社員掲示板

  • 表示件数

専業主婦の美学

みなさまお疲れ様です。専業主婦の私の美学は、冷蔵庫の食材を使い尽くすこと!以前フルタイムで働いていた頃は、気が付くと野菜などを腐らせていました…。今はクックパッドを見ながら、無駄なく美味しく調理していま〜す!

ゆきみほおかあ

女性/57歳/埼玉県/整形外科 物療助手
2014-05-27 17:35

先輩としての美学

社会人になってまだ数年ですが、仕事で後輩ができるようになりました。最初は何事も分からないのが当たり前!自分も最初は右も左も分からなかったのを先輩達に育ててもらってきました。部長や役員になれる人は限られていても社内の全員に必ず“新入社員”だった頃はあるはずなので、初心忘れるべからずというか自分が新入社員だった頃の気持ちを忘れずに後輩指導にあたるようにしています。

ぴたぴた

女性/36歳/東京都/会社員
2014-05-27 17:34

美学案件

お疲れ様です。
仕事の美学案件ですが、横文字は極力使わない、です。
よく聞くような横文字は別ですが、言ったあとに説明が必要になるような単語は極力使わないようにしています。
やはり、昨日今日知った単語では、中々上手く伝わらないことがあります。自分自身の言葉で、説明することが大切です!

にけ

男性/35歳/東京都/会社員
2014-05-27 17:34

美学かー

怒られたり、けなされたり、どんなことを言われても、絶対に泣かない!ってことぐらいしか、今のところありません(._.)
ジメジメして顔面テッカテカですが観覧行きます(笑)

キャットアイ

女性/36歳/東京都/学生
2014-05-27 17:33

夕食準備

さーて、帰宅早々
夕食準備でやんす(。-_-。)
疲れたー。
立ち上がるんだー。
自分ー。

てこまい

女性/37歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-05-27 17:33

速報!

楽天・星野監督が「胸椎黄色靭帯骨化症(きょうついおうしょくじんたいこっかしょう)」で休養なされるそうです…。(日テレのニュースより) (>o<)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-05-27 17:32

今日の案件

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!
昨年から専業主婦となりましたが、結婚当初からの美学は、朝は必ず夫なり娘たちを玄関で笑顔で送り出す!!これだけは守ってきました。
これからもこれは続けます。
もうひとつは、忙しいと言わない。忙という字は心を意味するりっしんべんに亡くすという字。恐ろしい言葉なので使いません。
どんなにバタバタしていても心を亡くしてはいけないから!!

かかろっと2

女性/66歳/東京都/専業主婦
2014-05-27 17:31

子供への愛

おつかれさまです!今急いで登録させて頂きました!!(・・;)
わたしは専業主婦で3歳になる娘の育児をしておりますが、私の育児をする上での美学は「緊急時以外、外で携帯電話をいじらない」ことです。
これ当たり前なのかもしれないんですが、街を歩いてると結構いるんです、スマホいじりながらベビーカー押してる、スマホいじってて子供の遊ぶ姿を全然見ていないママさん。
個人的に、見ていて愛情を感じられないので、自分はそういう親にならないようにしようと、実践するようにしました。
なので、ちょっとストイックに1月にスマホからガラケーに変えました。
そしたら、携帯電話をいじる機会が以前より減り、子供と向き合うことが出来たような気がします。
こういう機械が出来て便利な時代ではありますが、直接的な愛の与え方、これは忘れずにいたいです。

ユリリンマンソン

女性/34歳/東京都/専業主婦
2014-05-27 17:30

電話\(^o^)/

日曜のメトロックで見てきましたよ!
めちゃくちゃ楽しくて踊りまくりました\(^o^)/

ハニィ

女性/39歳/東京都/夜の蝶々
2014-05-27 17:30

仕事の美学

自分の仕事の美学は・・・
今の自分の仕事はスカウトなんですが…
その上での美学は未来のスターの卵を見つける意識です。

理想は何人に声掛けるよりも見つけて声掛けて信頼して会社に来てくれる事!

まー中々難しいのですけれどもね~。

びーさん

男性/47歳/埼玉県/その他
2014-05-27 17:29