社員掲示板
【今週の世代会議・議題】オリジナルQUOカード1万円分が当たるチャンス!
「スカイロケットカンパニー週末会議」では、世代間の価値観をはかるアンケート調査「世代会議」を行っています。今週の議題は「父親・母親とはどんな方法でコミュニケーションをとることが多いですか?」母の日が終わり、来月は父の日があります。あなたは普段の生活で父親・母親とどんな方法でコミュニケーションをとることが多いでしょう?アンケートの回答は、スカイロケットカンパニーの公式社員アプリ、または「週末会議」のバナーをクリックしてご参加下さい。アンケートに参加してくれた方の中から抽選で1名様に、オリジナルQUOカード1万円分をプレゼントします。プレゼント応募は社員登録者のみとなりますので、ぜひ登録してご回答下さい。
管理者
男性/26歳/東京都/会社員
2014-05-21 16:39
出来る人案件ヽ(・∀・)ノ
皆様お疲れ様ですー!
わたしの近くの出来る人は、とりあえず笑顔でマイナスな発言をしません!疲れたなーというタイミングで、頑張りましょー!と言って皆にお菓子を配ったり、 愚痴を言ったとしても笑い話を交えながら話します!
そんな彼女は信頼が厚く、人が集まってきて、彼女が仕事で困っていると皆がこぞって助けたがりますヽ( ̄▽ ̄)ノ笑
結果、彼女がどんなにむちゃぶりな仕事を頼まれていたとしても、間に合わなかったりしたことを見たことがありません!
人間関係の大切さ改めて痛感しましたーヽ( ̄▽ ̄)ノ
こじゃり
女性/36歳/東京都/会社員
2014-05-21 16:36
もうすぐ!
公開収録ですね!アルバム今日ゲットしたのでまだ聞けてません…。ぜひビリーバースハイを!流してください(((o(*゚▽゚*)o)))flumpoolに会えるの楽しみです!そしてやしろ本部長よろしくお願いします!お手柔らかにっ!ww
ゆきちー
女性/30歳/東京都/学生
2014-05-21 16:35
本日の案件は
やしろ本部長、浜崎秘書おつかれさまです。いきなりですが、本日の案件はできる人の行動についてなんですけども、私は学生です。私のクラスにはとてつもなく勉強もできて運動もできるたくましい生徒さんがおりまして。。その方はよくゴミを拾います。人気の無いような場所でも拾います。見ててかっこいいですね
love伊勢丹
男性/28歳/東京都/学生
2014-05-21 16:34
できる人案件
細かい気配りのできる人ですね!
飲み会とかに行って、あまり輪に入れていない人を見つけると、その人のところに行ってお話したりできる人。
誰もが楽しめるように、常に周りを見ている証拠だし「この人できるなぁ~」って思いますね!
ファッションモンスター☆キュンキュン
女性/37歳/東京都/会社員
2014-05-21 16:32
出来る人案件
仕事の話じゃ無いんですが、スポーツクラブのダンスクラスで、いつも終わってから内容を復習してる人が居ます。次週に続くから忘れないように練習するのですが、エアロとか他のクラスの始まる前にも練習してます。記憶がずっと続いてるのに感心してましたが、前回の振り付けまでまだ覚えてて、もう終わってるのに踊れるのには驚きました。私は押し出し式に次々と忘れて行くので進歩が無いんですね。好きで続ける事が素晴らしいだけでなく、絶えず繰り返すことの大切さを教わってます。そりゃ上手くなるわ〜!(≧∇≦)
よーやん
女性/64歳/愛知県/パート
2014-05-21 16:32
本日の案件ー。
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
わたしの周りのバリバリみるからにできる人って言う感じの人はいませんが、容量のいい人、ゆとりをもって支度してくる人に会うとやっぱりすごいなー。とおもいます。
雨が降るときいているのに、大丈夫だろーと言う考えで傘を買う自分。
いつもギリギリの電車移動の時間しか計算しないので大抵朝から電車が遅れて遅刻する自分。改札でもたもたPASMOを探す自分…見たい番組が容量不足で録画できていない自分…こういった些細なこともスマートにこなす同期…たいしたことじゃないけどやっぱりすごいなーと思いますねー。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-05-21 16:28
できる人案件。
やしろ本部長、美人秘書の浜崎さん、スカロケ社員の皆さま、お疲れさまです。先程から本日の案件を思い付くままに投稿させていただいています。できる人とは…有言実行できる人。プロ野球選手のイチローさんや、サッカー選手の本田選手たちは子供のころの作文に書いた事がホントに実現できています。夢を夢で終わらせない人。あきらめないという強い気持ちを持ち続けられる人は真のできる人だと思います。
ひばち
女性/63歳/東京都/自営・自由業
2014-05-21 16:24
出来る人案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆さんお疲れ様です。自分はどんな立場でもそこを乗り越える人は勉強になりますね。今の自分にはできないと思います、もっと自分を磨き上げないといけないなぁ~と思います!今日の案件は出来る人のこいうところが勉強になるていう会議テーマですが、自分はたしかに出来る人は凄いですよ勉強になるところはいっぱいあるだろうし、でも出来ない人の差別が、厳しいなぁ~と自分はこの世の中思います。出来ない人にも良いところはあると自分は思います。すみません、こんな自分がこんな話しをしましてm(__)m
千葉大好き
男性/31歳/千葉県/その他
2014-05-21 16:23
できる人案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!自慢させてください。わたしは周りから「できる人」と言われる側です*\(^o^)/* 「できるねぇ〜」と上司に褒められたりするのはとても嬉しいし、同期に「さすが!」と言われると、内心鼻高々です。たぶん「できる」って、「気が利く」っていうのと似てるんだと思うんです。かつてはとってもがさつで抜けているところの多かったわたし、細やかな気遣いのできる女性になりたいな、と思って気をつけるようになって以来、気がついたらできる女認定されるようになっていました。これからもできる度アップさせていくぞ〜!!今日はだいすきなflumpoolさんが来社…ということで、「reboot」をリクエスト!諦めない気持ちを教えてくれた歌です*\(^o^)/*
はにー*
女性/37歳/埼玉県/会社員
2014-05-21 16:23