社員掲示板
出来る人案件
友人と何気なくお喋りしていて、その時は楽しいだけなのですが。翌日だったり一週間後だったり、一年後くらいになって初めて『あ、あの人が言っていたのはこの事だったんだ!』って理解できる事がよくあります。我ながら頭が悪いなと思い、出来る人との距離みたいなものを痛感させれます。でもその瞬間の、背筋がぞくってする感じはキライではないです。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2014-05-21 13:25
いるいるそういう人…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。本日の案件ですが、仕事が出来る人いますよね。まさに会社の後輩でいるのですが、そいつはとにかくその場の状況を自分の物にできる天才です(笑)もうベテラン役者の域です。その日に起きたどうでもよい出来事の報告を大袈裟にして言う言い回しだったり、仕事で失敗した時には、まるでこの世の終わりのような雰囲気を出し、自分の失敗を誰かに誰かに処理させる技。ようは自分の手を汚さないタイプっていうやつです(笑)
そんな彼をいつも「コイツ、ズルいけどできるなぁ…」って思っています(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-05-21 13:24
できる人案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。先輩でカッコいい馬鹿な人がいます。いくつになっても、馬鹿なことやってますが、憧れの先輩です。大人になると、これをやったら…とブレーキを自分でかけてしまい、新しい挑戦とかを避けてしまいがちじゃないですか??その先輩はどんどん挑戦しています。僕もいくつになっても、いい意味で馬鹿なことができる大人になります!
みつあき
男性/40歳/千葉県/会社員
2014-05-21 13:22
勝手に川柳
案件は リクエストでなく 出来る人
今日の案件はリクエスト合戦かと思っていたら普通の案件でしたね。
かぶと丸
男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-05-21 13:19
出来る人案件
皆様雨のなかお疲れ様です! 私にとって出来る人は、ボキャブラリーにとんだ話が出来て、会話が続く人かなぁ~!憧れるー!
さく
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2014-05-21 13:18
店長の奥さん
以前、職場のバックルームに置いてある消火器を派手に倒して中身をぶちまけた事がありました。とめどなく噴射し続ける中身を前に、ただオロオロする事しかできない私と店長。店長の奥さんの行動は華麗でしたね~。どこからかガムテープを持ってきて、店とバックルームをつなぐドアを急いで閉め、隙間をすばやくガムテープで目貼り。おかげで消火器のモクモクが店に侵入する事を防げました!!年末の忙しいあの日に、もし店の中までモクモクが来てたら…と思うと恐ろしいです!!どんな時でも冷静に行動できる奥さん。敵わないですねー。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-05-21 13:17
できる人案件。
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。ペン持ってきてって頼んだときに、普通の人はペン持ってきますよね?でも、できる人は紙を一緒に持ってきてくれます。もっとできる人は他の色ペンも持ってきてくれます。僕はペンだけ男。できる人になりたーい。早く人間になりたーい(笑)
みつあき
男性/40歳/千葉県/会社員
2014-05-21 13:14
出来る人案件
この人出来るなというイメージする人は、何事も臨機応変に対応出来る人です。仕事で急なトラブルが起きたとしても、経験や咄嗟の発想で乗り越えてしまう人や、スポーツ選手で、スタメンの選手が怪我して、ベンチにいた選手が怪我した選手の代わりになって結果を残す人が出来る人だと思います。
ささぴー
男性/31歳/東京都/会社員
2014-05-21 13:13
できる人案件
皆さん、お疲れ様です。以前いた会社の部長ができる人でした。部長とは関わり合いが少なかったのですが、まわりに気遣いのできる優しい方でした。そのせいか上の会社へ戻っていきました。部長元気かな?
カリン
女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-05-21 13:13