社員掲示板
不安かあ…
中高一貫の学校に通っている新高1ですが、高校から部活を変えます!
みんなあんまり変えないし、ちゃんと溶け込めるか不安です。
やしろ本部長、応援してください!
シュロの花
女性/26歳/神奈川県/学生
2014-04-03 14:48
不安あんけん、、、
皆様雨のなかお疲れ様です
首が長いせいかいつも喉からの風邪にやられ
オカマさん声になってしまいました…
風邪ひくと毎回なるので
仕事で電話に出るとか過去に経験ありますが
今の仕事は飲食業なので
お客様もビックリするだろうなぁと
ちょっと不安あんけんです
つきすき
女性/51歳/東京都/会社員
2014-04-03 14:46
不安なこと…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、なんかしらの不安を持って毎日を過ごしているような気がします(笑)主に自分の将来についてになりますが、仕事や金のこと、親のことや結婚すれば自分の家族のことと、見えない将来への不安が常にたくさんあります。そして、考えれば考えるほど不安になってしまいます。だから考えないようにしてはいるのですが、せっかく本部長がパワーをくださるとのことなので、今日はおもいっきり自分の将来を考えて、おもいっきり不安になってみようかと思います(笑)本部長!パワーをお待ちしてまーす!
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-04-03 14:45
ふあーん。
時々、皆様のテンションの高さについて行けなくなってしまうのですが、ここ最近はずっとで、どうもノリきれません。もしかしてどこか悪いのかと不安です……疲れてるんでしょうかねー。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-04-03 14:39
不安!
たくさんありますよ…まず、高校3年生になってしまいました。勉強しなきゃいけない。。あと、クラス替えがありました。仲良くできるかなー。あと、お金がないこと。無駄遣いしていないのに、我慢が出来ないから気づいたら全然なかった…笑 そして、ライブに行けなくなるからそれに耐えられるかどうか。不安がいっぱい!厄年だし!笑 本部長、お祓いしてー笑
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2014-04-03 14:39
ついに今年デビューかも。。。
やしろ取締役、浜崎秘書お疲れ様です。2月末に福岡行ってから鼻炎が止まりません…(つД`)ノ‼︎ついでに目も痒くて辛くて堪らない。喘息持ちのアレルギー体質なのでいつかなるのではと思っていたのですが…これってやっぱり花粉症ですか?ついに花粉症デビューをしてしまったっぽいんです。不安で受け入れられなくてまだ病院で検査に行けてません。福岡出張の時期にたまたま中国からPM2.5が大量に舞って来たようで、PM2.5と花粉が合体するととんでもなく強力になると調べてたら記事を見つけました。やしろ取締役‼︎花粉とPM2.5に打ち勝つパワーを下さい(´Д` )‼︎
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2014-04-03 14:37
案件
明日、入学式でナンパするのですが
1つ上の学年に好きな人がいます。
(片思い)
ナンパした方がいいのでしょうか⁇
本部長、教えてください。
北極星の味噌汁
男性/26歳/東京都/学生
2014-04-03 14:34
不安案件
皆さまお疲れさまです!! 約1年、主婦業をしてきましたが、先月末からまた働き始めました~☆ ずっと勤めたかった会社に運良く入れ、仕事も慣れ始めて楽しいのですが……部長が恐いよー!(>_<) 怒ったりする訳じゃないのですが、声が低くて話し方がぶっきらぼうで、柔らかい雰囲気が1つもないので、ただいるだけでドキドキが止まりません!! 頼まれた仕事をうまくこなせなかったらどうしようと日々ビクビクしていて、この先不安です(-_-;) 苦手なタイプとも上手にコミュニケーションを取れるようにパワーをください!!
さく
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2014-04-03 14:33
不安案件
皆さまお疲れ様です♪
初投稿させていただきます、華乎(かや)と申します。
よろしくお願い致します。
不安案件。
会社が統合して、私の部署は潰れる予定です(笑)
まだはっきりした時期は未定で、潰れたあとは別の部門に移動らしいですが、業務内容がはっきりしていません( ̄▽ ̄;)
今後がめちゃくちゃ不安(苦笑)
パートなので、切られないことを祈るばかりです(´д`)
華乎
女性/50歳/東京都/パート
2014-04-03 14:23
来週から看護学生になります*
こんにちは(*^^*)
私は一歳六カ月の息子がいるんですが、いつも夕飯を2人で食べながらいつも楽しく拝聴致しております*
実は今まで医療秘書として昨年度勤めていたのですが、ちょっとやってみたいなーという理由で看護学校を受けて見たらなんと受かってしまいました!
本当に受かると思っていなく、看護学校となると欠席は絶対に許されないとのことから、息子が病気になった時はどうしよう‥と今更ながらとても不安です(°_°)
先日しかも息子喘息で入院し、退院したばかり‥´д` ;
でもせっかくのチャンスなので、育児は周りの方に頼りまくって乗り切り、看護師になれるように頑張って将来社会に貢献出来る人間にならるよう頑張りますので、本部長!パワーを下さいー!
あゆ美
女性/38歳/神奈川県/看護師
2014-04-03 14:22