社員掲示板

  • 表示件数

会社のルール案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

うちは接骨院を経営してるので、俺がルールだ〜 と言いたいところですが、その月の休診日や時間の設定などは嫁さんの都合で変更させられることがちょこちょこあります。
休む理由や、時間の変更理由など患者さんへの説明がとてもたいへんです(^◇^;)

ののパパ院長

男性/43歳/東京都/自営・自由業
2014-04-17 16:22

おじちゃん上司

以前働いていたコンビニでの謎のルール。
上司に「山口さん」というおじちゃんがいたのですが、お店がどんなにどんなに忙しくても、その山口さんだけはジュースの補充しかしなくてもOK!というルールでした笑 普通ならば「レジも手伝わないで…ひとつのことしか仕事できないの?」と文句を言われそうですが、山口さんはなぜか私たちのマスコット的存在だったため「山口さん〜ありがと〜^^」とみんな怒るどころか、なごやかな雰囲気に笑 山口さんに優しいのは、うちの店舗だけだったと思います笑

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-04-17 16:18

うふふ(*^^*)


今高校の好きだった人とLINEをしています!! BUMPのドーム当たったら一緒にいくことになりました(^ω^) 絶対に当たってくれ!!
もうこの気持ち覚めたと思ってたんですが、うきうきしているってことはその人のことまだ好きってことかなー??

ぽんぽー

女性/29歳/東京都/学生
2014-04-17 16:16

びーびーきゅー

バーベキュー!はやい!笑 しかも安い!笑 これは未成年もオッケーぽいね。お母さんがいいよって言ったら応募しよ

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2014-04-17 16:13

【本日の特別講師】Brian the Sun

本日の特別講師は、Brian the Sunが来社!先月、ミニアルバム 『彼女はゼロフィリア』をリリースされたばかり!お話うかがっていきますよ!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-04-17 16:11

会社のルール案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
うちの会社のルールですが、入社手続きの書類の中に、ニックネームはなんですか?という書類が有ります。しかも、英語で8文字までという決まりです。適当に書いてしまうと、困ったことにそれが、そのまま社員証となって帰ってきます。しかも、勤務中は、名札として付けていないといけないため恥ずかしいニックネームにすると大変です。
因みに私のニックネームは、マーキュリーです。入社して以来、本名で呼ばれたことは、有りません。

6人家族

男性/50歳/東京都/会社員
2014-04-17 16:11

【本日の会議テーマ】「職場の変なルール案件~これってうちの会社だけですか?」

職場によっていろいろなルールがあると思いますが、そんな中でも「あれ?これおかしくない?」という、あなたの職場の変なルールを教えて下さい!例えば...「毎日ランチは職場全員で食べる」「給料が現金手渡し」 「上司には”様”をつけないといけない」などなど、あなたの職場の変なルールを書き込んでください!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-04-17 16:09

ルール案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕は自営業なので、俺がルールだ!と、言いたいところなんですが、どう考えても店長(母)が内のお店のルールです。母はAB型なので基本ゴーイングマイウェイな人です。僕の意見は何一つ通りません。毎日ついていくのがやっとです。トホホ…(;´д`)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-04-17 15:58

うわー

また保育園からのお迎えコール。。。娘ちゃん、勘弁してよー(^_^;)

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-04-17 15:56

ルール案件

皆様お疲れ様です。
私の職場の暗黙のルール。それは、職場のみんなで飲みに行く時、幹事は飲み放題の店を選ばなくてはならない!です。お酒を大量に飲む人が多いので、飲み放題にしておかないと支払いがドえらいことになるんです。そんなわけで、いつの間にやら飲み放題が暗黙のルールとなりました。

ブコビッチ

男性/52歳/東京都/会社員
2014-04-17 15:56