社員掲示板
ついうっかり。
皆様ド疲れさまです。先月、陣馬山から高尾山を経由して高尾駅まで20kmほどの道のりを登山してきました。たくさんの花が咲いている上に天気も良く、機嫌良く歩いて駅までもどってきました。お昼何にしようかなー、とか考えながら駅の駐車場に停めた自分の車のリアゲートを開け、靴を履き替えてザックを荷物室に入れて、リアゲートを締めた直後、ザックの中に車の鍵を仕舞ったままにしていたことを思い出しました。リアゲートはオートロックで鍵が近くにあると解錠される仕組みで、車内に鍵があると反応しません。その他のドアは解錠していません。当然こちらもオートロックが反応しません。見事に鍵を車内に閉じ込めてしまいました!一瞬焦りましたが、運良く携帯電話とお財布はポケットの中で、自動車保険のロードサービスを呼んで、事なきを得ました。まだ駅前なので良かったのですが、携帯の通じない所で同じことをしてしまわないよう注意したいです。ちなみにその時のお昼ご飯は、じゃがりこでした。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-05-20 14:07
うっかり案件
お役所等に行って書類に記入する際。見本というか記入例というか、名前の欄で『山田太郎』的な名前を見かけることありますよね。ついそれをそのまま自分の書類に書いてしまい「山田じゃねぇよ」と独りでツッコミを入れます。ごめんなさい間違えましたもう一枚下さい、って時が恥ずかしい
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2014-05-20 14:04
恥ずかしかった…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。本日の案件ですが、つい先日、クリーニング屋さんのタグを付けたまま出勤してしまいました。完全にうっかりしてました(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-05-20 14:03
うっかり案件~免許編~
皆様!おつカレンダー!
今から13年前、自分史上一番びんぼーだった時代( ̄∇ ̄)財布ももっていなかった私は、うっかり自動車免許証を捨てた事あります( >_<)現金はビニール袋に(笑)免許証はたばこのビニールの間に挟んで持ち歩いていました。たばこが空になったので、ぽいっ!!数時間後気づいたんですが、ゴミ収集の後(+_+)入社三日目の配送アルバイトだった私、上司から本当は無免許なんじゃないか?とうたがいを掛けられ散々でした。ちなみに今でも同じ会社で社員です(笑)
※財布は入社前に盗まれました(T_T)
お金がないので財布より飯!!!
笑う☆コーヒー
男性/47歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2014-05-20 14:01
うっかりミス
昨日、本日のゲスト畑さんの事をアニソン作曲家と投稿してましたが正しくはアニソン作詞家でした。とんだうっかりミスでした…すまぬ!どうやらアニソン作曲家の神前暁さんと思い違いをしていたようです。畑さんと神前さんは、よく同じアニソンのクレジットで一緒に見掛けるので。
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2014-05-20 13:58
うっかり案件
今さっき、あついほうとうを冷まさないで食べちゃいました。もちろん、「あふっ(あつっ)」ってなっちやいましたけど、ものすごくおいしかったです(^o^)
アンティークカンナ
男性/26歳/埼玉県/訳あり只今休業中
2014-05-20 13:58
うっかり案件(^^)
うっかり社会の窓全開をよくやってますねー^_^;はっ!と気づいたら、顔は真正面を向きつつ歩きながら、下のほうで手をシュッ!とやりチャックを閉めます。平然と何もなかったていで(*^^*)!!
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2014-05-20 13:58
うっかり案件
お疲れ様です。久しぶりの出社です。
4月に1年の育休を経て職場に復帰したのですが、久しぶりなのと暖かかったので制服を夏服に着替えたところ「衣がえは6月から!夏服着てるのお前だけだぞ」と言われ、初日から大恥をかきました^^;
みんな優しい部署なので笑い事ですんでよかったです。
おひさまま
女性/40歳/埼玉県/会社員
2014-05-20 13:49
MUSICA
久々に音楽雑誌を買いました。先月見たBUMP OF CHICKENの日本ガイシホールライブレポが掲載されてたからです。 RAYが発売されて、4人それぞれの曲やライブへの思い、売り切れするG-SHOCKへどう向き合うか、生きることの残酷さや楽しさ等を感じたけど何よりあの一日は朝から夜まで輝いていた時間だったなと強く感じました。ラストにある曲をやったのは山場でやるのにその興奮やファンへ熱い思いをダブルアンコールとして伝えたかったのかな。今後徳島等のライブに行く方も、それぞれの思いをもって期待して楽しんできて下さい。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2014-05-20 13:46
うっかり案件
皆さん、お疲れ様です。私のうっかりは初めての北海道旅行で起こりました!帰りの列車で3つの荷物が邪魔になり、そのうちの一つを交差させた座席の間に置いて置きました。そして、うっかり忘れて列車を降りてしばらくしてその荷物がないこと気がつきました。慌てて車掌さんに言い、連絡先を書いて、飛行機の時間が迫ってたのでその場を後にしました。その後、荷物は無事に見つかり、飛行機に乗って帰ってきました。しかも、料金はJ○持ちで!あの時お世話になった皆さん、私のうっかりでどうもすみませんでした!
カリン
女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-05-20 13:46