社員掲示板
面接案件
お疲れさまです。
先日パートの面接に、いきました!
そこで、「ベテランで言葉がきついパートさんがいて、ここ半年で2人辞めた」と聞かされました。。「悪い人じゃないんだけどねー」といっていたけど、短期間に2人も辞めたなんて、どんなパンチの効いた人なんだろう。。と面接中に心拍数上がりまくりでした。面接担当のかたは、事前に知っておいたほうが心の準備ができると思って教えてくれたそうですが、聞きたくなかったー!
まだ結果の連絡待ちですが、もし採用となった時、私はそこで頑張れるか心配です。自宅から近く、時給もそこそこ良くて条件は魅力的です。やしろ本部長や浜崎秘書ならどうしますか?
あきんこまま
女性/41歳/埼玉県/専業主婦
2014-04-16 14:27
面接トラブル案件
皆々様お疲れ様です。これは外国の留学生が多くバイトしている飲食店ならではのトラブルだと思いますが、ある日留学生の男の子をバイトの面接する為に待っていました。その時に警察から電話があり、面接するはずだった留学生を職務質問したらパスポートを持っていなく警察で保護したという内容でした。
クックスミス
男性/39歳/東京都/会社員
2014-04-16 14:26
面接案件
マンボー本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れさまです(*^^*) トラブル?って事じゃないんですが、アルバイトの面接行くと面接官とすぐ仲良くなっちゃって即採用されます(*^▽^*)面接行く時はほとんど緊張しないです。なので自然な感じがいいんでしょうか(^o^;)そして前職の話や趣味の話で盛り上がっちゃいます(^o^;)バイク通勤希望なので面接もバイクで行くのですが、バイクの話でよく盛り上がります♪前に行った面接先のオーナーさんと同じバイクだったのでそれで採用されたような(^o^;)得してるんでしょうかね(*´∀`)
ayako☆
女性/47歳/神奈川県/柴犬華子とシェルティーさくらのママ
2014-04-16 14:25
面接案件&スペイン坂出社報告
お疲れ様です!今日は、東京の友達と游ぶため、長野から東京へ出張(?)しています!
待ちあわせが夜なので、今日こそはと思い、スペイン坂スタジオに出社します!!!よろしくお願い致します!
さて、面接案件ですが、4年前の就活の時、ある企業の面接で、とても眠くなってしまったことがありました!そして、あくびが出そうになり「ヤバい」と思いあくびを我慢したその瞬間、「ブー」っと立派なおならが出てしまったんです!眠気は冷めましたが、その代わり頭が真っ白になり、その後のことがあまり覚えてないです^_^;ちなみに、その企業からは、採用はいただけませんでした^_^;笑
オリエンタル
男性/35歳/長野県/会社員
2014-04-16 14:23
特技の所、書いてね。
皆さんの投稿を見ていて思い出した事が。その店でもう8年働いている女性。僕が面接したんですが、ものすごく緊張していて、眼力で人が殺せそうな顔をしていました。なんとか緊張をといてあげようと思い、履歴書をじーっと見ていると特技の欄に「空手」・・・これだ!と思い怒られるの覚悟で「空手出来るの?チョット見せて!」と言うと緊張しながらも空手の形をやってくれました。「ノリがいいね!」と伝えたらようやく笑顔が・・・それからゆっくり話をしました。自分的には好プレーです!(今やったらコンプラ違反だな)その子と飲みに行くと「今でも意味はわからんけど、感謝はしてます」といってくれます。特技の欄は必要です!埋めましょう。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-04-16 14:13
まさかの接待面接
皆様、お疲れさまです!
10年ほど前、転職先を探して2社ほど面接を受けましたが、どちらも小さい会社だったのでいきなり社長面接で、しかも面接後そのまま食事に誘われ…1社目は新宿の高層ホテル最上階で高級天麩羅とビールが出てきて、2社目は某・元自民党幹事長がひいきにしている高級会員制焼肉店での会食でお腹いっぱいご馳走になりました。
見返りにカラダを要求されるかとビビリましたがそんなこともなく。
でも、結局どちらもこちらからお断りしてしまい…ちょっと申し訳なかった面接でした。
りすままパック
女性/53歳/埼玉県/会社員
2014-04-16 14:10
面接案件。
皆様、お疲れ様です。
私が以前働いていたカラオケ屋さんで店長不在時に面接を担当した事があります。人が足りなかった事もありシフトの都合が合って、私がある程度気に入れば採用でいいという事でした。面接時間にフロントで待機しているとぴったりの時間に彼は現れました。すこし急いでいる様子で到着しいきなり「トイレ貸して下さい!」とバタバタとトイレに。。それだけでもあ然としましたが、履歴書の写真がすごかったです。。ブルーハーツの甲本ヒロトさんの宣材写真のように口をとがらせ、目の左右の大きさも若干違う状態。軽くこちらを睨みつけるような。。うまく説明出来ないのが悔しいですが、、とにかくロックな方々が友達と撮る時の表情みたいな感じでした。話した感じは良いしかっこいい子だったのでスタッフと相談しおもしろそうという事で採用になりました!その子はその後社員にまでなり真面目に働きいまではとても良い友人です☆
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2014-04-16 14:08
まさかの面接案件
やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆さんおつカレンダーです。15年程前某レコード会社を面接しました。書類、筆記に受かり最初の面接。聞いた話ではその時点で600名ほど。面接は10人一組 面接番号101番で番号通り自分はこの組の1番目でした。事前の注意は1人1分程で自己アピールお願いします。です。緊張の中おそらくほぼ時間通りに時間を使い終えた後、2番目からの人達のアピールがズルい。「御社のアーティスト○○が大好きで作文を書いて来ましたので読ませてください!」や「御社の○○の××という曲が大好きなので歌わせてください!」などなど1人数分の人ばかり…あ〜俺だけアピール不足だぁ…。と落ち込みましたとさ。でもその後の面接官からの質問はほぼ自分に集中。無事最初の面接をクリアしたのは自分でした(笑)実はこの面接他にもいろいろな経験する思い出の面接でした。
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-04-16 13:59
レスありがとうございます!
赤いトマトさん・ヤクさん・たかみつさんありがとうございます。自立ができていないというか、親のエゴに子供が巻き込まれている感じがした出来事でした。ちなみにヤクさん。僕も女子高生が面接に来た時にやっぱりお友達が一緒に来てました。2人共可愛かったので「絶対オヤジウケいいだろうな」と直感で思い付き、お友達にも「お姉ちゃんもウチで働かない?お友達は合格だから」とスカウトして同時採用しました。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-04-16 13:53