社員掲示板
私の2人のおかあさんへ、感謝を込めてありがとう。
私にはふたりの母がいます。ひとりはもちろん産んで育(はぐく)んでお嫁に出してくれた、お母さん。もうひとりは嫁(と)して育てて愛してくれたお義母さん。2人とも大切な私の母です。体の弱かった私は母の背におぶわれてずいぶんと長く病院通いをしました。今でも、開発したてで灰のような抗生物質だったのに私が嫌がらずに飲んでくれたから命が助かった、と話します。小さすぎて覚えていないのですけどね。嫁に出てからちっとも里帰りせず親孝行もしないままでごめんなさい。もう少し待っててね、必ず帰るからね。そして、世間知らずのまま嫁になった私を丸々受け入れて愛してくれたお義母さん、私の好きなお赤飯を遊びに行くたび作ってくれ、たくさんのお土産を持たせ、孫を大歓迎し、自分の仕事も全うし本当にスーパーウーマンなお義母さん。91歳になり寝ている日が多くなったけど最期の時までそばにいさせてね。血はつながらないはずなのに足の小指の爪の生え方がそっくりだったもの。親子なのね私達。素敵な息子を育ててくれてありがとう。お義母さん。
ケーキ
女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-08 13:25
お母さんありがとう案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
高校卒業後に専門学校に行かせてもらい社会人になりました。その後にやりたい事が明確になり、もう一つ専門学校に通うためにバイト代を家に入れて浪人生活を始めました。
2年かけて学校に合格した時でした。
母親が「これを使いなさい」とお金を渡してくれました。2年間家に入れていたお金を貯めていてくれて、入学金にあててくれました。
今は、その業界で頑張っていますがなかなか親を安心させるレベルになっていませんが早く親孝行したいですね。
親指
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2014-05-08 13:19
何か。
書き込みしてて、ちょっと泣けてきました。母さんに会いたいなぁ、と。
…切り替えて午後からも仕事も 頑張ります!
うめおかか
女性/55歳/東京都/会社員
2014-05-08 13:19
お母さんありがとう案件
お疲れ様です!すっごくお久し振りです。
私は今年から社会人になったんですが、毎日お母さんに迷惑かけてます。お母さんも疲れているのに私が帰ってくるまで夕飯をちゃんと温かい状態で用意して待っててくれます!片付けも遅くなってしまいお母さんまで寝る時間が遅くなってしまいます(泣)朝も早起きなお母さん、、、社会人になってまで朝から夜まで迷惑かけてごめんなさい。そして、ありがとう!!
休みの日は家事を手伝ってお母さんの負担を減らしてあげたいです!
久しぶりの投稿、、、採用してください!!笑
ぷーたん
女性/31歳/長野県/会社員
2014-05-08 13:15
本日の案件は。
私が参加できる内容じゃないのでおとなしくゴンチチでも聴いて過ごします。でも、片桐さんのだけ聞きたいな(笑)皆様の優しい気持ち、天までとどけ〜( ´ ▽ ` )ノ
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-05-08 13:07
お母さんへ。
近くに居るけど、年に何回も会いませんね。もっと頼って下さい。気お張って無いとダメなんだろうけど、もう良い歳なんだから少しは丸くなって下さい。イライラします。笑
妹の結婚式でバッチリ化粧した、あなた綺麗でした。それを言った後、「お金をかければ誰だってなるのよ」は言わないで欲しかった。笑。いつも元気な笑顔に癒されてます。追伸。保育園の頃、3人子供を原付で送り迎えは、今ではありえません。楽しかったけど。
まさし
男性/45歳/東京都/会社員
2014-05-08 13:00
お母さんありがとう案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
母さんへ。
母さん、飲んだくれの死んだ親父の代わりに昼夜問わず働き詰めの母さん。「疲れた」と弱音ひとつ吐かずに兄2人と私をいつもあったかいご飯で大きくしてくれた母さん。
20歳の誕生日にプレゼントしてくれたパンプス。何だかもったいなくて20年以上も過ぎたのに1度も履かずに大切にしすぎてしまった私。笑いながら「あんたはスニーカーが似合うからね」と言ってくれました。
子供を持って分かった事。母さんがどんなにしんどくても笑顔だったのは、私たち兄妹を不安や寂しさから守るためだったんだよね。
今はもう会えないけれど、母さん。
私はあなたのようなお母さんになりたいです。
いつもいつも見守ってくれてありがとう!
うめおかか
女性/55歳/東京都/会社員
2014-05-08 12:56
お母さんありがとう!
私や弟よりいつも早く起き、お弁当の用意をしてくれたり、お仕事もお疲れ様です。心配ばかり掛けてごめんなさい!
普段気持ちを伝えるの恥ずかしいけど気持ちは言葉にしないと伝わらないと思うの母の日にきちんとありがとうの気持ちを伝えたいと思います!
ぶどうタルト
女性/31歳/福岡県/学生
2014-05-08 12:53
ありがとう お母さん
5才の息子がママに向かって「バカ」と言う。笑いながらだったり、泣きながらだったり。。。どこまで分かってて言っているのか、使うタイミングが的確なのでおそらく分かっているのだろうけど。
それをそばで見ているパパですら、チクリと刺さる。そんなとき、自分の小さい頃は…ふと振り返ると多分たいして違わない。
いつから母親に対する接し方が変わったのだろう。ありがとうとはなかなか言えないけれど態度にもなかなか表れないけれど
、感謝の気持ちは常にもっています。
「ありがとう 母ちゃん」
息子もあと20年くらいしたら分かるから、そんなに怒らないでくれ~ママ
長くなってすみません。お疲れ様でした。
ロールアップップ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2014-05-08 12:53