社員掲示板
カナポンさん、桜のお話ありがとう
カナポンさん、桜の盆栽のお話ありがとうございました。通信状況の悪い所なので、こんな時間になってごめんなさい。m(_ _)m魅力的な盆栽の世界ですが、やっぱりハードルは高そうです。σ(^_^;)…いつか…たぶん……必ず…頑張りたい…です。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-03-25 11:01
今日の案件は、
Twitterみたいに「お気に入り」機能があったらいいのに!って思います。笑 「わかる!」ボタンはマイページで確認できますけど、共感ではないので押せないですしσ^_^; 皆さんの投稿を読んでいるとチェックしたくなるのですが、いかんせん、私は記憶力が乏しくて…(ー ー;)
* RIN *
女性/30歳/東京都/学生
2014-03-25 10:39
漫画案件
あと就活生が、絶対成功するぞ!と…後ろにあるのは崖かもしれないんだぞ…とやる気を出させてくれるかも…という言ったところでオススメしたいのは「闇金ウシジマくん」ですね。この漫画には絶対にこういう人間にはなりたくない。が沢山詰まっています。この恐怖を見て、自分を奮い立たせて頑張って欲しいですね。
グリとオグラ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2014-03-25 10:39
漫画と聞いて
皆さんこんにちは、漫画の話と聞いて飛び込んでまいりましたが…本当は自分のとこの先生の漫画が一押しなんですよ?もちろん。でも大人になるために読んでほしい漫画としてオススメするのは花沢健吾先生の「ボーイズオンザラン」です。仕事も私生活もパッとしなく、不幸続きの主人公田西が、好きな子の為に色々頑張る…って話です。何度も「漫画の主人公」になりかける主人公が何度でも現実を見せつけられる…って話です。何度も何度も諦めずに頑張らないといけない方にオススメです。このハラハラとモヤモヤは他の漫画にはありません。
グリとオグラ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2014-03-25 10:34
案件。
「パイナップルアーミー」何もしたくなくて、たまたま行った中華屋さんにあった漫画。気付いたら読む為に通ってました。「マスターキートン」も好きです☆30代前半だと、どんな漫画がストライクなんでしょ?会話に繋げたいので教えてくださいませ☺
みかんいよかん
女性/50歳/東京都/派遣
2014-03-25 10:30
漫画案件
やっぱりドラゴンボールでしょ!いつの日か「かめはめ波」を打てると信じ続け、いざとなったら「界王拳」使って倍の力を出してやると妄想し、打ちひしがれた時には両手を空に掲げて「オラに元気を」と瞑想…渋滞の時には「きーんとーうーん!」怪我したら仙豆を食べて…さて、ドラゴンボール集めなきゃ〜
勝千代
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2014-03-25 10:21
お迎え
保育園生活8ヶ月目で初めてのお迎えコール(>_<)朝の検温で38℃を超えてしまったそうです(^_^;)起きて測ったときは36℃台だったんですけどね。。。早く行ってあげたいのですが、今日に限って荷受があるのでトラック待ち。午前中に来るらしいが、早く来ないかなぁ(>_<)店長に電話したら、今日は発注日でもないので急ぎの仕事もないし、荷受終わったら帰っていいと言っていただけました。ありがたやー(T_T)娘よ、お迎え行くまで頑張ってくれー(>_<)
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-03-25 10:10
漫画案件!
就活を頑張っているみなさんにお勧めしたい漫画は『アオバ自転車店』『並木通りアオバ自転車店』『青葉自転車店へようこそ』のシリーズです。自転車を通じて、家族や仕事、学生生活など様々なことを解決して行くストーリーが様々あり、自分に投影できるエピソードも見つかると思います。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-03-25 10:05
就活生を漫画で応援案件‼︎
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。私のお勧めは、松田奈緒子さんの『重版出来!(じゅうはんしゅたい)』です。タイトルは本が増刷されるという意味の業界用語です。
新人漫画編集者の主人公を軸に漫画家さんから書店に並ぶまでに関わる人々の人間ドラマが描かれてます。普段、何気なく読んでる漫画の裏で繋がる気持ちのバトン。どんな仕事でも誠意を持って接する事の大切を実感します。就活生よりも、社会人の方が共感する事の多い漫画かもしれませんね。
アントン
女性/54歳/神奈川県/会社員
2014-03-25 09:48