社員掲示板
【本日の会議テーマ】「出来るヒトの行動案件 ~なるほど、勉強になります!~」
「コイツ、出来るな!」と思うこと、誰にでもあるでしょう。それは一体どんな行動で感じますか?例えば...「頼まれていないのに、資料をコピーして持って来ていた」とか、「出張先での旨い店を調べて来ていて、上司をスマートに案内していた!」とか、「職場全員の誕生日を覚えていた!」などなど、あなたが「出来る!」と思ったヒトの行動を報告してください!みんなで勉強していきましょう!
管理者
男性/26歳/東京都/会社員
2014-05-21 12:10
出来るな案件。女性編!(・・;)
小ぶりなバッグから、化粧ポーチ・飴・スケジュール帳・ペンケース・定期・財布・文庫本・ハンカチ・日傘・日焼け止め・絆創膏・替ストッキング。等々が出て来る人!(・・;) ドラミちゃんバッグ!
ケーキ
女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-21 12:10
出来るな案件。女性編!(~_~;)
ポケットティッシュだけでなく、携帯用ウェットティッシュも持ってる人。(~_~;)
ケーキ
女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-21 12:06
官僚的だな
私の会社は病院や診療所が顧客なのですが、今日、集配に診療所に行きまして荷物の確認で「これで以上ですか」と確認を求めたところ、看護師が「分かりません、私は持ってくるだけです」の返答。
いかにも自分には責任がないような言い方に腹が立ちました。
全てとは言いませんがね。医療業界って官僚的なところがあると感じましたね(¬_¬)
かぶと丸
男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-05-21 12:04
出来る人
わけわかんない名前のカクテルを
頼む人を見ると「こいつ出来るな!」って思っちゃいます。もし隣にそんな人がいたら負けじと、とにかく「カシス」って付くやつで応戦してやります♪
おぱーてぃー
男性/42歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2014-05-21 12:03
((((;゚Д゚)))))))で、出来るな!案件
レストランにカップルで登場し、まずさりげなく女性を先に奥の席に座らせ、メニューを見ながらいかにも女性に相談しつつ選ばせるていで、前菜から主菜・デザートまでバランスよく決め、あまつさえボーイの呼び方がさりげない人。決して大声で手を振ったりせず、上級者は目線で呼びます。((((;゚Д゚)))))))
ケーキ
女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-21 11:59
flumpool リクエスト
大事なリクエストを書き忘れてしまいました…。
ずっとCD化を待っていた『Hydrangea』をお願いします!ライブでも聴けたらいいなー(^^)
ぴぃきの
女性/33歳/埼玉県/会社員
2014-05-21 11:59
今日は1日
flumpool 1day Special!ずっと楽しみにしてました!朝からずっと聞いています!本当はスペイン坂に行きたかったのですが仕事で行けないので、職場から聞きたいと思います(^^)仕事が終わったら予約したベストアルバムを受け取りに行って、週末のライブに向けてテンションを上げようと思います!
ぴぃきの
女性/33歳/埼玉県/会社員
2014-05-21 11:56
( ̄▽ ̄) こいつ出来るな!案件。
突然の道路渋滞で、サッと運転席から降り前方を確認して素早くハザードを点滅させて方向転換をかけるドライバー。地元ナンバーの方なら迷わずついて行きます。どこまでも!
ケーキ
女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-21 11:55