社員掲示板
案件
本部長、声優秘書さん、お疲れさまです。
案件ですが、 ありがとう と素直に言える人ですかね。ドア開けてまってたりとか、ちょっと荷物持ってあげたりしたとき、「すみません」より「ありがとうございます」のほうが何か心がこもってると思いませんか?自分も言われてきもちよかったので使うようにしています。気持ちの問題ですがね。
くまわりさん
男性/55歳/神奈川県/公務員
2014-05-21 13:09
できる人案件
以前一緒に働いていた上司は、頑張りすぎる私の性格を見抜いていつもいつも『長期戦だから頑張らなくていい』って言ってくれていました。私だけじゃなくお店にいるみーんなにそれぞれその人に合った言葉をかけていたみたいです。そのことが気になって、どうして皆に声かけるんですか?と聞いたら『それで仕事が上手く回ったら魔法みたいじゃん』と言っていました。おじさんが魔法だって~って笑っちゃったけど、今まであった上司のなかでナンバーワンできる上司だなぁといまでも思っています。
こみ
女性/41歳/東京都/(-_-)
2014-05-21 13:09
できる人案件せず、弱音も吐かず。当たり前の事を当たり前にこなしている人は、出来る人だなと思います。
自慢せず、弱音も吐かず。当たり前の事を当たり前にこなしている人は、出来る人だなと思います。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2014-05-21 13:06
LUNA SEAを聞き間違えたうっかり案件の者ですが
昨日は社外で仕事だったのでお耳の出社出来なかったのですが、そんな時に限って読まれてた。。。週末会議で読まれたときは聴けたけど、月〜木の放送では初めてだったのにーー。聴きたかった〜!!!
あしながペンギン
女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-05-21 13:02
出来るヒト案件
お疲れ様です。出来るヒトって朝早いですよね。それでいて外見はパリッとしている、髪型や服装など清潔感がありキチンとしてる。ドライな様に見えるけど周りがよく見えていて、さりげなくフォローしてくれる。そして「次から気を付けよう」とか「徐々に覚えていこう」など後輩が上を向いて仕事に取り組めるような言葉をかけてくれる。さらに気軽に昼飯にも誘ってくれるなど向こうから壁を取っ払ってくれる。
それらすべての行動がどれもこれもさりげない!このさらっとしてるオーラに感心、、、いや感服いたします。
ロールアップップ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2014-05-21 13:02
出来る人案件
皆々様、おつカレー様です!
やっぱり、的確にツッコミをする人ですかねー。
関西出身ゆえに、ボケやツッコミが上手いと「この人やりおる!」って思います。
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-05-21 13:01
フランプール先生
1日東京FMジャックおめでとうございます。
『君に届け』お待ちしております。
『ビリーバーズ•ハイ』もお待ちしております。
ダウナー中林
男性/48歳/神奈川県/末端構成員
2014-05-21 12:57
できる人案件。
やしろ本部長、美人秘書の浜崎さん、スカロケ社員の皆さま、お疲れさまです。できる人の最低限の条件は「あいさつがきちんとできる人」です。どんなに仕事がスピーディーで完璧でも相手の目をみてきちんと「あいさつ」ができない人はあきまへんな~。(なぜか大阪弁!?)少なくとも私は信用できません。
ひばち
女性/63歳/東京都/自営・自由業
2014-05-21 12:52
出来る人案件
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です(*^^*)
出来る人と聞いて真っ先に思い出したのが中学の同級生の男子です。当時、美化委員会だった彼は、給食を教室に運ぶときにこぼしてしまったりお皿を割ってしまった人のところにいち早く雑巾とほうきを持ってかけつけ片付けてくれました。それも、学年、男女問わず誰のときでも駆けつけます。そんな優しさに溢れた彼のあだ名はバファリンでした。元気かなー?
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2014-05-21 12:50