社員掲示板
「仕事を始めてわかった事案件〜私、全然知りませんでした!〜」
皆様お疲れ様です、主任のけんたろーです。
本案件について、年配社員の方々がなぜ、Dを「デー」、Tを「テー」と発音するのか。。社会人になって始めて知りました。
「ディー」と発音すると、「イー」か「ディー」か分かりにくいから、あえて「デー」と言うのです。ただの発音が出来ないダサ男ではなかったのですね。
けんたろー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2014-05-22 17:02
間に合った〜(*´艸`*)
今日は朝いい天気だったし、雨に一度も遭遇してない‼︎幸せです\(˙꒳˙ )/♡今はすごく空が綺麗です!空と雲がいいかんじです♪今日もよろしくお願いします!
蒼いモモンガ
女性/28歳/東京都/学生
2014-05-22 17:02
現在、求職の日々です。
今春、単身での生活に見切りをつけ、家族と暮らすために退職し、52歳で再び就職活動をすする日々です。こうした立場になってあらためて孤独、無職の寂しさをかみしめています。ただ、その分「働きたい」というボルテージも上がっているので、前向きにチャレンジしようと思っています。
グッドジョブ
男性/63歳/群馬県/アルバイト
2014-05-22 17:01
仕事をして分かった案件
皆様お疲れ様です。
働いて分かった事といえば、父親の収入です。
子供3人を不自由無く生活させ、両親は趣味や旅行も楽しんでいる…。
この人はどこに金の成る木を育てているのか不思議だったのですが、飲み屋で働くようになって一般的なサラリーマンの収入を知り
金の成る木では無く、父親が一生懸命働いていてくれた事が身に染みました。
私も早く親孝行出来るように頑張って働きます!
それか早く結婚して孫の顔見せたいです(笑)
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-05-22 17:01
今日の案件は…
内容的にカキコミできる感じじゃないので、リアクションに徹します! (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-05-22 17:00
仕事を始めてわかった案件♪
避難はしごに『オリロー』や『タスカール』など、行動がそのまんま製品名だったことです☆わかりやす~いヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2014-05-22 16:57
仕事をしてわかったこと案件。
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です☆
就職して1年が経ちましたが、1番解った事は父のありがたさです。
毎日早起きして、そして遅くまで残業して…疲れ切ってる筈なのに、自宅に帰るといつもニコニコしていました。そして自分が働く身になった今、その凄さを痛感しています。自宅でも元気で、ニコニコする余裕なんて僕にはありません(._.)
家族を支えてくれてる父に感謝感謝ですね。
メガネ派。
男性/32歳/東京都/会社員
2014-05-22 16:55