社員掲示板
強がってるけど
8月に母が手術します。
失敗とかあるのか?終わった後どうなるのか?
そんなのわかりません。
怖くて調べることが出来ません。
もしだめだったら?とか考えたら出来ません。
当のお母さんはあっけらかんとしてます。そんなんだから心配してる姿がなんか見せられません。
けど、本当は心配で心配でしかたない。
とりあえず、うまくいってくれ…
ぶたぶたこぶた
女性/35歳/千葉県/会社員
2014-05-08 17:47
強がってるけど
8月に母が手術します。
失敗とかあるのか?終わった後どうなるのか?
そんなのわかりません。
怖くて調べることが出来ません。
もしだめだったら?とか考えたら出来ません。
当のお母さんはあっけらかんとしてます。そんなんだから心配してる姿がなんか見せられません。
けど、本当は心配で心配でしかたない。
とりあえず、うまくいってくれ…
ぶたぶたこぶた
女性/35歳/千葉県/会社員
2014-05-08 17:47
いつも、ありがとう。
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私は本部長と同じく、父を亡くしています。
年齢を重ねる度に少なくなっていく家族。
日々の忙しさに距離が離れていく親戚。
私は哀しさに抗うように共に歩んでゆく相手を見つけ、愛し、結婚しました。
そして二人の子宝に恵まれ、これから先も辛いことも楽しいことも共有して生きていこうと…
何度も誓い合いました。
だからこそ解る母親の大変さ。
子育ての苦労や、家庭を思う母親の強さ。
妻を思い、愛する度に
自分の母親の偉大さを感じています。
こんな事、目の前に居たら口が裂けても言えないけど
いつも、ありがとう。
イギリス人と洗濯機
男性/52歳/東京都/会社員
2014-05-08 17:47
ありがとう案件!
僕が子供のころから料理上手で、美味しいご飯をチャチャっと作ってくれたお母さん。ありがとう!お母さんが作ってくれた料理の数々は、いま僕が妻と子供に毎日作っています。ちなみに今日もお母さん譲りのポトフです。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-05-08 17:47
おふくろへ
親父が先に逝ってしまってからはや10年。
あのときの心残りだった嫁・孫を見せるということが
未だできてないけど、親父の分まで孫をかわいがらせてあげるから
もう少し、元気でいて!
俺のわがままです。
でも相手がw
浜崎さんみたいな人いないかなぁ
てか、浜崎さんどうですか?w
takumi
男性/48歳/東京都/会社員
2014-05-08 17:45
お母さん…
昔から子育てにずっと力入れてたからな…。 (*^o^*) ありがたい。 (*^人^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-05-08 17:44
お母さんへ
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
この春大学を卒業したのですが、僕がちゃんとしてなかったせいでいまだに就職活動をしています。そのせいで母に大変な心配をかけてしまっています。「こうなってしまったのは私のせいだ」と自分を責めてしまい、以前とは比べものにならないほど元気が無く、少し痩せてしまったように見えます。
お母さん、本当にごめんなさい。これからは、っていうかこれまでも自分なりにはやってきてたつもりなんだけど、早くお母さんに安心してもらってまた笑って話し合えるように頑張るから。もう少し待ってて。
流星群ティア
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2014-05-08 17:43
口には出して言えないけど
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
娘が生まれてから母の偉大さを痛感してます。
働きながら子育てをする大変さを全く感じさせず、毎日ご飯を作り、洗濯をし、眠る時には寝付くまでそばにいてくれました。
私はと言うと、ご飯作る元気がないとレトルトで済ませてしまったり、洗濯は洗濯乾燥機にお任せ。手抜きし放題の私は何でも完璧にこなしてしまう母にはいつまでたっても追いつけないんだろうなと思います。いつも言えないけど本当に本当に尊敬してます。忙しくてもいつも私たちのことを一番に考えてくれている母。いつもいつも本当にありがとう。
ジャッキーまま
女性/37歳/埼玉県/会社員
2014-05-08 17:42