社員掲示板
すごいな~!
ちくわぶさん、通算49件目の採用ハンコだよ~!。あと1件で50件になるからファイトです!
お相撲さん
男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2014-05-27 17:57
失業保険て…
自分で退職するときは、貰えないようなものなのですね…三ヶ月も仕事せずに、一人暮らしできないので、じっさいは貰えなさそう…(´;ω;`)
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-05-27 17:56
仕事の美学案件
『仕事は定時内に終える!その為に工夫して徹底的に業務を効率化すること!』私は派遣で時給を頂いてる身だったので、残業は会社の為にはならないし、残業が多い人から契約打ち切られちゃったりするので、絶対にダラダラ仕事はしません!!社員さんたちが無駄話している時も、ひたすら仕事処理!そして仕事をスムーズにする秘訣はお客様と同僚に信頼してもらう人材になることだと思い、お客様が安心できるように丁寧に説明するようにしています。あの人に頼んでおけば大丈夫!と思って頂ければ何度も催促や確認の電話がくることもないです。業務を効率化すれば時間に余裕が生まれてその分、お客様に手厚いフォローができるのでトラブルも起こりにくくなるんですよね。
らんちんぬ
女性/42歳/東京都/会社員
2014-05-27 17:55
仕事の美学案件
私の仕事の美学の一つとして、お釣りは新札でお返しする事です。
この世界に入った時からそうしてきたので、なぜ新札で返すか理由はわかりませんが、自分が受け取る時はなぜか嬉しいですよね。
私の店は16:30迄に店に来て準備出来れば開店に十分間に合うんですが、両替は15時迄に銀行に行かないと出来ないので、普段よりも早起きしなければいけないのが辛いのですが、お客様の些細な喜びがあるなら頑張って早起きしてますよ!
沖縄一番
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2014-05-27 17:55
仕事の美学案件
お疲れ様です
仕事の美学ですが、私の場合は仕事を自宅に持ち帰らない!です。
仕事で嫌なことがあったりしても、自宅で家族に愚痴ったり、苦手な人の悪口など、聞きたくないし聞かせたくないので、仕事の話は一切しません!
仕事は仕事、家は家!切り離しております。
ホワイトレディー
女性/49歳/東京都/パート
2014-05-27 17:54
本部長の美学・・・たぶんそれは
たまに、ほんとにたまに、ひとに対するやさしさやおもいやりの心をよびおこすような、いい話をすることではないでしょうか。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2014-05-27 17:51
雪が降っても自分のせい
皆さまお疲れさまです!
仕事の美学、タイトルの通り「雪が降っても自分のせい」です。
以前の職場で大変お世話になった社長からよく言われていた言葉で、商品の発送の遅れだったり、何かの障害があったとしても、ぜんぶ自分の責任だということ。
どんなことにも気を配って、お客様が喜ぶように丁寧に仕事をしようと思える言葉です!
麻婆
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2014-05-27 17:51
本部長の美学は
「世間に媚びない!シュールな生き様」ということにしましょうよ。……本部長の口から言って欲しいなぁ
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-05-27 17:51
新婚主婦のわたしは…
基本の料理を新婚のうちにマスターできるように、色々作ってみてますね。
あとは、食べたことのない、扱ったことのない食材を意識して取り入れてみるとか。
そしてお母さんになる頃には、何でも作れるぞーという人になりたいのです(。-_-。)
美学というより、目標ですかねぇ。
かずくんちゃん
女性/36歳/東京都/専業主婦
2014-05-27 17:50