社員掲示板
職場のルール
変なルールというか
うちの惣菜屋は、すぐ近くでオーナーが飲み屋をやっているのですが
うちのお惣菜が余ったら
そのお店で飲んでる人たちが
おつまみに惣菜を半額で買ってくれるシステムがあります。
なので、生ゴミがほぼ出ません!
とってもいいルールですよね( ´ ▽ ` )ノ
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2014-04-17 17:06
BBQ。・°°・(>_<)・°°・。
合コンBBQですかー。若い独身者限定ですね。。・°°・(>_<)・°°・。残念だけど、若い方々にお譲りしまーす。みんな、いっぱい参加してたのしんでね。*\(^o^)/*
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-04-17 17:05
飲み会〜
お疲れ様です。わたしはお酒が飲めないのですが、それでも飲み会参加はアリでしょうか…??こういう機会がある度、飲めた方が人生楽しいんだろうなぁ〜と凹みます〜。(飲まなくてもテンションについていくことはできると思います〜(´・Д・)」)
りーふあ
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2014-04-17 17:05
温泉検査
皆さん、お疲れ様です。うちの会社はあるところに温泉の源泉を持っていて、供給していないため、毎年保健所の検査を受けなければいけません。前日からポンプを回して、その間一生懸命筍掘り。その晩泊まる宿に筍をお土産に持っていき、サービスしてもらいます。検査当日もポンプを回すとすぐに筍探しに勤しみ、保健所の検査官が来て、検査終了後筍をお土産に渡します。検査官が帰るとそこからBBQが始まり、食べ終わると順番に温泉に入ってから東京に帰ってきます。年に1度の唯一の出張がこれってとっても幸せです。
ピー副
男性/54歳/東京都/会社員
2014-04-17 17:05
給料手渡し…
僕の高校時代働いていた遊園地でも、バイト代はすべて手渡しでした! 今は銀行振り込みがほとんどですが、やっぱり直接お金いただくとお金の重みがわかっていいんじゃないかと思います! (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-04-17 17:03
うちは
職場で他局がながれてます;;うおおん、そしてラジオのチャンネルを変えると、うちでも犯人探しがはじまります。
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-04-17 17:02
スカロケ社員食堂からのお知らせ
本日のA定食、えぼ鯛の開き・新玉ねぎの甘辛玉子とじ。B定食、鳥の唐揚げ・トマトのカプレーゼ。両方とも水菜のお浸し・御御御付け・お香香・ご飯、あります。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-04-17 17:01
ルイボステゥとTSUTAYAでファイヤー
ルイボステゥ
ルイボステゥはソフトでやさしい味です。茉莉花もお気に入りです。ヒップホップちがう、ローズヒップのつぎに好きです。
TSUTAYA
TSUTAYAのお客様が買いたくないって愚痴を言ってました。レジに並んだあとに。
思わずファイヤーしてしまいました。
ゆゆリ
女性/51歳/東京都/その他
2014-04-17 17:00
職場の変なルール案件♪
皆さまオカサー☆一昨年会社が移転した時に『定期券が廃止』されました。もちろん交通費は出ます!!各自パスモやスイカでチヤージ。その時に履歴と領収証を提出して現金をもらいます。パスモのチヤージ上限が2万なのでとても面倒です。定期券があれば週末のお出掛けも便利だったのですけどね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2014-04-17 16:59