社員掲示板

  • 表示件数

仕事の美学!

仕事で、ケーブルの引き回しをする事が結構あるんです。そのなかでこだわるのは、たくさんの機器にケーブルを引き回すときの束ねかた。いかにきれいに効率よい配線をするか?いかにR(カーブ)をきれいにをみせるか?こだわります!
後々にコレが効いて来るんですよ。みなさん。

やばとん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2014-05-27 17:29

今の話し聞いててビックリ

本部長、秘書様、お疲れ様です。

「言霊」の話しビックリです、多分私はそうだと思います、良い事も悪い事も、声に出して話すと必ず、その事が起こります、なんで悪い事は言わない様にしてます。

例、母親の死亡、自分の骨折、父親のガンなど。

どうすれば、それは無くなるのかな?誰か教えて欲しいです。

ミルク

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2014-05-27 17:29

本部長の…

今日は、本部長の胸が痛くなる2時間になってしまいそうですね…。 (-o-;)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-05-27 17:28

仕事の美学案件

仕事の美学案件。
仕事だけではないのですが、電話を切るタイミングやお客様と別れる際必ず『ありがとうございます』というようにしています。
クレームで怒られた後だったり、嫌な思いをした後にでも気持ちにリセットをかける意味や相手によい気持ちでいてもらえるために言うようにしています。
ポジティブにいこう~(*´∀`)

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2014-05-27 17:27

猫を乾かす仕事

私は家族で猫関係の仕事をしています。
私の担当はシャンプーされた猫を乾かすことで、毎年300頭以上猫を乾かしています。
みなさんには馴染みがないことだと思いますが、結構頑張ってます。

そして美学ですが、
私は猫をなるべく触らないで乾かすということです。
猫はただでさえドライヤーが苦手なので、必要最低限しか触れないようにしてます。
そうすることで、コート剤を落とすことなく綺麗に乾かせたり、負傷しないで乾かすことができるのです。

また、なるべく時間をかけないで綺麗に乾かすように努力してます。

今では累計2000頭は乾かしているので、猫の扱いはかなり上手になってると思います!

ちゃたま

女性/32歳/千葉県/学生
2014-05-27 17:25

言霊!

ゲッターズ飯田さんに
言霊もちだと、いわれましたー\(^o^)/
言葉に強い力をもってるので
嘘でもポジティブな発言をしないと
周りも巻き込むと!!\(^o^)/笑

くまみな

女性/35歳/東京都/会社員
2014-05-27 17:25

本部長~!!

昨日スペイン坂行った時も思ったんですが、本部長痩せたんじゃないですか?忙しいんですか?(´・ω・`)

ayako☆

女性/47歳/神奈川県/柴犬華子とシェルティーさくらのママ
2014-05-27 17:25

初投稿です!!

本部長、秘書、お疲れ様です。
僕は高校2年生で、学校と部活があるため、部活が休みの時しかスカロケを聞けませんが、聞けるときは必ず聞いています!
今週はテスト期間中で部活がないので聞けて嬉しいです。

僕の美学は、 勉強を友達に教えるときには、色んな問題に対応できるように、裏技ではなく、基本の解き方で教えることです。あと、上から目線にならないように気を付けてます。

くまーとん

男性/28歳/千葉県/学生
2014-05-27 17:24

本部長の美学、それは

ありのままの姿見せるのよ!?

よーやん

女性/64歳/愛知県/パート
2014-05-27 17:24

仕事の美学案件

仕事の美学案件。
【水曜定時退社日に定時帰宅】
毎週水曜日はわが社は定時での帰宅が推奨されています。
普段残業する事が多いので、水曜日は仕事が残っていてもきっぱり定時で帰るようにしています。
仕事にはメリハリが必要!

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2014-05-27 17:23