社員掲示板
仕事案件
皆々様お疲れ様です。私は一応兼業して仕事してます。一つは役者。事務所に所属してたまにお仕事もらいますが、趣味から入った仕事なので,理想と現実の違いからそこまでお仕事に携わってないです。もう一つは整骨院。小さい時から両親の肩押してて,終わった後は必ず笑顔でありがとうって言ってくれる。その笑顔が好きだったので続けている仕事です。趣味からの仕事よりも自分の好きだ!って思えるような仕事の方が長続きしますし、どれだけ辛い出来事があってもその笑顔を見たいから、その理由だけで今ものすごく楽しい毎日を過ごせてます。どっちつかずも良くないと思っているので今役者の方は辞めようとボスに説得中です。
きんぎょ
女性/35歳/石川県/泳ぐ
2014-05-14 13:52
本日の案件報告
本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様でございます!
なかなかシビアな案件ですね…。
自分は現在運送会社の管理職として仕事に就いてるわけですが、選んだ理由は稼ぐためです。そんだけ。
もちろん就きたい憧れの職業、ありました。でもなれなかった。
自分の実力不足だったと思ってます。
今の仕事も決して楽ではないし、上からも下からも言われるやな役です。
自分はその仕事の中で楽しさを見つけていければと思ってます。そうでもしないとずっと嫌な仕事を背負っていかないといけないですからね。
でも憧れを抱くことってスゴく大切なことですよね。それをバネにして就きたい仕事に就ければスゴい立派です!
頑張れ就活生!
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2014-05-14 13:51
好きなことを仕事にするか?
皆様お疲れ様です。今日の案件非常に勉強になる予感‼︎ 好きなことを仕事にする。昨年引退された尊敬する宮本慎也選手が言ってましたね。 『小さい時から好きで始めた野球がプロになり、仕事に変わった。』正直、プレーしている選手からすれば打たれるんじゃないかという不安。エラーするんじゃないかという恐怖。自分も楽しく野球をやっていたのは小学生まででした。ひとつのプレーで高校や大学に推薦入学出来たり、プロ野球や社会人から声がかかったり。毎試合プレッシャーとの戦いです。でも『野球が大好き』という気持ちは全くブレません。彼女より野球が好きかもしれないくらい(笑) ことわざでもあるように『好きこそ物の上手なれ』やっぱり好きじゃなきゃ出来ないです。自分は野球関係の仕事につきたいです。でも目指すは選手として。このスカイロケットカンパニーからプロ野球へ。ジャイアンツファンだけど、やっぱりあの舞台で戦うなら『強いジャイアンツを倒したい。』ヤクルトに入って守護神の地位を確立する‼︎ 勝利のウイニングボールは本部長と浜崎秘書に渡しますよ(笑)
G党球児 22
男性/32歳/埼玉県/学生
2014-05-14 13:50
どうしよう(^-^;
皆様、お疲れ様です☆
主人が少し、ムスッ!としています。
私が、日曜日に本部長と浜崎秘書に会ってきたので、自分も会いたかった!と悔しがっています。
もし、可能でしたら18日に誕生日を迎える主人に「お誕生日おめでとう!」と言っていただけたら嬉しいです♪夫婦円満になると思うので、宜しくお願いします。
ちなみに、主人は本部長と同じ歳です(*^^*)
ゴマみそ。
女性/46歳/千葉県/専業主婦
2014-05-14 13:48
し〜ごとごとごと〜
皆様ド疲れ様です。私の仕事はマークアップエンジニアなんてかっこいい名前がついてますが、平たくいうとwebサイトを作るお仕事のうちの一つで、その中でも底辺レベルです。高校卒業後、ぼーっとしていたのですが、ちょうどインターネットが流行り始めた頃で、ホームページを趣味で作るようになり、これをお仕事にできないかな?と軽い気持ちで思い立ち、探してみたところ偶然にも派遣が決まり、何社か渡り歩きつつもそのままこのお仕事をしております。底辺レベルなので上位に居るデザイナーさんやプログラマーさんに憧れつつ、お手伝いをしつつ、お勉強させてもらいつつ、結局実らず今に至ります。なんだかんだ言って、これだけ長く続けられたのは、そこそこ楽だったのと、やはり辛くても楽しかったからと感じています。そんなふうに好きなことを仕事にしたわけですが、一つだけ言えるのは、今、もし好きなことや趣味を仕事に出来るよ、と言われたら断ります。もうやだ、やりたくないと大嫌いになったり、ホントに辛い事が多々ありましたから。もし、好きなことを仕事にしたいと考えている方がいらっしゃいましたら、好きなことが嫌いになっても構わない覚悟をしておくことをオススメしますよっ。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-05-14 13:48
本日の案件
本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
私、2年前に13年勤めていた仕事を辞めて、今の職場に転職しました。
しかし、前職に戻る決意をしました。
2年間でいい経験をいっぱいしましたが、2年間で前職への愛を再確認した…とでも言うのでしょうか。遠距離恋愛していた気分です。
好きなことを仕事にできる喜びを噛み締めて、これからも頑張ります。
pyonney
女性/47歳/東京都/ぴょにーって呼んでください♪
2014-05-14 13:47
仕事かぁ
好きな事を仕事にする事はいい事かも知れないけど、必ずしもそれが当て嵌まるとは感じません。自分の好きな事とは違うけど、自分に向いた仕事をする方がいいと云う人も居ますし。 自分が正にその人間なのですが、実際に好きな事を仕事にしてしまうと、何だか公私混同の様に思えてしまって厭な部分も有ります。 「仕事は仕事、趣味は趣味」自分はこのスタイルが合っています。 趣味の為に仕事を頑張る、仕事を頑張ったから趣味に打ち込める。趣味を仕事にしてしまったら趣味が減ってしまう気がするんです。 ただ、本当にやりたいのであれば止めませんし、寧ろ応援させて頂きます。どんな荒波にも負けない心で頑張りましょう!
楓希
女性/38歳/東京都/鬱 / ふき / SRC退職 / 普通の妖怪に戻りたい
2014-05-14 13:38