も就職活動時にこのマンガを読み、今でも自分自身のバイブルとなっています!!

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2014-03-25 15:46

係長補佐

ほんとだ、昇進してる!!お相撲さん、教えてくれてありがとー

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2014-03-25 15:39

息抜きに

就活応援というか、疲れてしまったときに、息抜きとして『荒川アンダーザブリッジ』をどうぞ。とにかくくだらなーいところで笑えますので、上手くいかなくて落ち込んだり、なんだか疲れちゃったりしたら、これを読んで笑ってください。

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-03-25 15:39

漫画案件

みなさまお疲れ様です。就活応援になるかはわかりませんが、わたしのオススメの漫画は名探偵コナンです!読んでるだけですごく物知りになります!ちょっとした雑学が至るところに散りばめられているので、いつか役に立つ…かも?以前、コナンで見た人工呼吸のやり方を覚えていて、人命救助した学生さん(中学生か高校生だったと思います)がニュースになっていましたよ!漫画のわりに活字の量が多いので、新聞とか多くの活字を読むのに慣れてない人はこちらで慣らすのもいかがでしょう。わたしは活字大好きなので読み応えのあるコナンの漫画が好きなのです( ´ ▽ ` )

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-03-25 15:36

就職戦線応援マンガ?

中の人お疲れ様です
今テレビでもやってますが、鬼灯の冷徹はオススメですよ。会社のようなシステムの地獄でほのぼの地獄ライフが描かれています。福利厚生が充実していて休みもちゃんとある地獄に就職したいですねー。我々は亡者側なので就職は狭き門のようですが

会社わらし

男性/51歳/東京都/歯科技工士
2014-03-25 15:30

【本日の会議テーマ】「就活生を漫画で応援案件~こんな時はこれを読め!!~」

今回、就職活動中の学生の社員の方々を応援します!就職活動がうまくいかないという方々に、人生の教科書となるであろう漫画作品を教えてあげて下さい!この漫画を読めば元気がでる!辛い時にはこの漫画を読め!わたしはこの漫画を読んで大人になりました!といった作品を、その理由とともに掲示板に書き込んで下さい!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-03-25 15:28