社員掲示板

  • 表示件数

母へのありがとう

いつもは頭の中ではいろいろ感謝してるけど、直接ありがとうとは言えない。
去年、子供が産まれてこの子がいつか、嫁さんに感謝の気持ちを持っていて欲しいという思いが溢れる。
まだ、俺がガキの頃にいろいろ不満ばかりぶつけたけど、母ちゃんと親父がいなければこうして可愛い嫁さんと子供と過ごす事が出来なかったと思うと本当に感謝しかない。
少しでも親孝行出来るよう頑張るよ。
母ちゃんありがとう。

さくりん

男性/46歳/埼玉県/会社員
2014-05-08 17:33

母上へ

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様でございます。トラブルメーカーの姉のおかげで私と母との関係もギクシャクし、逃げるように上京して10年。まだ言えていないことがあります。阪神大震災の時、遠くから聞こえる地響きにいち早く気づき、私の上に覆いかぶさってくれてありがとう。タンスや本棚の下敷きになって痣だらけになってましたね。私の方が体が大きかったのにね。それから16年後、今度は東日本大震災の余震に怯える私を思い、白内障で思うように見えない目でテレビに映し出される地震速報を必死に確認して電話をしてきてくれましたね。ありがとう。いつか関係が戻ったら、声にして言いますね。

まるこ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2014-05-08 17:33

母へのありがとう

いつもは頭の中ではいろいろ感謝してるけど、直接ありがとうとは言えない。
去年、子供が産まれてこの子がいつか、嫁さんに感謝の気持ちを持っていて欲しいという思いが溢れる。
まだ、俺がガキの頃にいろいろ不満ばかりぶつけたけど、母ちゃんと親父がいなければこうして可愛い嫁さんと子供と過ごす事が出来なかったと思うと本当に感謝しかない。
少しでも親孝行出来るよう頑張るよ。
母ちゃんありがとう。

さくりん

男性/46歳/埼玉県/会社員
2014-05-08 17:33

これからよろしくお願いします

といいますか、さっきのお母さんありがとう書き込みが初書き込みでした笑

迷えるチェリスト

女性/30歳/茨城県/学生
2014-05-08 17:33

片桐仁さん1年ぶり来社

およそ1年前、日本テレビ「スタードラフト会議」番組内でパルコミュージアムよりオファーがかかって個展開かれましたね。
現在も、「1万円アート~歪んだ大人展~」に片桐仁さんの作品が展覧されています。
その他、バカリズムさんや千原ジュニアさんなどクリエイティブな方々の作品がたくさんありますので、是非!
5/12(月)迄です!場所はこのスペイン坂スタジオの上です。(渋谷パルコ パート1・3F)

oops

男性/36歳/東京都/自営・自由業
2014-05-08 17:33

ありがとうを伝えよう

みなさま、お疲れ様です。人生で初めて投稿します。私の両親は10年以上前に他界しています。先ほど本部長が仰ったように、初めの頃は母の日や父の日なんて悲しくなる日でしかありませんでした。でも、時が経つにつれて父や母のありがたみがひしひしとわかるようになりましたし、もっとたくさん親孝行しておけばよかったという気持ちが大きくなりました。偉そうなことを言いますが、みなさんには母の日にお母さんにたくさんありがとうをつたえて欲しいです。今月は母の命日があるので、感謝の気持ちを伝えにお墓参りに行ってきます。

ぺろこ

女性/46歳/静岡県/パート
2014-05-08 17:31

母さんへ

恋に生きる母さんを同じ女として、どうにもならない気持ちになったこともありました。
でも、10歳離れた弟のことも大好きだし、私はとってもお姉ちゃんです。母さん、ありがとう。

今は母が再婚して、遠く離れて住んでいる(タイ在住なので)母さんをみると、
今まで苦労かけたんだから、幸せになって欲しいなって思います。

そんな苦労をかけた私にも、大好きな人が出来ました。彼も会うよって云ってくれてる奇特な人で(笑) 今月一時帰国する時、会ってもらいたいな。母さんに一番最初に会ってもらいたいんだな。

リナックマ

女性/45歳/東京都/会社員
2014-05-08 17:30

お母さんへ

いつも支えてくれてありがとう。
今までは母の日にプレゼントとかした事無いけど、今年はお肌のパックをプレゼントします。
一日休みを貰って選んだ物なので喜んでくれると嬉しいな。

ほめられてのびるキム

男性/35歳/東京都/会社員
2014-05-08 17:30

スカロケ社員食堂からのお知らせ

本日のA定食、宮崎牛カレー・酒悦の福神漬け・春キャベツのコールスロー。B定食、豚ロースと春キャベツのロールキャベツ・トマトとキュウリのミモザサラダ・ご飯。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-08 17:29

本日の案件

皆様お疲れ様です。母の日案件ですが、大学で東京に来てから12年ぐらいギフトを贈っています。(父の日も)いわゆるセブンイレブンのギフトなんですが、普段は照れ臭くて直接言えるタイプではないですが、ギフトが届いた日は母からは電話で父からはメールでお礼を言われます。これからもずっと贈り続けたいと思います。

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2014-05-08 17:29