社員掲示板
仕事はもはや好き嫌いを超越しました(・-・)
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。独りで工芸作家兼営業販売をしています。オリジナル作品を制作している時はイメージどおりうまく出来ずに落ち込む日々。販売時はお店が提示する売り上げ目標に到達出来るか、吐きそうなくらい追い込まれる辛い毎日!ですが、私にはこれしか出来ないし、やめたい気にならないということは多分この仕事が好きなんだと思います。というよりMなのか?(((・・;)
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-05-14 13:07
仕事案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。今の仕事を選んだ理由は、三年前くらい前にに転職をしたのですが、前職を続けていても未来がなく、手に職をつけれなければ、食いっぱくれてしまう…。と、思い決断しました。まだまだ林家ぺー、いや、ぺーペーですが、未来は明るいと信じて頑張ってます!
みつあき
男性/40歳/千葉県/会社員
2014-05-14 13:05
好きなことを仕事に
自分は好きな事を仕事に出来ている方だと思いますが、好きな事が仕事な分上手く行ったとき、行かなかったとき両方の衝撃度?が大きいです。
上手く行かないときのショックはもう、、、自分に言い訳ができないのできついですね。
その分上手く行った時の嬉しさも大きいですが^^
めておっち
男性/48歳/東京都/会社員
2014-05-14 12:57
仕事案件
みなさま、お疲れさまです!私は小さい頃からの夢を叶えて、現在好きな仕事をやっています。
好きなことを仕事にすることはとてもいいことだと思います。が、職場の人間関係にとても苦しんでおり、なかなか仕事が捗らないのが現状です。好きな事を仕事として選ぶ際は、その先にある職場環境も吟味しなければならないと感じる今日この頃です。
クレッシェンド
男性/39歳/東京都/会社員
2014-05-14 12:50
仕事思い入れ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。今の仕事を選んだ理由は、若い社員が多いことや職種の中で進路指導の先生に勧められたのが勤めてる会社だけだったからです。特に夢もなく大学行こうと考えてましたが、自己アピールが苦手だし視力障害をもっているので周りがよりサポートする方がいいということで進学をやめ就職することにしました。4年働いて失敗や苦手な人や物事もありますが、少しは打ち解けたり仕事出来るようになったので良かったかなと思います。好きなことがあるなら、思い入れも強く楽しさもあるからやってほしいです。ただ何故好ときなのか夢を実現するためにどうするか等具体的に考えて向かってほしいです。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2014-05-14 12:48
今の僕
今僕は普通のサラリーマンですが、声優の学校との両立は本当に大変です、でも苦労した分だけ夢は叶うと信じています。
まゆスパ
男性/38歳/埼玉県/会社員
2014-05-14 12:46
お仕事案件
皆様お疲れ様です!私は高校時代英語と簿記が好きで、大学は両方勉強したくて海外の大学に留学を決意しました。英語の環境で会計学を専攻して一石二鳥!でしたが、現実今は会計関係の仕事で、英語は全然仕事で使っていません!同じ大学の友達も、英語を仕事にしてる人は居ないと思います。いつかは英語と会計両方使える仕事が出来たらいいなぁ…とは思うのですが、英語力には自信がないんですよね。理想と現実のギャップを感じます。もっと英語の勉強もしないとです(>.<)
ひめりんご
女性/40歳/埼玉県/公務員
2014-05-14 12:43
夢を仕事に
僕は小さい頃からアニメの声優になるのが夢でした、そして今僕はその夢を叶える為に声優の専門学校に通っています、ボイトレや演技の練習など大変ですが夢に向かって僕はこれからも頑張りたいと思います。
ラジオネーム:まゆスパ
まゆスパ
男性/38歳/埼玉県/会社員
2014-05-14 12:42