社員掲示板

  • 表示件数

尽くす女は、捨てられる!

と、昔は言ったもんなのよねー。怖い真実だわ。好きになると相手に何かしてあげたくなるけど、度重なるとそれが当たり前になり、結婚して手が回らなくなると、男は「昔はしてくれたのに…」女は「少しは手伝ってよ」と、お互い不満をつのらす。*\(^o^)/*先輩、ありがとうございました。

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-26 10:08

恋の名言

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。わたしの恋の名言は『押してダメなら、もっと押せ!それでもダメなら、あきらめろ!』です。わたしは駆け引きなんてそんな難しいことは出来ないので、好きになったらグイグイ行きます。それで引かれたら仕方ないと思ってあきらめるし(多少は引きずるけど)、相手が押しに負けることもあります。諦めるタイミングを間違えると、ちなみに今までの勝率70%くらいです( ´ ▽ ` )笑

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-05-26 10:07

【業務連絡】本日の特別講師・平井堅さん観覧について

スカイロケットカンパニー社員の皆様、お疲れ様です!本日の特別講師・平井堅さんの限定観覧についてですが、観覧整理券はスタジオ前にて14時頃から配布予定です。観覧希望多数の場合は、整理券配布終了・入替制となる場合がありますので、予めご了承ください。

管理者

男性/26歳/東京都/会社員
2014-05-26 10:04

【本日の特別講師】平井堅

本日の特別講師は、平井堅さんが来社!5/26(水)にコンセプトカバーアルバム『Ken’s Bar Ⅲ』がリリースされます!お話うかがっていきますよ!お楽しみに!

管理者

男性/26歳/東京都/会社員
2014-05-26 09:59

お疲れ様です!

ポーメリさんレスありがとうございます!今日はお店の定休日なので朝はのんびりしています。それでは、これから千葉の京成ばら園にバラを仕入れに行ってきます(^_^)/

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-05-26 09:59

今朝の朝一、家庭内別居。(。-_-。)

会話が無くなると、危ないのかな。理想の家庭は世間が作るのでは無くて2人で作るもの。(。-_-。) 2人でどんな家庭にするのか話し合いができたら、そこからずっと話し合う夫婦になるではないかな。o(^_^)o今いいFAXの紹介あった「家庭内別居では無く家庭内遠距離恋愛でしょ」と、いうもの。ダンナは案外気付いて無くて、待ってるだけかも。(^-^)/

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-26 09:55

愛だ恋だ語ってみませんか案件

ケンカは恋のバージョンアップ

改善すれば愛が少し育ち、
改悪すれば破局に一歩近づく。

全くケンカをしないカップルというのはどちらか(もしくは両方)が偏愛してるって感じでバランス悪い気がするんですょね。
そのままで一生行けるなら幸せなのかもしれませんけれど、それってなかなか難しいんじゃないかなーって思います。

雪凛

男性/41歳/東京都/会社員
2014-05-26 09:53

恋は両目、お付き合いは片目、結婚は目をつむる。

恋してる時はどんな事でも良く見えるもの。だからこそ両目を開けて相手をしっかり見る。お付き合いが本格化したら片目で見る。多少の事は多目に見る。結婚したら、ちょっとの事は目をつむって気にしない、忘れる、事が大事。生活は立ち止まらないもの、毎日クヨクヨ気にしてたらやってらんないわ。\(^o^)/

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-26 09:48

【本日の会議テーマ】「夕方から愛だ恋だ語ってみませんか案件~自分発信な恋の名言~」

本日の会議テーマは「夕方から愛だ恋だ語ってみませんか案件~自分発信な恋の名言~」!偉人達は数多くの恋愛にまつわる名言を残していますが、今日名言を残すのはラジオの前の皆さんです。自らの恋愛体験から気付いた「恋の名言」を教えて下さい他人の前では恥ずかしくて言えないけど胸に秘めた恋愛名言お待ちしてます!例えば...「押してダメなら引いたらもっとダメ」とか、「女心は雪が降った日の山手線のダイヤ」とか、「告白を恐れるな。好きと言われたら誰しも悪い気はしない」などなど、付き合った経験ない人は想像でもパクリでもOK!「なるほど~」と考えさせられる名言待ってます!

管理者

男性/26歳/東京都/会社員
2014-05-26 09:46

色に出にけり我が恋は (#^.^#)

恋って、自分では隠してるつもりでもわかっちゃうものなんですよね。(#^.^#)そして、意識するのはやはり外圧ゆえに「あの2人は、怪しい」冷やかしは羨ましい証拠!踏み越えて気持ちを伝えるのが一番よね〜。(^_^)v 相手が本気で、ちゃんとした人なら細やかに気遣いして返事してくれるはず!そこがダメなら、かえってその程度とわかってラッキー、てなもんで次いこ次!o(^_^)o

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-26 09:44